大和ハウス工業株式会社 福岡支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークスPart8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-12 13:33:44
 削除依頼 投稿する

最終期の分譲も発表されましたが、大規模だけにまだ戸数はあります。
引き続き、プレミスト千早タワー ツインマークスについて情報交換をお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)
福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分

売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産

施工会社:大林組
管理会社:(株)ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-11-01 00:32:23

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークスPart8

83: 匿名さん 
[2011-11-11 19:10:05]
良かったですね。
担当さんが大丈夫といってくれたのなら、きっと大丈夫ですよ。
84: 匿名 
[2011-11-11 20:44:21]
>82
私も一人だけだったみたいで、営業さんが大丈夫っておっしゃってました。
無事に決まるように祈ってます。
85: 本日登録済 
[2011-11-11 21:03:40]
82です。

>>83
そう言っていただけるとホッとします。
ここしばらく夢にも出てくる位だったので。

>>84
お互い無事に決まるといいですね。
86: 匿名 
[2011-11-11 21:38:13]
そんなに千早に住みたいか?
87: 匿名 
[2011-11-11 21:54:49]
>86
価値観は人それぞれ。
既に450家族以上が、ここを選んだんです。
放って置いてくれるかな。
88: マンション住民さん 
[2011-11-12 00:09:07]
千早に住んでますが、抽選が夢にでるほど住みたい街とは思いません。金持ちだったら空港線に住みたいです。貧乏だから妥協の産物ですよ千早は。
89: 匿名 
[2011-11-12 00:20:04]
再販物件でムチャクチャ安くなったから、買った人は満足満足!
90: 匿名 
[2011-11-12 00:27:20]
>88
じゃあ、大濠から引っ越す私はかなり変り者ですかね(^o^;
大濠では83平米でしたが、ここでは120平米オーバーが買えましたから。
狭苦しく生活するより、ゆったり広く使えて満足ですよ。
91: 匿名 
[2011-11-12 00:32:31]
>89
この後、近隣にできるマンションの価格設定が興味深いですね。
ここは特殊でしたか、普通に売るといくらになるのか。その価格が中古価格にも影響するし。
中古転売時の価格下落率の低い低層階は、お得感を感じられるかも。
92: 匿名さん 
[2011-11-12 00:39:13]
>90
大濠ではありませんが、私も空港線沿線からの引っ越しです。
希望の値段で売ることができなかったので、賃貸にだしちゃいました。

私も部屋広くなったし、駐車場は安いし自走式だし満足です。
子育て終わったので、夫婦でのんびり暮らします。
93: 匿名 
[2011-11-12 01:12:16]
大濠から千早!?

変わり者というよりもバカです。
94: 匿名さん 
[2011-11-12 01:19:42]
>93
両方に住んでみてから言ってくれるかな?
まあ、そもそも大濠には住んでなさそうだけど。
95: 匿名さん 
[2011-11-12 01:22:00]
大濠から千早って、東京でいう白金から多摩市に引っ越すみたいなもんじゃん(笑)。
96: マンション住民さん 
[2011-11-12 01:24:53]
言い得て妙
97: ご近所さん 
[2011-11-12 01:36:14]
大濠から天神博多駅はすぐ近所でしょうが、千早だとちょいと気合いを入れないと天神博多駅には出れないです。日常生活は香椎の町で事足りてしまいますので。
98: 匿名さん 
[2011-11-12 01:36:50]
多摩から都心まで7分じゃ着かないよね。誇張です。

博多駅周辺に通う人には、大濠より千早の方が、良いと思う人も多いんです。
電車で7分。
このマンションなら駅まで2分。手ごろのな値段で、広い部屋が買えて、駐車場なども安い。
何を優先するから人それぞれですから。
99: 匿名さん 
[2011-11-12 01:38:32]
>97
電車で、博多駅までだと、千早からの方が速いよ。
それも大濠周辺だと、駅2分のところに住むのは難しいしね。
100: 匿名さん 
[2011-11-12 01:40:56]
>93
こういう奴は大濠には住んでないよ。
住んでて、こんな荒らしするほど心に余裕がないなんて考えられない。
101: 匿名 
[2011-11-12 02:41:46]
96って住民じゃないですね。
博多駅まで10分、天神まで20分です。

それと香椎の商店街までまで歩いて10分ちょっとかかるから、
気合い入れなくても博多駅まで電車ですが同じ時間で着きますよ。
102: ご近所さん 
[2011-11-12 03:42:19]
96は千早在住ですよ
そんなに天神博多駅には出ませんよ
103: 匿名 
[2011-11-12 16:13:56]
東京の白金が出てたけど、しってるの?白金台、白金高輪あたりのことかな?そのあたりに住んだことありますが、住んでいる人もピンキリ。町並みも、千早が綺麗に整備されてます。白金より、すこし離れた、自由が丘のほうがすみやすいね。
104: 匿名 
[2011-11-12 17:06:30]
ホームページ、トップのFLASHアニメーションも最終期バージョンになってますね。
一時間前ぐらいに締め切られたんですよね。
今頃、営業マンが「確定した」とか「抽選になった」とか電話連絡しているとこでしょうね。
最終期は階をずらせば同じ間取りというパターンが多いから抽選は少なそうですが、どれくらい売れたか気になりますね。
105: 匿名さん 
[2011-11-12 17:53:15]
今回は大盤振舞いだったそうですよ。
106: 匿名 
[2011-11-12 17:55:08]
どういう意味ですか?
107: 匿名さん 
[2011-11-13 08:51:14]
>105

気になる内容ですね。
ぜひお教えください。
108: 匿名 
[2011-11-13 09:15:10]
守秘義務の契約をしたのでお答えできません
ごめんなさい
109: 匿名 
[2011-11-13 09:19:02]
B棟で下の階で海側の方って外の景色は駐車場ですよね。どうなんでしょう。
110: 匿名さん 
[2011-11-13 12:39:07]
最終とうたったからにはイメージ戦略上、売れ残りは許されませんからね。
広告代と天秤にかけてということでしょうか。
どっちにしても、住民としては完売した方が気持ち良いとおもいますが。
112: 匿名さん 
[2011-11-14 19:06:36]
最終でどれくらい売れたのかな?
114: マンション住民さん 
[2011-11-14 19:58:55]
マルチのコピペ乙
115: 匿名 
[2011-11-16 14:46:42]
ゆめタウン千早出店決定!
116: 匿名さん 
[2011-11-16 15:13:06]
>115さん
ソースはどこですか?
場所はここの南側でしょうか?
117: 匿名 
[2011-11-16 20:05:45]
どこ情報ですか?
118: 匿名 
[2011-11-16 22:45:01]
ゆめタウンできたら超便利ですね。とつられてみる。渋滞が心配ですが。
119: 匿名 
[2011-11-16 23:19:50]
できたら便利な反面、渋滞&うるさくなりそうだ。
でも空き地のままってのもマンション建つ心配もあるし、空き地のままより良いかも?
120: 契約済みさん 
[2011-11-16 23:51:08]
ゆめタウン作るなら駐車場含めて6か7階建になりそうですね
121: 匿名 
[2011-11-17 00:17:32]
>120
そんな高くなるかな〜?
ゆめタウン博多とか店舗フロア2階建てで、屋上が駐車場になってますよね。意外と低い。
122: 匿名さん 
[2011-11-17 00:24:53]
でも、ゆめタウン結構近くにあるよね。
123: 入居済み住民さん 
[2011-11-17 10:38:00]
昨日、某設計会社から各世帯にインターホンで説明がありました。
マンションと三号線の間の空き地(マンション西側)に3階建ての商業施設ができるようです。
飲食店やら、医療クリニックやら衣料品店やらが入る予定のようですが、
どこの店かはまだ決まっていないらしいです。
小児科なんかがくるといいですね。
駐車場は60台分ぐらいと聞きました。
12月着工で完成は来年夏前だったような。
南側の空き地も話しがはやくすすむといいですね。
124: 入居済み住民さん 
[2011-11-17 13:52:01]
精神科がぜひほしいです
125: 匿名 
[2011-11-17 15:43:54]
精神科は人工島にできるらしいので、そちらにどうぞ。
126: 契約済みさん 
[2011-11-17 18:09:23]
商業施設の建築予定の話は、この記事にも書かれています。
http://kensetsu.data-max.co.jp/2011/08/129.html
127: 匿名さん 
[2011-11-17 18:52:02]
>123
>126
土地の区切り方を見ると、このマンションの敷地の3号線側全体ではないのですね。
スバル側に少し土地が残る感じですね。
128: 入居済み住民さん 
[2011-11-17 20:14:15]
いや、スバル側に土地は残りません。
進入口を確認したところスバル側とマンション側の二箇所
でしたので。
129: 匿名 
[2011-11-17 21:24:44]
>128
では、現状、柵で囲われたエリアと草ぼうぼうのエリアがありますが、合体して利用されるんですね。
130: 匿名 
[2011-11-17 21:27:20]
商業施設に、ほっともっと入らないかな〜。
駅向こうのほか弁、イマイチ。
家事できない時にお世話になりたい!
131: 匿名 
[2011-11-17 21:37:14]
A棟の方、共用施設は活用されてますか?
利用者は多いのでしょうか?
132: 匿名さん 
[2011-11-17 23:55:50]
南側の空き地には高層マンションが建つんですよね?
ここの中層階以下はそれを前提とした価格になっていると聞きましたが、違おうのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる