株式会社共立エステートの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「購入者限定」コンフィール八潮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. 「購入者限定」コンフィール八潮
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-12-07 01:32:03
 削除依頼 投稿する

購入者限定です。
入居に向けて有効な意見交換が出来たらと思います。

公式URL:
売主:共立エステート
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-16 15:47:19

現在の物件
コンフィール八潮
コンフィール八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩6分
総戸数: 103戸 

「購入者限定」コンフィール八潮

169: 契約済みさん 
[2012-03-14 20:30:37]
159さん
エレベーターが狭いので、気になって、扉と中の間口を確認会の時に測ってきました。
扉は、80cm、中の間口は105cmで奥行はそこそこ余裕ありました。分譲用の仕様(当然ですけど)との説明がありましたし、寸法的には家具や家電の搬入も問題なさそうです。
部屋の指摘事項も綺麗に直っていたので、家は満足してます。
もう間もなく入居ですね。皆さんヨロシクお願いします!
170: 契約済みさん 
[2012-03-15 11:13:31]
169さん

エレベーター寸法ありがとうございます!
ウチも冷蔵庫等、気になっていましたが、狭く見えてもそれなりにちゃんとなっているのですね。
(当然ですよね!)

それにしても慌しくなりそうで、すでに落ち着かないです(笑)
入居が楽しみですね。
171: 契約済みさん 
[2012-03-18 15:19:00]
全然どうでもいいネタですが
早速賃貸で出てますね。
うちも将来貸したいな。
172: 入居前さん 
[2012-03-19 15:37:52]
賃貸にする時は、フロアコーティングした方がいいといわれましたが、オプションではなく、ネットなどでフロアコーティングされる方はみなさんいくらくらいでやりましたか?
173: 契約済みさん 
[2012-03-19 19:44:35]
うちはシリコンコーティングでLDKと廊下で12万だったかな。オプション会社は高かったですね。オプション会社の値段から半額から2/3の値段で同じ物がほぼ揃いましたから。安けりゃいいってもんじゃないですが。参考までに。
174: 入居前さん 
[2012-03-19 22:24:17]
こんばんは、うちは全部で24万です
ガラスコーティングです。オプション会社ではなく別の所です
値段は一緒ですがオプション会社より性能は良いです。
全てのものがオプション会社は高いですね
まぁ、手軽さはあるのですが

洗面の蛇口をシャワーのできるものに変えようかと考えていますが情報ありませんか?
175: 契約済みさん 
[2012-03-20 12:29:08]
オプション会社は売主や施工会社を接待づけにして営利をむさぼっているので高いと聞いた
確かに高いもんなぁ
オプション会社で買っても保証があるわけでもないし
接待ではなくキャシュバックかなぁ
176: 契約済みさん 
[2012-03-20 14:15:56]
エアコン50%引きとか言われたけど、さらにその50%引きで売ってるの知ってたから買う気しなかったしね。まぁ工事がすんなりできるってメリットはあるけど、ちゃっかり工事費も結構な値段取られてるからね。
177: 契約済みさん 
[2012-03-21 10:05:48]
174さん

うちは洗面の蛇口、シャワーに変えました。
品物自体はネット等で安く購入できそうだったのですが、
業者を選んだりしているうちに面倒になり
とうとうオプションで(アイセルコの方で)取り付けてしまいました(笑)

シャワー水栓にすると、高さが出てしまう為、化粧鏡の位置が少し上に上がったようです。
178: 入居前さん 
[2012-03-21 16:13:08]
177さん

情報ありがとございます。
入居の時に変わっている状態ですか?
うらやましいです。

アイセルコってオプション会社ですか?
アズプランニングスってのは知っていますが
179: 契約済みさん 
[2012-03-21 17:25:02]
178さん

177ですが、アズプランニングさんて、オプション会を開いたり、内覧会の時にいたりする業者さんですよね?
フロアやカーテン、照明など提案してくださるところ。。
あちらではなくて、アイセルコとは長谷工系列(長谷工インテック)のオプションの総称・・だったと思います。
おそらく契約時最初の方で、オプション価格表みたいなものをいただいたかな、と思うのですが、
まさにあれです!笑
色々考えるのが面倒になって、長谷工でそのままつけちゃえ!って感じになりました。

確認会の時にはすでに取付完了していました。
「付けて良かったね!!」というよりは、お掃除がラクかなーくらいの感覚ですが。笑




180: 4月入居 
[2012-03-22 10:35:30]
やはりフロアコーティングすべきかな。
3,4月は繁忙期みたい、5月にしようかなぁ、、、
181: 契約済み 
[2012-03-22 20:27:12]
明日の人は、いよいよ明日ですね・・・!

楽しみです。よろしくお願いします(^^)
182: 入居前さん 
[2012-03-22 23:18:16]
177さん

174です
親切にありがとうございます
今日、聞くとどうやら契約時期が遅くアイセルコは対応できなかったようです
今からネットで業者探してシャワー蛇口にします
ちゃんとつくのかなぁ、鏡の位置が心配です
明日から引越しの始まりですね
うちはもう少しあとですが楽しみです
177さんやマンションのみなさん
よろしくお願いします
183: 契約済みさん 
[2012-03-23 08:27:08]
待ちに待った今日
今日からあそこが我が家\(^o^)/
184: 匿名 
[2012-03-23 12:08:40]
朝通り掛かったら早速引っ越ししてましたね
ようこそ八潮へ
185: 匿名 
[2012-03-24 02:34:27]
三郷の方が地価高いって・・なんで?
186: 契約済み 
[2012-03-24 08:44:11]
エコポイントって、家具とか電気製品購入に使うなら、やはり商品券かな
187: 契約済みさん 
[2012-03-24 09:29:18]
とうとうお引越し!
まだ全部完了していませんが・・

ところで・・訪問販売さんがいっぱい・・(汗)
どなたか頼まれた方いらっしゃいますか?
188: 契約済みさん 
[2012-03-24 09:36:06]
訪問販売って何を売っている人達ですか?

エコポイントですが手数料が不要なJTBギフトカードにして
早速郵送しました
30万円分のギフトカード、でかいですよね

家具に充てるには到着が遅いので我慢して待てる家電に充てます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる