興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・テラス下目黒【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. ザ・テラス下目黒【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-08 00:04:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-06 12:18:35

現在の物件
ザ・テラス下目黒
ザ・テラス下目黒  [【先着順】]
ザ・テラス下目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒5丁目890番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩18分 (中央口)
総戸数: 99戸

ザ・テラス下目黒【契約者専用】

125: 匿名 
[2012-02-04 21:09:22]
対応遅いのなんとかなんないのでしょうかね。別に忙しい時期でもなさそうですし。興和に意見したい!
126: 入居前さん 
[2012-02-05 09:26:01]
左側に管理室がある風除室で、緩いスロープの先に第2のドア。工事の資材があるせいか広くは感じられませんが右側が一面ガラスなので圧迫感はありませんでした。
左側に管理室がある風除室で、緩いスロープ...
127: 匿名 
[2012-02-06 09:23:17]
この時点で既にいい感じじゃないですか~!!エントランス照明は今みたいな感じで暖色系にしてほしいです!


128: 匿名 
[2012-02-06 17:31:33]
本当!いい感じの仕上がりでセンス良しです。
129: 近所の住民 
[2012-02-06 18:13:13]
敷地の周りは東のバス通りだけでなく、南や北の道も1m位の歩道を付け、
また車道との間にもつつじなどの植え込みをするなど、
入居者だけでなく近隣に方に対してもの心遣いのようなものを感じました。
130: 匿名さん 
[2012-02-06 18:35:10]
結局現地に行けてませんが、写真を掲載してくださる親切な方のおかげで満足しています。色々書き込まれていたみたいですが、トータルで素敵に仕上がってることを期待してます。エントランスもいい感じですね。
131: 匿名 
[2012-02-07 03:11:37]
上品な仕上がりになっています。夕暮れ時から夜にかけての帰宅が楽しみになりそうです。
132: 匿名さん 
[2012-02-07 15:53:24]
駐輪場の抽選ってもう終わったんだっけ。
引越し日の抽選も?
133: 匿名さん 
[2012-02-07 16:54:35]
>132さん

そうです。とっくに終わってます。連絡が遅すぎますよね。

駐輪場の抽選に関しては興和不動産レジデンスサービスから2月上旬までに郵送される予定とのことです。
そういう意味ではそろそろ届くはずかなぁ、と。

引越し日の抽選の方はサカイ引越センターの担当ですね。
こちらは、手元の資料では2/6に結果を郵送するとなっています。
本当なら今日か明日には届くものと思って待っているところです。

駐輪場も気になりますが、引越し日は確定しない事には引越業者の見積も依頼できないしその他諸々の手続きや予定も決まらないので早く結果が届いてほしいところです。
134: 匿名 
[2012-02-10 19:02:45]
駐車場の件、来ないですね。
何か問題でもあったんですかね うーん
135: 匿名 
[2012-02-10 19:20:59]
あ、駐輪場の件でした
136: 入居前さん 
[2012-02-10 20:07:32]
ホントひどい対応ですよね。
137: 匿名さん 
[2012-02-10 22:58:37]
これだけの戸数しかないのにもかかわらず、大した作業量でもないのにこれほど時間がかかるとは
大手とは思えません。自身が示した期限も守れないのでしょうか。
外観の色味も広告とは違うし不信感が募ります。
138: 匿名 
[2012-02-11 00:53:22]
そんなにこちらで話題に上るほど対応遅いなら誰か意見してないんでしょうか。それとも大して気になってないのか?
139: 契約済みさん 
[2012-02-11 14:36:25]
引越し業者ですが幹事会社に見積もりを頼んだら30万円弱でした。こんなもんなんでしょうか。意外に高いなあという印象です。ちなみに当方妻と乳児の3人家族です。物は多めです。引越しの相場が分からないのでどなたかご教授いただけないでしょうか。また幹事会社以外でもっと安い業者があれば教えてください。
140: 匿名さん 
[2012-02-11 14:54:36]
>139さん
私も幹事会社に見積依頼し、30万弱でした。やや高いとは思いましたが、決めてしまいました。
他の業者も少し当たったのですが、引越し繁忙期ということで搬送用のトラック手配などが難しく断られたところもありました。
141: 契約済みさん 
[2012-02-11 21:38:06]
ウチが、決めた会社は大手ではないですが、幹事会社より10万安かったです。
やはり大手は高い。そのぶん安心?かどうかは知りませんが、彼らはそういいますよね。
142: 匿名さん 
[2012-02-11 21:59:46]
うちは幹事会社から30万弱の見積もりもらいましたが、上位5番以内の大手で20万のところを発見しました。
都内引越し、四人家族です。
以下参考まで
http://www.hjcenter.ne.jp/ranking/ranking_best6_1108.pdf
143: 匿名さん 
[2012-02-13 08:40:03]
引越し2回経験しました。
2月に引越し業者使ったときは某大手で10万円、12月は7万円でした。(3LDK 3人家族エアコン別)
今回は20万ちょっと。。

震災があったからしょうがないんだけど、2月末引渡しだったら10~20万ぐらい、
引越し代セーブできたなーと思うとちょっと残念ですね。
業者からすれば、ピーク時は値下げどころか予約いっぱいで以降は断らないと回らない。
逆にピーク時以外は交渉しだいではどこも平気で半額値下げとかする。
144: 契約済みさん 
[2012-02-13 23:42:44]
駐輪場の結果、やっと来ましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる