株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-10 11:38:41
 

契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。

◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/

[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3

751: マンション住民さん 
[2011-12-24 21:37:12]
休日はこの辺はすごい人ですね。コンビニの棚が空っぽでした。
平日と休日の雰囲気の違いを楽しんでいます。
752: 入居済みさん 
[2011-12-24 21:49:12]
クリスマスが終わるとお正月です。
大晦日、もしマンションにいらっしゃるなら
深夜12時には窓を開けて汽笛を楽しんでくださいね。

その時間から伊勢山の参道も賑わいます。
露店も沢山出ますよ。

753: 匿名 
[2011-12-25 09:26:41]
>751

そうですね。当初この地を知るまでは閑静なイメージを持っていたのですが、これほどの活気がある場所であることは予想と違っていました、かといってそれで嫌になったわけではなく、これならこれでいいかなという感想を抱きましたよ。

ほんとお店はコンビニの棚を見れば一目瞭然、繁盛してしまうことが自然な人の多さ、ですね。

でもさすが土地柄でしょうか、人が多いといえどそれでも佇まいがある賑わいは私は気に入っています。
754: 匿名さん 
[2011-12-25 10:31:15]
まだ入居前なので、皆さんのご意見から生活風景が浮かび、ワクワクします。
お子さん連れの方はどのようにお過ごしでしょうか。
755: 入居済みさん 
[2011-12-25 21:21:58]
我が家は小さい子どもがいるのですが、正門前の警備員さんも、コンシェルジュのお姉さんや管理人さんのおじさんも、子どもによくしていただいて、今のところ、まったく不満はありません。
共用部のキッズスペースはいつ行っても誰もおらず、少し期待外れですが、皆さん引っ越しのドタバタでそれどころじゃないでしょうから、子持ち家庭どおしの交流は年明けからといった感じでしょうか。。。。
756: 匿名さん 
[2011-12-25 21:54:20]
クリスマスも楽しかった。
最高の立地だね。
このマンションへの帰宅は混まないし。
757: 匿名さん 
[2011-12-25 22:28:43]
みなとみらいの夜景を観賞して、混雑から離れ歩いて帰れるのは最高ですね。夏場に臨港パークにピクニックに行くのも今から楽しみです。
758: 入居前さん 
[2011-12-26 08:44:06]
みなさん、メールは使えてますか?
私は登録はしたのですが、受信できません。
759: 匿名 
[2011-12-26 12:16:36]
ここで聞くより、運営業者に聞いた方がいいよ。
すごく丁寧に対応してくれるから。
760: 入居済みさん 
[2011-12-26 12:28:42]
758さん、小生の場合、受信は出来たのですが、送信が出来ませんでした。
送信がSMTPサーバーのセキュリティチェックに阻まれていたようで、エラーメッセージと同時に表示された「対応ソフトのインストール」をガイドに従ってインストールしたら解決しました。

念のため、実際の設定内容がe-mansionから送られてきた「設定情報一覧」の通りかどうか、特にPOP3サーバー(受信)の設定に間違い無いかどうか、もう一度確認されることをお勧めします。
設定に間違い無いようなら、759さんの書き込み通りe-mansionに問い合わせするのがよろしいかと思います。
761: 匿名さん 
[2011-12-26 14:42:46]
入居のドタバタもあるでしょうし、
年末年始の忙しさもあるでしょうから
お子さん連れで遊びに出られる方は1月の3連休後位からでしょうか?
皆さん楽しくお付き合いできるといいですね。
763: 入居済みさん 
[2011-12-26 17:49:21]
今日入っていた車関係のチラシ、凹みました・・・
765: 入居済みさん 
[2011-12-26 18:01:36]
注意書きです。
そんなに入居者は多くないのに
今からこうでは困ります。
766: 匿名さん 
[2011-12-26 19:35:43]
当然の措置でしょう。
767: 匿名 
[2011-12-27 01:26:09]
敷地内でチャリ乗らないでください。
773: マンション住民さん 
[2011-12-27 10:54:21]
自転車でエレベーター乗ってるんですかね・・
今は養生してあるけど、そのうち外れるとやばくない?
774: 住人 
[2011-12-27 18:50:10]
私は挨拶するように心がけていますが、距離感やタイミングによっては、恥ずかしさが勝ってしまい、素通りしてしまうこともあります。
772さんに挨拶しなかったのが私だったらごめんなさい。
でも、目が合ってるのに素通りしたり、意図的に目を合わさないようなことはしないですし、されたこともないです。
まだ1月も経っていないですし、気長なお付き合いをお願いしますよ。
775: 契約済みさん 
[2011-12-27 19:18:09]
チャリエレベーター野郎は壱にいるね
776: 契約済みさん 
[2011-12-27 23:39:24]
今日、参番館の方からマンション内の歩道を凄いスピードで自転車が2台下ってきました。
大ゲートが閉まっているので動線としては仕方が無いとは思いますが
危険です。

あまりスピードを出さないでいただきたいです。
777: 匿名 
[2011-12-28 07:31:09]
管理人の他に警備員も雇った方がいいね。
778: 匿名さん 
[2011-12-28 10:40:41]
敷地内は自転車走行禁止にすべきですね

それ以前に、危ない行為と認識していただきたいです。
事故が起きてからでは遅いですし、小さい子どもが心配です。
780: 匿名 
[2011-12-28 11:55:41]
参番館からママチャリすごいスピードで歩道我が物顔だけど〜
自分の子供のせて、他者に危険行為やめてほしい

781: 入居済みさん 
[2011-12-28 12:19:15]
上のお部屋の方の足音が少し響くのですが(軽くドンドンドンという感じ)、みなさんはいかがですか?
以前、住んでいたマンションでは二重床でほとんど気にならなかったのですが。
足音は、走ってるとかではなく、日常生活で普通に歩いている程度の音のようなので、
上の階の方に文句があるとかいうレベルではないんです。
それより床の性能を疑っています。。。
782: 入居済みさん 
[2011-12-28 12:29:26]
もしご挨拶済みの当方でしたら
是非ご連絡下さい。

気をつけているつもりですが
太っているため心配しております。

長いお付き合いになりますので
ご遠慮なくおっしゃって下さい。
786: 入居済みさん 
[2011-12-28 20:25:05]
なんていうか、掲示板でやり取りするのではなくて、faced to faceで注意したりするべきなのでは?
長い付き合いですし、782さんのように、不必要に心配してしまう方もいらっしゃると思います。

某サイトの掲示板でも、少し痛いやりとりがなされていますね。
投稿の少なさからして皆さん様子見なんでしょうね。


787: 住人A 
[2011-12-28 21:31:29]
最近まで上の階と両隣が入居済みだということに気づきませんでした。それくらい静かですよ。
夜中などは、静か過ぎて自分の血流の音が煩わしく感じられるほどです。
誇張してるわけではないですよ。
住戸によって程度の差はあると思いますが…。
789: 781 
[2011-12-28 23:08:07]
そうですか。
上のお部屋の足音はしないお部屋の方もいらっしゃるんですね。
きっと、ほとんどのお部屋は大丈夫なのでしょうね。
我が家はやはり聞こえてくるのですが、常識の範囲内だと思えるので、
これ以上は気にしないようにしようと思います。
生活音はお互い様、と思うようにします。

この投稿が気に障った方、すみませんでした。
791: マンション住民さん 
[2011-12-28 23:49:27]
>789さん
気になさらない方がいいですよ。
音などはそれぞれの人の感覚によっても違うでしょうから。
下の階や上の階の人とはコミュニケーションを取るようにして、お互いが音について言いやすい環境を作るというのもこれから大切かもしれないと思っています。
792: マンション住民さん 
[2011-12-29 09:51:23]
チャリを玄関前に置くのはやめてくださーい。
793: 匿名さん 
[2011-12-29 10:33:49]
あなた、しつこいね。
こんなところではなく、管理人か本人に直接いいなよ。
成りすましの煽りだと思われるよ。
795: 匿名さん 
[2011-12-29 11:55:24]
違います。
管理人や本人に言うべきと書いてるだけでしょう。
こんなとこで、文句垂れて、大人として恥ずかしくないですか?
直接言えば、済むでしょう。
796: 匿名さん 
[2011-12-29 13:35:51]
>>787

その静かさもすごいですね、仕様の良さのおかげなのかな。普通は人の気配ぐらいは感じるものですが住んでいることに気付かないぐらいとなるとマンションといえど自分の家族だけの空間のような心地になれるんじゃないですか。

うちもそんな物件と出会いたいなあ、ここは結局希望の住戸に遅れてしまって、でも似たような物件を探してるんで時々見に来させてもらってます、感想とかすごく役に立ちますよ。
797: 匿名さん 
[2011-12-29 15:21:43]
契約者専用ですよね
798: 契約済みさん 
[2011-12-29 19:39:34]
793
マナーを守って下さいね。
799: 787 
[2011-12-29 19:57:50]
実際には、住戸の性能だけでなく、ご近所さんのお行儀の良さに負うところも大きいと思っています。

先日、ご挨拶の品を交換したりしましたが、皆さん本当に感じの良い方たちでした。小さいお子さんも良くしつけられてる印象で。

ご近所さんに恵まれるかどうかは、運次第ですから、本当に感謝しています。
800: 匿名さん 
[2011-12-29 20:01:40]
798
大人としてのマナーを守るのはあなた。
直接言えば済みますよ。
言えないような方だから、こんなところで愚痴っているのでしょうけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる