相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー亀有」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. 3丁目
  7. グレーシアタワー亀有
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2016-08-18 23:01:31
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都葛飾区亀有3-110-2ほか(地番)
交通:常磐線各停亀有駅から徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:63.09~75.86m2
竣工:2013年10月中旬予定

売主:相鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-12-06 21:45:19

現在の物件
グレーシアタワー亀有
グレーシアタワー亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有三丁目110番2他(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

グレーシアタワー亀有

1: 匿名 
[2011-12-07 08:51:54]
ここ2年ほど、亀有物件出すぎな感。
2: 物件比較中さん 
[2011-12-08 15:38:21]
とうとうきましたね。
亀有にもタワーマンション。

街がより発展してくれるとありがたいです。
3: 匿名 
[2011-12-09 22:38:26]
タワーにしては規模は小さいかと。
4: 匿名さん 
[2011-12-09 22:51:57]
亀有にタワーマンション、なんかピンとこないですが19階というほどほどの規模なら良いのかもしれませんね。
超高層ははっきり言って似合わない気がします。
スカイツリーを眺める程度で十分でしょう。
価格や間取りなどなど気になります。
資料を請求するほどではないのですが情報の公開が楽しみです。
5: 物件比較中さん 
[2011-12-18 20:31:27]
工事中
工事中
6: 匿名さん 
[2011-12-31 13:59:22]
他のマンション15階+4階でタワーという名前はちょいと恥ずかしい。
7: 匿名さん 
[2012-01-02 22:17:59]
名前もおかしいけど予定価格が爆安じゃないか!?
8: 匿名さん 
[2012-01-07 14:16:21]
>>7

おいくらなのでしょうか?
9: 匿名さん 
[2012-01-09 11:44:15]
駅から近いですし、今亀有で出ている物件の中では一番いいかなって思っています。
買い物も相当便利ですね。
19階でタワーってネーミングは確かに気恥ずかしいですが、
そういう所は多いんで、まぁその辺は…ですね。
10: 匿名さん 
[2012-01-09 11:53:19]
予定価格をご存じの方が居るようですが、もう資料請求を済ませた方なのかな?私の場合は他の物件でも資料請求って公式HPでの情報が大体出揃ったかな、というタイミングで出す、またはMR見学際一緒にという感じなのですが、このくらいの早い時期でも内容的には同じなんですかね?
未定な部分があったとしてもやっぱり価格帯は早めに知りたいですから。
11: 匿名 
[2012-01-09 15:07:25]
63㎡で3400万 68㎡で3700万ですよ。

やすいですね~。
12: 匿名 
[2012-01-09 15:10:40]
坪180~185万 安い!
13: 匿名さん 
[2012-01-09 16:48:06]
5年くらい前は、その値段で最上階80㎡が買えたね。
14: 匿名さん 
[2012-01-10 15:58:08]
亀有に遊びに行ったけど、あちこちで宣伝しててすごいね。
売主の知名度がイマイチだからか、バーゲン価格で短期に売り切るつもりなのかもね。
15: 匿名さん 
[2012-01-10 19:46:56]
(笑)
これでも、随分安いと思いますよ。
下記は、近隣のラヴィアンコート亀有の価格です。

4,610~6,220万円
3LDK/72.06 平米 (307) 4,540 万円 4LDK/87.16 平米 (201) 5,860 万円
16: ビギナーさん 
[2012-01-10 21:39:13]
>売主の知名度がイマイチ

そりゃ、確かにこのエリアではそうかもしらんが…
そうはいっても、相鉄だよ。横浜の鉄道会社だよ。
まぁ地味さにどこか京成と同じ臭いを感じるが(笑。

売主よりも、施工主の方がイマイチかと(コラ。
17: ビギナーさん 
[2012-01-10 21:45:33]
確かにmin.の価格帯はおっ!!となるけど、
階ごとの価格差をどう付けているのかが気になります。
18: 匿名さん 
[2012-01-12 14:45:53]
相鉄不動産って御三家ではないですけれど、
まずまずのデベだと思いますよ…。

やはりリーズナブルさに惹かれてしまいますが、
意外と駅から近くていいですよ。
19: 匿名 
[2012-01-13 10:58:51]
安いしいいと思ったんですが、もしかしてこちら、直床で床暖無しですか?
長谷工だからなぁ…。
20: 匿名さん 
[2012-01-13 16:17:36]
最近、床暖ナシ物件がわりと多いですよね…。
せめてオプションで付けられれば良いのですが。

構造のページがまだできていないのようですので直床かどうかは不明ですね。
二重床なら床暖入れても段差ができないのでいいのですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グレーシアタワー亀有

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる