興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・テラス下目黒【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. ザ・テラス下目黒【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-08 00:04:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-06 12:18:35

現在の物件
ザ・テラス下目黒
ザ・テラス下目黒  [【先着順】]
ザ・テラス下目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒5丁目890番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩18分 (中央口)
総戸数: 99戸

ザ・テラス下目黒【契約者専用】

185: 内覧前さん 
[2012-03-03 10:40:44]
コンクリートの放射能測定結果が届きましたが、共用部や外構のみ、居室的な部分は唯一パーティールームです。
そのパーティールームの値が一番高いので、他の居室部分は大丈夫?と却って不安になります。
測定日は2/7であり、居室に入れないことはないと思うのですが・・・。
地所はなぜ居室(全室でないにしても)を外したんでしょうね。

186: 内覧前さん 
[2012-03-03 12:24:58]
昨日、今日と、内覧会が始まっていますよね。
いらした方、いかがでしたか?
うちは明日なのですが、
すでに内覧会を終えた方々、
何か「ここに問題があった」「ここに注意したほうが良い」というような点がありましたら、
参考までに教えて頂けるとありがたいのですが…。


187: 引越前さん 
[2012-03-03 12:35:19]
通常のコンクリートからも放射線は出てますから
188: 匿名 
[2012-03-03 13:25:13]
昨日行きましたが、各部屋のドアの外枠部分に、傷があった(木目調のビニール)ぐらいですね。私のところは、これ以外無かったですね。
あと放射線検査で各部屋を外したのは、確かに気になりますね。
189: 匿名 
[2012-03-03 13:32:31]
ザパークハウス三軒茶屋のチラシ(現物写真つき)が入ってきたのですが、はは、外壁の仕様(色)がザテラスと一緒です(笑)
190: 匿名さん 
[2012-03-04 00:12:20]
179です。
本日、内覧会立会い業者同行してもらって内覧会行ってきました。
詳細を書きすぎると面が割れてしまうので書きずらいのですが、指摘項目数としては最終的に30以上に上りました。
とはいえ、重大な問題はなく、軽微な内容ばかりでしたよ。フローリングやクロスの傷・汚れの指摘が主でした。
少し大きめの指摘としては、水準器でくまなく確認していただいた結果、一カ所、許容範囲ギリギリの部分が見つかったのと、あとは床のきしみも1カ所見つかりましたね。

業者さんに見つけていただいたのがほとんどで、私が見つけた指摘は両手で収まる程度の数でしたので、結論としては頼んで良かったと思っています。あと、業者の方に細々指摘いただけたおかげで、私自身も細かい部分まで臆せず指摘事項として発言できたのも良かったと思ってます。一人だったら、「この程度の事を指摘してもいいものか?」と悩むであろう内容まで事細かに出せたので。

あとは、再来週の指摘事項確認会でどの程度直ってくるかどうかですね。
191: 匿名さん 
[2012-03-04 01:14:47]
天然の御影石は自然放射線が高いそうなので、キッチンは高めに出るかもしれませんね。
でも、全ての御影石使用住宅に言えることですから、人体には影響ないと思います。

むしろ原発事故後に掘ったり建てたりしている訳ですから、敷地内の中庭とか
他の場所よりも十分安全な感じがします。
192: 匿名 
[2012-03-04 10:11:39]
179さん 詳細なる報告をありがとうございました。
水準器で調べるということは、素人では考えられませんでした。
フローリングの傷・クロスの汚れにも気が行かず、ドアの開閉等の立て付け部分のみのチェックで終わりました。
再来週の指摘事項確認会でそれとなく見て、あまりに気になるようでしたら、入居後のお直しになるのでしょうが・・・・。
勉強になりました。ありがとうございます。
193: 匿名 
[2012-03-04 21:45:24]
今日、内覧会でした。
クロスの汚れ、床のキズなどかなり指摘事項がありました。
ところで、部屋の中すべてで携帯電話の電波がゼロ状態。確認した所、その件に関して多数指摘があり、調査中とのこと。もしこのままの状態では非常に困りますよね。
194: 匿名さん 
[2012-03-04 23:15:46]
>193さん、
携帯電話の電波の件、やはり、ですか。
我が家はドコモですが、部屋では電波拾えませんでした。
実はそれは内覧会の後になってから気付いた(後になって妻からコメントがあった次第で・・・)ので、内覧会で指摘できませんでしたが。

このままでは当然困ります。
多くの皆さんからの指摘多数だったということで、真剣に対策に動いてくれることを切に願います。
195: 匿名 
[2012-03-05 00:25:25]
うちは内覧会最中で電話もメールもきていたので何の不安もなく終わりました。発信して確認してないので解りませんが不安になります。
196: 入居予定さん 
[2012-03-05 08:53:55]
auですが南西側は問題なく携帯は繋がりました。
197: 匿名さん 
[2012-03-05 09:09:46]
あー、携帯の電波調べるの忘れてた。。。
でも、たまたま一階の部屋と二階の部屋同士で業者の方が電話してましたが、通じてましたよ。
南側中央部です。
ドコモ・AU・Softbankのどれだったんだろう。。。

いずれにせよ、携帯各社は室内用アンテナの無料配布してるので、今回もそれをお願いするつもりではありますが。
198: 匿名 
[2012-03-05 09:20:43]
恐らく、DOCOMOが繋がらないようです。室内用アンテナを設置すれば、電波は届くのでしょうか?
さっそくDOCOMOに問い合わせてみしてみます!
ありがとうございます。
199: 引越前さん 
[2012-03-05 09:22:18]
南棟最上階ですがベランダからは戸建ての屋根が見えるだけで林試の森公園まで遮る建物も無くて大満足です。懸念だった電線も無問題でしたし第1種低層住居地域にして正解でした。
200: 匿名さん 
[2012-03-05 09:22:25]
放射線チェックを各部屋でやって公表してしまうと、0.01マイクロシーベルトの違いでさえも優劣が出来てしまい、
住人同士が嫌な気分になるから公表してないのかもしれませんね。
私自身は、規制値以下であれば高くても低くても良いと思ってますが、「お宅ちょっと数値高かったよね」なんて、言われたくはないですし。
(普通は言わないんだろうけど、まあいろんな人がいろんな価値観もってますからね)


ところで、3LDKの間取りが似てるのでお知恵を拝借したいのですが、
皆さんテレビ・ソファ・ダイニングテーブルの配置はどうされますか?

テレビをリビングの壁にくっつけて、ソファがリビングダイニングの真ん中で、ダイニングにダイニングテーブル?
でもこうすると、キッチンーダイニングの動線上、ソファが邪魔になるような気がして悩んでます。
いっそのこと、テレビを処分すべきか。。。?
201: 入居前さん 
[2012-03-05 12:37:49]
200さん

①放射線量の件、まったく同感です。

②テレビ・ソファー・テーブルの件、
我が家(3LDK)はテレビなしでは生きられない(笑)ので、
今回、ソファーセットなしの生活にチャレンジしようと思っています。

リビングには、小ぶりの低いテーブルを置き、
ざぶとんみたいなもの(使わない時は、部屋の隅に積んでおく)
を敷いて座ります。

フローリングでゴロゴロできるし(だらしない?^^;)、
床暖房があるので、冬も気持ちいいかと。
場所もとられないし、掃除も楽だと思って、こうすることにしました。

もし、この生活形態に不便を感じたら、
ゆくゆくソファーセットを買うかもしれませんが、
当面はこれでやってみます。

ご参考までに。
(もちろん、立派なソファーセットをお持ちでしたら
処分するのはもったいないですけどね。)





202: 契約済みさん 
[2012-03-05 14:28:17]
>201
なるほど!
ソファを排除するというのもアリですね。
参考にいたします。ありがとうございました。

今まで数々のモデルルームを見てきて、ソファに合う低めのダイニングテーブルと組み合わせて、リビングで団欒&食事、ダイニングエリアにテレビ、などもアリかなーと考えてました。
203: 契約済みさん 
[2012-03-05 15:32:16]
南側ですが、リビングの窓を閉めると電波弱くなりましたね。
洗面室は完全に圏外。
室内アンテナ必要ですね。
当方はソフトバンクです。
204: 契約済みさん 
[2012-03-05 15:50:28]
Low-Eガラスは、携帯電波を遮断すると営業さんに聞いたのを思い出しました。
その影響ですかね?
室内にアンテナが必要ということでしょうか。
ただ、断熱性能は優れていたように感じました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる