株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-24 11:40:41
 

前スレが1000件に達しました!
こちらはその2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74303/

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:3LDK, 4LDK
面積:70.01平米~78.00平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-10-11 08:34:43

現在の物件
ライオンズ オーチャードガーデン
ライオンズ オーチャードガーデン  [ファイナルステージ(最終期)]
ライオンズ オーチャードガーデン
 
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩5分
総戸数: 220戸

ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2

206: 匿名さん 
[2012-03-03 22:58:58]
亀田小近くの公園、
遊具が結構面白いですね~。
初めて見たような遊具もありました。

梅田診療所は日医大の先生が小児科は診て下さるそう。
いいですね。
207: 匿名 
[2012-03-04 16:38:00]
今入った情報によりますと、残り物件の値引き率18%超だそうです。
1月下旬にウチが契約した時で10%弱だったのに…。値引き販売するの早過ぎなんじゃない?
208: 匿名 
[2012-03-04 18:28:49]
年度内に何としても売り抜きたいのでしょう
事務所も畳めますしね
209: 匿名 
[2012-03-04 18:30:40]
まあ下層階の売れ残り物件でしょうからそれぐらいでも妥当なのでは?
210: 匿名さん 
[2012-03-04 22:36:36]
あと1戸ですし、早く売り切りたいんでしょう。
完売すると住んでいる方もスッキリしますよね。

梅田診療所、まだ行ったことないのですが
診療科もいろいろあって良さそうですよね。
211: 匿名さん 
[2012-03-05 06:58:31]
1階、東北東向き、2LDK、南面に窓があるが南棟にふさがれてる。
これだけ悪条件が揃った部屋も珍しいな
212: 匿名 
[2012-03-05 08:19:59]
営業所にしてた中古の部屋?
213: 匿名さん 
[2012-03-05 09:58:48]
エルソフィアの交差点の所の道の拡張工事、順調ですね。
あそこは交通量が多いのに道が車も人も狭くて大変でしたから
大歓迎の工事ですね。
旧道自体の道幅はどうにもならないでしょうけれど…。
214: 匿名さん 
[2012-03-06 12:35:00]
いま販売中の1階の庭付きの1戸は、
駐車場はないのですがサイクルポートがあるんですね。

サイクルポートがあるのは便利なのではないでしょうか!?
この辺りは自転車の方が便利な地域ですので。
215: 匿名 
[2012-03-06 21:09:40]
サイクルポートは良いけどそれ以外の条件悪すぎ
値段を加味してどれだけ妥協出来るかだな
216: 匿名さん 
[2012-03-07 23:21:20]
そういえばコンビニ開店しましたね。
セブンイレブンもありましたが、エントランスに近い方に新たにできたので
より便利になりましたね。

道の幅拡工事は、一応エルソフィア側も一部するようですね。
あそこの交差点、ちょっと今まで危なかったのでほっとしました。
217: 匿名さん 
[2012-03-08 01:50:58]
> 216さん
エントランス側は確かに便利ですね。

行くたびにくれたので、サンクスのチラシの100円引き券たくさん使わせてもらいました。
218: マンション住民さん 
[2012-03-08 05:31:25]
あのガードレールがウザイ!
219: 匿名さん 
[2012-03-08 13:28:15]
コンビニオープン、便利になりましたよね~
サンクスは結構店内広い感じですね
梅島は徐々に生まれ変わっている感じがしますよね
でもこのまま静かな街であってほしいなとも思います
220: 匿名さん 
[2012-03-12 09:42:21]
道路状況も良くなりつつありますし、
街が変革している感じが伝わってきますね

春になるとベルモント公園はますます花盛りになるのでしょうか
冬もお花であふれていてすごいなと思いましたけれど
221: 匿名さん 
[2012-03-12 10:03:46]
コンビニオープンでそんなに喜ぶってどんだけのとこなの?
222: 匿名 
[2012-03-12 17:27:35]
コンビニが嬉しいなんて、ずぼらな人が多そう。
224: 匿名さん 
[2012-03-13 23:08:58]
5月位になるとベルモント公園はバラがとてもきれいですよ>220
天気が良いとピクニックする方がいらっしゃったり、
小さなお子さん連れのファミリーもしてのんびりした雰囲気です。
秋には文化の日に行われる国際祭が楽しいです。
各国の屋台が出て色々な国のグルメが楽しめます。
225: 匿名さん 
[2012-03-15 16:39:28]
サンクスの入っている所、保育園もできるようですね。
0歳~2歳児とのこと。
この年齢が一番保育園の待機児童が多いので
少しは待機児童が減ると良いですね。
226: 匿名さん 
[2012-03-16 10:17:37]
西側の戸建てが取り壊されていますね。
何が建つのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる