株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-10 11:38:41
 

契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。

◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/

[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3

555: 匿名 
[2011-12-06 14:46:45]
どうしてそんな事ここで聞くんですか。
案内がきてるじゃないですか。

この掲示板の利用の仕方がおかしいですよ。
556: 契約済みさん 
[2011-12-06 16:27:22]
住所まで素敵なので
気になるのでしょう。
557: 匿名さん 
[2011-12-06 16:31:01]
異常な書き込みが多い分だけ注目されていて
大人気物件という証明ですよ。
心配事、気になることあれば、住まなければいいだけのことです。
559: 匿名さん 
[2011-12-06 16:55:09]
>549、550
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107040224.html
東日本大震災で、免震構造のビルが地震の揺れを最大で3分の1に抑えていたことが分かった。免震ビルは阪神大震災以降に増え、直下型地震に強いことは確認されていたが、広範囲の地域に達する長周期の揺れへの検証は不十分だった。  朝日新聞が複数のビルの観測データを個別に入手した。ゼネコンなどでつくる日本免震構造協会も全国規模のアンケートや複数のデータ解析を進めている。  今回の震災では震源地から遠く離れた関東、大阪などで地震発生から数分後に高層ビルで長周期の揺れが確認されている。免震機能がない新宿の高層ビルの最上階(約220メートル)が最大で左右1メートル、10分以上揺れている。
 震度6強の仙台市宮城野区では、不動産会社・森トラストの仙台MTビル(地上18階、約85メートル)で、地面の揺れは最大310ガル(加速度の単位)だった。長周期の揺れも確認されたが、免震で4割減の190ガルまで抑えていた。最上階の揺れは最大左右16センチ。揺れが少なかったことで、帰宅困難者の避難所にもなった。  震度5弱だった東京都渋谷区の代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー(地上26階、134メートル)の地面では98ガルだったが、免震で最上階は46ガルまで軽減した。揺れは左右19センチ。施工した大成建設によると、免震がなければ最上階は126ガル、揺れは左右45センチで、免震効果は63%。
 東京・赤坂にあるゼネコンの鹿島本社ビル(地上14階、59メートル)は32%の揺れを抑えた。最上階は132ガルで、左右約20センチの揺れ。免震がなければ194ガル、左右約36センチの揺れだったという。東京都豊島区役所本庁舎(地上4階、18メートル)の最上階は76ガルだが、免震がなければ168ガルという。  免震構造による揺れの抑制効果が明らかになったとはいえ、ビルのオーナーは入居などに影響するとして具体的な揺れの数値公表を控える傾向にある。
 日本免震構造協会によると、約250件のアンケートや複数のデータの解析の結果、100メートル以下の免震ビルの最上階で、仙台市は左右40センチ以下、首都圏は同20センチ以下の揺れだった。協会は今秋、分析結果をまとめ、発表する。  北村春幸・東京理科大教授(建築学)は「長周期地震動についてこれほど多くのデータが取れたのは初めて。事業継続や利用者の心理的不安を抑えるなどの効果が確認できた。今後は、実際の揺れ方の検証が必要だ」と指摘している。(座小田英史)
560: 匿名 
[2011-12-06 17:58:10]
だから来月入居開始なんでしょ
この掲示板寒いけど外も寒いな
561: 匿名 
[2011-12-06 18:12:38]
ここは成りすましばっかだな。400箇所補修したと豪語していた自称契約者208さんは消えてしましましたね。ほんとに下らないアホでしたね。
562: 匿名さん 
[2011-12-06 19:08:29]
いやいや、208さんはご自分の意見の周りへの影響を考えて自粛されているのでしょう。
攻撃してはいけませんよ。
570: 匿名さん 
[2011-12-07 10:40:53]
11階建てで免震は最強だね。
571: 匿名 
[2011-12-07 12:06:52]
403さんは引渡しされるのかな?
573: 入居予定さん 
[2011-12-07 12:45:31]
小生は、208さんの書き込みは異常な戸田バッシングとは思いませんでした。
あの程度の書き込みでそう感じるのはナイーブ過ぎです。
208さんが、その後の経過を書くも書かないも208さんの勝手です。
静かに見守りましょう。
574: 入居前さん 
[2011-12-07 12:47:45]
確認会を3回も行って先ほど電話で直ったかどうか確認した。
明後日入居予定… 果たして直っているのか… 不安だ。
585: 匿名 
[2011-12-07 19:11:20]
引渡しもうすぐなのか

587: 契約済みさん 
[2011-12-07 21:00:16]
カギいくつ貰えるの?3つはくれるよねぇ。
589: 契約済みさん 
[2011-12-07 21:57:28]
そんな話あった?いつ??
590: 契約済みさん 
[2011-12-07 22:04:04]
はいはいカギは3本ですよ。もう少し欲しいですね〜
592: 契約済みさん 
[2011-12-07 22:54:53]
ききのがしていた。
ありがとうございます。
593: 匿名 
[2011-12-07 23:00:05]
へぇ引渡しすぐなんだ。
じゃ、鍵増やしてもらえるんでしょ

594: 匿名さん 
[2011-12-08 01:01:17]
今日も遅くまで内覧ご苦労さん
いい加減にあきらめたら
597: 契約済み 
[2011-12-08 13:41:20]
皆様本日お引渡しお疲れ様です。
三菱の方も全戸本日引渡しは非常に大変だと思います。
鍵を引渡し頂き改めて内覧してまいりました。
外観・共用部分含め非常に素敵でした。
私は確認会以来の閲覧だった為非常にうれしかったです。これから、皆様とお付合いできることを楽しみにしております。
600: 匿名さん 
[2011-12-08 16:30:19]
>598 引き渡しは今日ではないよ。つられたななりすまし君。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる