一戸建て何でも質問掲示板「外構費用はどのくらいが妥当でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 外構費用はどのくらいが妥当でしょうか?
 

広告を掲載

契約寸前 [更新日時] 2016-10-22 18:06:34
 削除依頼 投稿する

メーカーを2社に絞って検討中の者ですが、2社ともに外構工事費用の見積もりが65万円ほどで出てきております。
車2台分のコンクリート打ちっぱなしで45万円、玄関までのアプローチと3メートルほどのフェンスで20万円ほどです。
メーカー側は、外構は零細業者への発注となるため値引きは期待できないとのことですが、間口8メートル×奥行き3メートルの
ところの工事代金として妥当な金額でしょうか。また、安く上げる良い方法をご教授いただければと思います。

[スレ作成日時]2005-11-03 21:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

外構費用はどのくらいが妥当でしょうか?

251: 匿名さん 
[2016-03-24 12:51:58]
内容によって相場違いますよね。

一応目安は百万以内かな。
252: 匿名さん 
[2016-04-06 13:14:40]
いろいろ見てると「これぐらいの費用だとどれぐらいの内容の外構工事が実現できるか」っていう事例はあるみたいです。
253: 注文住宅検討中さん 
[2016-06-02 14:07:44]
http://gekitai.kwn.ne.jp/8325_animal_fence/
https://field-saver.com/3143.html

このような、基礎工事のいらないフェンスというのはどの程度まで「使える」ものなのでしょうか?
私としては、境界の明示と子供等の進入防止程度の目的ならば、これもアリかなと思っているのですが…
254: 匿名さん 
[2016-06-23 15:38:28]
253さんのリンク見ました。

一言置いておきますと、見映え的に賛否はあるかなあと。

自分は別にいいと思うんですけど、
近所の人から見て、環境との調和がどうなのか、
といった声がある時はあるかも、です。
255: 253 
[2016-06-25 16:12:15]
>>254
お返事ありがとうございます
基礎工事が必要ないのは非常にお手軽で、これならDIY経験ほぼ皆無の私でも自分で立てる事も可能かと思っていますが…

>一言置いておきますと、見映え的に賛否はあるかなあと。

で、しょうね(苦笑) その部分は、手軽さと値段とのトレードオフとして割り切らなければならないところでしょう…
256: リフォーム業者さん 
[2016-10-22 18:06:34]
>>19 匿名さん
全然普通だと思いますよ
我が家も今新築を建ててる最中ですけど
最初のハウスメーカーの見積もり&設計図もって五社回りましたよ、高い買い物なんだから仕方ないでしょ‥
其れで文句を言うハウスメーカー、工務店さんはそこまでの建築家さんだと思いますよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる