三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里北町
  6. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 10:03:00
 

1000件を超えましたのでpart6に引っ越します。
引き続きパークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.25平米~102.26平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

[スレ作成日時]2011-11-28 21:01:26

現在の物件
パークハウス千里中央
パークハウス千里中央  [最終期(第6期)]
パークハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 363戸

パークハウス千里中央ってどうですか?(part 6)

812: 匿名さん 
[2012-02-09 19:55:11]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000041-mai-soci

鹿島はほんとにだいじょうぶなんでしょうか・・・・・?
813: 入居予定さん 
[2012-02-10 01:10:40]
24時間換気をすれば、床暖とエアコン(21度くらい)を併用していても結露は防げるのではないでしょうか。
今の部屋は普通の一枚窓ですが、洗面所とトイレ(同時に作動)の換気扇をずっと付けていれば北側も全く結露しなくなりましたよ!
814: 匿名さん 
[2012-02-10 01:46:34]
どなたかが書かれた「24時間換気スイッチ」ってこの住宅にありますか?
プッシュ式レジスター(英語の意味は知りません)のことでしょうかね?
815: 匿名 
[2012-02-10 10:24:13]
浴室の暖房や乾燥スイッチのところに24時間換気のスイッチもあります。
プッシュ式レジスターを押して開けただけでは意味ないですよ。
816: 匿名さん 
[2012-02-10 18:50:19]
風呂場の換気装置が全体に関係しているとは知りませんでいた。
御教示ありがとうございました。
817: 匿名 
[2012-02-10 20:40:50]
南側の道路に、路駐しだしましたね。住民関係者でなければ良いが、、、
818: 匿名さん 
[2012-02-10 20:58:49]
積極的に警察に通報しましょう 近隣住民の方や歩行者が危険です。
819: 匿名 
[2012-02-10 21:07:06]
建て替え前も路駐あったのでしょうか?
820: 匿名 
[2012-02-10 23:05:49]
鼻毛が急に伸びだしたんですがやっぱり排気ガスが多いからなんでしょうか?
822: 匿名 
[2012-02-11 11:54:54]
昨夜、南道路に車止めて、若者がたむろしてました。
タバコのポイ捨ても。。
南側道路は、このマンションのボトムネックかもしれませんね。
823: 匿名 
[2012-02-11 14:28:27]
中庭でタバコ吸ってもいいですよね?
824: 匿名さん 
[2012-02-11 14:37:53]
でた!!! 釣りコメント!!!
825: 匿名 
[2012-02-11 14:50:33]
周りの住民に迷惑かけるなら、中庭のほうがましマシだと思います。
826: 匿名 
[2012-02-11 15:27:18]
南側道路って南棟の南側ですか? タムロする場所なんてありましたか?
827: 匿名 
[2012-02-11 16:01:26]
北棟前の車寄せ入口、破壊されてますね。
引っ越し業者がぶつけたのかな?
修理費用かなりかかりそう。
828: 匿名 
[2012-02-11 18:41:07]
えーマジっすか?やめてほしい
829: 匿名 
[2012-02-12 06:27:14]
路駐増えてるし。
831: 入居済み住民さん 
[2012-02-12 09:03:25]
24時間換気の件、私もよくわからないままで…書き込みを拝見して昨夜いれてみました。見事に結露がなくなりました!
この数日、毎朝玄関を拭くのが日課でしたのでもう拭かなくて良いんだと安心しました。ありがとうございました。
832: 匿名さん 
[2012-02-12 09:15:41]
北棟の車寄せってどこが壊れたんでしょうか?
833: 匿名さん 
[2012-02-12 14:55:31]
路駐の問題はそのつど管理人さんに警察に通報してもらって
処置してもらうのが一番効果あると思います。
寒い時期の換気ってどうかなぁと思ってしまいますが、結露などは換気が一番効果ありますよね。
結露が原因でカビなんてなったら困ります、やっぱりしっかり換気が大切ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる