東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区住宅街で放射線量毎時2.7マイクロシーベルト。影響は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 世田谷区住宅街で放射線量毎時2.7マイクロシーベルト。影響は?
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2011-11-09 20:03:26
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 関連スレ RSS

半年以上放置で世田谷区のマンションは大丈夫でしょうか?

[スレ作成日時]2011-10-12 21:39:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世田谷区住宅街で放射線量毎時2.7マイクロシーベルト。影響は?

1: 匿名さん 
[2011-10-12 22:18:28]
これはやばくないことにしたいね
2: 匿名さん 
[2011-10-12 22:24:12]
3: 匿名さん 
[2011-10-12 22:38:42]
世田谷区で区の安全目安の11倍検出。
yahooのトピックスダントツ1位更新中。
4: 契約済みさん 
[2011-10-12 22:41:11]
しかも洗浄後が2.7でしょ。
洗浄前は4.6だったから、日本で最悪の数値だよね。
福島より高いよ(^^)
5: 匿名さん 
[2011-10-12 22:42:44]
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/12setagaya.htm
災害危険度ランキングもよろしくない。
6: 物件比較中さん 
[2011-10-12 22:43:17]
世田谷区の住宅街は、飯舘村より高い放射線量なのか・・・・・・・
7: マンション投資家さん 
[2011-10-12 22:58:27]
世田谷は風の抜け道か?

超ホットスポットすぎる。

東京の地価に影響するぞ、このニュース
8: 匿名さん 
[2011-10-12 22:59:50]
除染後で2.7とは。。。
9: 匿名さん 
[2011-10-12 23:05:31]
このため高圧の洗浄器を使って歩道部分の洗浄を行いましたが、放射線量はあまり下がらず
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
10: 近所をよく知る人 
[2011-10-12 23:08:13]
1日のうち、屋外で8時間、屋内で16時間過ごすという条件で計算すると、
1日の被ばく量が38.88マイクロシーベルト、1年間にすると14.2ミリシーベルトになります。
これは国が避難の目安としている年間の放射線量の20ミリシーベルトを下回っています

なぁーんだ安全じゃんw
11: 匿名 
[2011-10-12 23:10:24]
調べれば他区でもあるよ
それがホットスポット
12: 匿名さん 
[2011-10-12 23:14:21]
いや柏市レベル。
13: 匿名さん 
[2011-10-12 23:16:07]
柏と一緒かー。千葉よりましだと思ってたんだけどな。
14: 匿名さん 
[2011-10-12 23:16:08]
世田谷は、緊急時避難準備地域に指定されるようです。
15: 匿名さん 
[2011-10-12 23:16:38]
三軒茶屋、駒沢大学、下北沢、経堂、千歳船橋、用賀、二子玉川、都立大学、自由ヶ丘・・・。
ここいらが問題の2キロ圏内か。
避難区域ギリギリの数値ってことは、近場で超えるとこもあるだろ。
16: 匿名さん 
[2011-10-12 23:16:39]
この程度が除染できなくて、
何が年間1mシーベルトを除染区域にするだ。
世田谷区よ!
17: 匿名さん 
[2011-10-12 23:18:51]
民主党はやってみもせんことを、
平気で約束するから呆れる。
18: 匿名さん 
[2011-10-12 23:19:33]
湾岸民のドヤ顔、見た気がした。放射性の汚泥埋立て集積地は湾岸でしたっけ。
19: 匿名さん 
[2011-10-12 23:22:57]
どういう除染をするのか見もの。
除染コストの試金石となるんだろうな。
20: 匿名さん 
[2011-10-12 23:24:07]
柏は0.2~0.5マイクロマイクロシーベルト。
ホットスポット柏の10倍って?スーパーホットスポットか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる