株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-10 11:38:41
 

契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。

◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/

[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3

651: 匿名さん 
[2011-12-11 14:22:08]
今日、内覧会で書き込む用紙を持った戸田建設の方を引き連れて部屋に向かう家族を見ました。いまだに確認会が終わっていない方がいるのですね。
頑張ってください。
659: 入居予定さん 
[2011-12-11 22:10:35]
647さん、642です。
その日の混み具合によるのではないでしょうか?
小生は、発注した家具や家電の設置を引越前に済ます積もりだったので、そちらの日程に合わせて、ガスの開栓と固定電話の開通を申し込んでいました。
家具や家電の設置は9日半日では済まず、今日11日も一日中滞在しましたが、漸く準備OKです。
660: 入居済みさん 
[2011-12-12 07:55:32]
引越の際に出る段ボールをゴミ捨て場に出している方がいます。
それは引越屋さんに持って行ってもらうものなのでゴミ捨て場に出してはだめですよ。
家具や家電を買う際に出る段ボールはもちろん出していいと思います。
661: 引越前さん 
[2011-12-12 08:05:29]
廊下に自転車おいてる人がいるのにびっくりしましたが、まだ、駐輪場は使えないのでしょうか?
662: 引越前さん 
[2011-12-12 08:29:32]
659さん ありがとうございます。大丈夫そうですね。

ところで、ここに書いていいものか悩みましたが
自転車と傘立て、見ました。
引越しのためかと思いましたが驚きました。
まさかずっと置くわけではありませんよね?
663: 匿名 
[2011-12-12 09:01:28]
うちの階にも困った感じの部屋があります。
でも、そういう困った感じの人に直接注意しちゃダメですよ。管理組合を通じてやりましょう。
666: 匿名さん 
[2011-12-12 19:11:51]
意識の低い方がいるとがっかりしますね…
667: 契約済みさん 
[2011-12-12 19:23:57]
私の階だけではなかったんですね。
駐輪場完備されているのに、玄関に自転車を置いて置くというのは非常識ですね。管理組合できちんと対処していかないといけませんね
668: 契約済みさん 
[2011-12-12 19:34:47]
防犯にも関係しますし、管理状態の良し悪しでマンションの価値が
変わってきますので規約は守っていただきたいです。

669: 匿名 
[2011-12-12 20:45:07]
コンシェルジュに伝え対処してもらいましょう
676: 契約済みさん 
[2011-12-13 08:59:16]
廊下に自転車などの私物を置いている方がいらっしゃるのは事実ですので、管理組合を通じてきちんと対処して欲しいです。あと、ゲートのリモコンのセンサーの受信域が少し狭すぎる気がします。慣れもあるかもしれませんが、皆さんの意見を聞いて検討してもらいたいですね。センサー範囲の変更は簡単にできますからね。
678: 契約済みさん 
[2011-12-13 20:11:03]
放置自転車は何番館でしかね。
679: 匿名さん 
[2011-12-13 20:52:51]
五番館でしょう。
680: 匿名さん 
[2011-12-13 21:39:03]
壱番館ですが、私も廊下に自転車が置いてあるのをみました。引っ越し直後だからでしょうかね?
681: 匿名さん 
[2011-12-13 23:28:41]
677さんが書いている通り、こんな匿名掲示板で書かずに直接管理組合に言うなり専用掲示板に書くなりしないと解決になりませんよ。そして無駄になりすましを招くだけ。
682: 契約済みさん 
[2011-12-13 23:32:19]
みなさん、師走のお引越しお疲れ様です。
家は忙しくて準備が遅れています。
来年に突入かもしれません。

個人的にはあまり人の中に入るのは苦手なのですが、暖炉に火が入ったら毎日あたりに行きたくなりそうです。
自然に住民同士で世間話に花が咲くかもしれませんね。
楽しみです。
683: 契約済みさん 
[2011-12-13 23:50:22]
ススだらけで酸欠になりそう
685: 匿名 
[2011-12-14 00:09:17]
681さん
680さんではありませんが、放置傘、自転車については管理組合にはいいましたよ。何戸かあるなら、張り紙で注意喚起するようになりますかね?
ゲートに関してはすでに張り紙が出されてますね。
686: 匿名さん 
[2011-12-14 00:27:38]
685さん、では具体的な解決に進むといいですね。
私は比較的無頓着なので気になるないですが、集合住宅ですからルールは守る必要はありますからね。どういう方法を取るかは管理組合が判断するのでしょうが。
690: 契約済みさん 
[2011-12-14 20:50:40]
引越しから何日も経つのに今日もまだ自転車と大きな傘立て等を
廊下に置いているお宅があります。
そちらの前を通らなければ部屋に行けません。

いつ片付けるのでしょうか?
駐輪場は借りないのでしょうか?
エレベータに自転車を載せるのでしょうか?
691: 匿名 
[2011-12-14 21:05:21]
690
それは困ったものですね。ただ、直接言わないほうがいいですよ、トラブルのもとです。管理組合に伝えてみたらいかがでしょうか?傘立てはともかく、自転車を廊下に放置しているのは不可解ですね。まさか、駐輪場を借りてないんでしょうかね??
692: 匿名さん 
[2011-12-14 23:14:53]
正しいと思うことなら直接言えばいいんじゃないの?
693: 匿名さん 
[2011-12-15 08:51:56]
ここに書いても何の解決にもならないよ。
建設的な解決方法があるはず。
それに、あんまり具体的に書くと部屋を特定されるよ。
694: 匿名さん 
[2011-12-15 11:07:34]
洗濯物もそうだけど、マンション全体の問題だな。マンション内で自転車こいでたら迷惑だし、勘弁してほしいね。
696: 匿名 
[2011-12-15 20:08:36]
非常識な住人がいると、マンション全体の価値も下がってしまうので、何とかしたいです。
そういう人たちには正論をぶつけても逆効果なんですよね。
バレないように、勝手に捨ててみては?
冗談ですよ。はっはっは
698: 匿名 
[2011-12-15 21:45:57]
最高の住み心地ですね。
快適です。
699: 匿名 
[2011-12-15 22:13:45]
いいですね。早く引越したいです。
700: 入居済み 
[2011-12-16 11:55:48]
本当最高です!
ここに住む事ができて本当に良かったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる