株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-24 11:40:41
 

前スレが1000件に達しました!
こちらはその2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74303/

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:3LDK, 4LDK
面積:70.01平米~78.00平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-10-11 08:34:43

現在の物件
ライオンズ オーチャードガーデン
ライオンズ オーチャードガーデン  [ファイナルステージ(最終期)]
ライオンズ オーチャードガーデン
 
所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩5分
総戸数: 220戸

ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2

186: 購入検討中さん 
[2012-02-19 11:27:32]
3900円、諸費用売主負担なら

喜んで買いますよ!
187: 匿名さん 
[2012-02-19 13:03:50]
諸費用負担しますよ。

ただし貴方の部屋の管理費は月12万です。

管理費については触れてないから、嘘じゃないよ。
188: 匿名さん 
[2012-02-20 09:26:50]
もう残り1戸!早くしないとなくなりますよ!

大人気物件ですから!
189: 匿名さん 
[2012-02-20 09:47:05]
大人気物件というより人気物件の不人気部屋が残ってる
素直に値下げしなさい
190: 匿名さん 
[2012-02-21 09:54:17]
>>181さん
今日丁度、テレビで西新井大師がでていました。
今日は弘法大師さまの縁日の日なんですよね。色々な出店がでて
我が家はよく西新井大師の縁日へ行きます。
その他、風鈴祭りがあったりして色々楽しますよ。
191: 住民さんA 
[2012-02-21 13:30:21]
マンションに風鈴は不要!迷惑以上の何物でもない。
決してNo.190さんを責めているのではありません。すいません。
192: 匿名さん 
[2012-02-21 14:35:45]
風鈴祭りは行って眺めているだけでも楽しいですよ。
蒸し暑い中涼やかな音色はいいものです。

風鈴と簡単に言っても、地方によって形が微妙に違っていたりして面白いです。
毎年開催されているので、今年はみなさんもぜひ。
193: 匿名さん 
[2012-02-23 09:26:12]
西新井大師はいつ行っても出店もあって楽しいですよね。
参道の所に元栃東の玉ノ井親方のお店があります。
「ひものばー」とのことで、
親方が全国巡業で見つけた美味しい干物や明太子などをつまみに飲めるそうです。
お土産もありましたよ!
194: 匿名さん 
[2012-02-23 13:05:40]
どのマンションも売れ残るのは一階庭付きが多いけど、
ここのは駐車場が庭に付いてないから余計に厳しいだろうね。
195: 匿名さん 
[2012-02-23 17:54:07]
1Fは天井が高いのは良いけど、残ってる部屋は日当たりが悪すぎだよね
196: 匿名さん 
[2012-02-24 10:02:05]
1階の庭付きってファミリーに人気がありそうな感じがするんですけれど
そうでもないんですね
確かに駐車場付だと便利ですよね
あと残り2戸なんですね
197: 物件比較中さん 
[2012-02-25 11:23:06]
どうしても上の階には先に魅力を感じるんじゃないでしょうか。庭をとるか高さをとるか、ここが分岐点ぽいですね。

子どももいるなら庭付きの需要も大きくて不思議はないと思いますが、意外とご夫婦のみの検討が多いのかな。

大人な空気のマンションになるのも悪くないですね。

うちは例えば2階とか3階に仕方なく入居ということなら思い切って1階の庭付きを選ぶかもしれないです。ちょっと栽培の趣味もあるのでそれもいいかな。
198: 匿名さん 
[2012-02-25 11:42:39]
おんぼろアパート1Fで空き巣、賃貸マンション1Fで下着泥棒のトラウマがあるから
1Fだけは絶対にイヤ
199: 匿名さん 
[2012-02-27 15:53:31]
1階は嫌という方が意外と多いのかもしれないですね。
せっかくだから眺めが良い方がいいかもしれないですし、
日当たりも上の階の方が良い場合がありますしね。

あと2戸ですか。
まあまあ順調ではないでしょうか?
200: 匿名さん 
[2012-02-27 21:13:37]
防犯>庭と思う方が多いんじゃないでしょうか。マンションの庭付き物件は駐車場があるというのが最大のメリットだと思ってたんですがそれも無いなら魅力も大きく減ってしまいます。
よほどガーデニングが好きとかでないと庭がある意味も感じられないですし、子どもが遊べる程の広さでもないわけですから。下の階に気を使わなくて済むという点ではお子さんが元気な盛りのご家庭は安心かと思いますけど。
201: 匿名さん 
[2012-02-28 10:26:45]
マンション一階庭付き、駐車場つき物件なんて都内で見たことないなー

埼玉とか千葉とか行けばあるのかな?
202: 匿名さん 
[2012-02-28 10:52:02]
都内全体なら西部にほうにはそういう仕様のマンションけっこうありますね。でもこの地域にはあまり見ないものだと思いますから庭付き駐車場付きには特別な魅力があると思いますよ。

庭と外部の隔たり、どれぐらいあるんでしょうね。
この部分だけはっきり分かれば一階の検討も考えています。

一階は出入りも楽、私は性格が向いているのかな^^
203: 匿名さん 
[2012-02-28 12:49:56]
>マンション一階庭付き、駐車場つき物件なんて都内で見たことないなー

えっ?都心外周区にもあるぞ。
でも確かに少ないから、中古でもすぐ売れちゃう。
204: 匿名 
[2012-02-29 12:42:05]
>マンション一階庭付き
梅島にも何件かありますよ。
205: 匿名さん 
[2012-03-02 10:18:55]
>マンション一階庭付き
探せばあるにはありますが、
最近の新築では多くは見かけないですよね。

お子さんが小さく元気いっぱいのお年頃というご家庭以外には
メリットがあまり大目ではないんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる