一戸建て何でも質問掲示板「群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?
 

広告を掲載

主 [更新日時] 2009-04-18 10:37:00
 

皆様、はじめまして。
群馬県太田市にある『花菱』について、ココで建てた事のある方や、評判などを聞いたことのある方がおりましたら、いろいろと聞かせて頂けませんか?
自分も今現在お世話になっているのですが、2×4で坪単価50万以上という金額がどうもふに落ちません。
決して安くはないと思うのですが、どのような家なのか?また使用している部材等がどの程度良い物なのか?あと信頼度など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-07-17 12:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?

48: 匿名さん 
[2009-02-08 21:47:00]
最悪お金戻って来なくても
契約破棄して良かったのでは?
信頼ないまま建てて
その途中で爆発したら立ち直れないな
51: 匿名さん 
[2009-02-09 15:28:00]
昨年末に取引業者を集めて支払い延期のお願いをしてますよ。
カウントダウン状態ですね。
53: 匿名はん 
[2009-02-09 17:31:00]
支払い遅延どころか大口業者には、10月からぜんぜん支払してないらしいよ。だから、現場進んでないらしい 施主さん大変なことになるんじゃないの。
54: 匿名さん 
[2009-02-09 18:47:00]
ほんとですか?
61: 匿名さん 
[2009-02-09 23:33:00]
誰より客を舐めてるのは、会社のトップでしょ。
居留守は使うし、連絡するって言ったのに連絡しないし。全然ダメだよね!
62: 匿名さん 
[2009-02-10 23:57:00]
やばそうだね…
63: 匿名さん 
[2009-02-11 01:06:00]
やばいもん
64: 匿名さん 
[2009-02-11 16:05:00]
俺は信じる。
この騒がれている中でも残って頑張っている営業、従業員の人たちを

騒いだところでどうにもならない。
逆に悪い方向へ・・
65: 契約済みさん 
[2009-02-11 20:07:00]
こちらを見られている施主のみなさん
本当に工事は止まっていますか?
支払いの体系からして、止まるとすれば
上棟金を支払った後からだと思いますが。
情報をお願いします。
66: 匿名さん 
[2009-02-11 20:36:00]
着工すらしてもらえてないって友達が不安そうにしていますから。着工金入れた後らしいですけど。
67: 匿名さん 
[2009-02-11 21:25:00]
やっと動きだしました。
予定よりだいぶ遅れてだけど
68: 匿名さん 
[2009-02-11 21:42:00]
うちもやっと段取りがつきました。
すべては、担当営業マンの無責任さ!!ちょっと相談したら(少々のクレーム)連絡は取れないは、仕事は引継ぎもしないでやめちゃうし・・・
見つけたら、承知しないんだから!!(知り合いには、退社の挨拶があったらしいけど、バカみたい)
それにしても、そもそも、あんな社員をやとってた会社も会社だと思う。
69: 匿名さん 
[2009-02-11 22:27:00]
担当者レベルの話し゛ゃないと思います。悪いのは
71: 匿名さん 
[2009-02-12 00:02:00]
社員は、同業者が流した噂なのでそんな事実はない・止まってる現場はない…などと言っているそうです
72: ByNo.65 
[2009-02-12 01:15:00]
皆さん、情報ありがとうございます。
私も、着工金まで支払った状態です。
同じように施主さんがこちらで情報収集されている事を確認出来ました。
お互いに気が気ではありませんよね。

こちらに良くないレスが出始めてから、花菱社員含め、探りを入れて来ましたが
程度は別としても状態が良くない事だけは確かな様です。
この景気ですから、多少の悪化はやむを得ない事だとは思いますが、遅れが出た
としても家が無事完成するのか不安です。

花菱の上の方々は見られていないでしょうけど、社員で見られている方が
いると思いますので、ぜひお伝え下さい。
契約金を含め、費用を支払っている人はみな大変心配しています。
御社に夢を託したのですから。
施工の遅れも含め、施主に対し現時点での状況を個々に説明して頂ける事を望みます。
(直接言っても、社員は上から口止めされているでしょうからこのような場をお借り
しました)
73: 住まいに詳しい人 
[2009-02-12 23:35:00]
着工時金ですんでるなら、まだ、残金でどうにかなると思います。花菱高いみたいだから・・・上棟までして中間金払ってつぶれられたらもうアウトですよね。着工時金が何割程度かにもよりますが・・・探してみれば、後を儲けなしで引き継いでくれる会社もありますよ。一生のことですから着工時金ですんでまだよかったとおもいます。
74: 入居済み住民さん 
[2009-02-13 00:08:00]
私は花菱で家を建て、昨年末からすでに入居しているものです。
ここでの皆さんのお話は、花菱で家を建てたものしてやはりショックですし、どうして
そんな状況になってしまったのか、信じられない思いでいっぱいです。

私たちの担当の営業さんは、とても親身になって、細かい質問やクレームも迅速に対応してくれていました。連絡がとれないことなんて一度もなかったです。
ちょっとしたクレームを伝えた時は、その日のうちに家にまで訪問してくれたりもしました。

打ち合わせの時も、細部まで私たちの意見を聞いてくださり、一度決定した設計にも、
持ち帰り、また変えたいところがあると言えばいやな顔ひとつせず、快く引き受けてくれました。
(打ち合わせは主にコーディネーターの方ですが)

出来上がった家もとても満足のいくもので、標準の設備もグレードのよさを感じますし、親族や知人の評判もとても良いです。

営業は担当によってかなり格差があるのでしょうか?
それとも、状況が悪化してこのようなことが起きてしまってるのか…

今現在契約金や、着工金を支払い、これから家を建てる方にとってはとても不安になる話ですよね。
やはり、花菱側からは今かかわっているお客側に対し、説明責任があると思います。
ごまかして、やりすごそうというのは、よけいに信頼を損ねると思います。
花菱さんを信じて託してる人たちを裏切るようなことは是非、しないで欲しいです。
75: 匿名さん 
[2009-02-13 01:36:00]
ホントに花菱は大丈夫だってごまかしてばかりだから、せめて関わってる客位には状況を話して欲しいよ…
77: 匿名さん 
[2009-02-13 15:01:00]
違約金っていくらかな?
まだ金払ってないけど、色々申請した後だと掛かるんだよねぇ。
ごまかされてるから、相手が認めてくれる証明でもあればいいのか?
詳しい情報源が金融関係の知人だから、名前出すわけにもいかず…
78: 匿名 
[2009-02-13 21:31:00]
定かでは無いのですが・・聞いた話では、高崎に作った大型の展示住宅やら、
ラジオCMとか「大きく打って出た」戦略が、この不景気で裏目に出てしまったとか・・。

 いい家作るメーカーなので、なんとか頑張って欲しいですね・・。
79: 匿名さん 
[2009-02-13 21:34:00]
花菱の社長、従業員のみなさん!今の不評、批判に負けずに頑張って下さい。
応援しています!信じています!
80: 入居者 
[2009-02-13 22:53:00]
花菱がんばれ

いったい何があったんですか?
81: 匿名さん 
[2009-02-14 05:06:00]
78 その前から十分やばいんですよ。支出と収入の割合、自転車操業の体質でね。
経営能力がなかったんですね、もともと。
82: ば 
[2009-02-14 08:27:00]
もう無理か
83: サラリーマンさん 
[2009-02-14 21:09:00]
もうだめなの!
84: 匿名さん 
[2009-02-14 22:19:00]
サラリーマンさん
その言葉に責任もてますね?
85: ノーネーム 
[2009-02-14 22:53:00]
あまり根も葉も無い誹謗中傷、それに値する言動は、相手側から訴えられる恐れがあるのは重々承知での行いでしょうか?
これから花菱で契約しようという顧客の不安を煽る行為は慎まれた方がいいのではないでしょうか?このスレッド内には、No83 サラリーマンさんのように顧客の購入意欲を削ぐのに充分値する安易な表現も見受けられます。ネット上でも会社経営、それに携わる従業員の業務活動への阻害行為は厳しく罰っせられますし、訴訟に発展した場合は個人では到底支払えないような賠償金をかせられる恐れがある事は常識があれば容易に想像できうる事だと思います。
既に花菱でマイホームを建て、入居している方々の中にも不安な思いを抱いている方もいらっしゃるようですので、今後冷やかし半分おもしろ半分な軽率な書き込みは控えて頂きたいと思います。
御自身の立場に置き換えてみてお考え直し下さい。よろしくお願いいたします。
86: 近所をよく知る人 
[2009-02-15 01:10:00]
No85のノーネームさんは、このスレの賑わいにいてもたってもいられないようですね。
後半なんて、まるで経営者ご自身のような表現になっちゃってます。
ご存じかどうか、ここではみな大金をはたいて人生最大の買い物を検討している人たちが情報を交換し合っているのですよ。冷やかしどころか、真剣そのものです。
根も葉もない誹謗中傷かどうか、どうしてそうと言えるのですか?それはあなたこそが冷やかしか、うわさの火消しをしようとする関係者だから言っているのではないかと思われますよ。
87: 匿名さん 
[2009-02-15 01:22:00]
自分は地鎮祭の日取りまで決めてたのに銀行から花菱だと融資出来ないと言われ泣く泣く契約破棄に至りそうです

従業員はみんな良い人ばかりで親身になってこちらの要望に答えてくれたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。


花菱のみなさん頑張ってください。
88: 匿名さん 
[2009-02-15 02:49:00]
根も葉もなかったらここまで騒がれませんよ…
重要で心配でたまらないからこうしてるのに。
もし関係者だったら、いつもあやふやに誤魔化してばかりいないで、関わってる客にちゃんと説明して下さい。
89: 匿名さん 
[2009-02-15 08:33:00]
根も葉もないどころか、実までしっかりあるでしょう。工事進んでますか?支払いしてますか?最終金まで支払ったのに引き渡し決まってないのは何故?従業員に給料支払いましたか?何故辞めてく人が急増したんですか?85さんが何者であれ、事情を知る方なら是非説明していただきたいですね。私逹の不安が無駄なものだと思いたいですし。
90: 匿名さん 
[2009-02-16 11:38:00]
根も葉もない噂にしたがってるんだか思い込もうとしてるんだか分かんないけど、
取引辞めたとか、支払伸ばされたとかは本当の事なんだけどね。
91: 匿名さん 
[2009-02-16 14:04:00]
そうそう。
下請けに支払いジャンプ要請。現場が止まる。某銀行から取引停止。社員の退職。
全て実際あることなのに、未だに嘘と言い張る社員…
社長。なんとかしてくれよ
92: 匿名さん 
[2009-02-16 21:41:00]
逆ですね、多分。
トップの指示で言えないのでしょう。
93: 匿名さん 
[2009-02-16 22:20:00]
↑そういう意味で言った。
94: 周辺住民さん 
[2009-02-17 21:01:00]
落ち着いたのかな?
95: ば 
[2009-02-18 16:01:00]
今書き込みしてるかたは、契約者ですか?
96: 匿名さん 
[2009-02-18 18:14:00]
契約者だったらこんな事言ってられないんじゃないんですか?

不安で仕方ないはずですよ。


しかも自分で花菱がよくて契約したわけだし、悪口みたいのは言えないでしょ。

少なくとも俺は花菱の家も従業員も全て気にいって契約したんだから…

こんな事になっても悪口はいえないです。
97: 匿名さん 
[2009-02-18 19:36:00]
契約者で不安だらけだからここに来てるんだけど。
事実を言ってるから悪口ではない。
愚痴も言いたくなるよ…
花菱はなにも説明してくれないしさぁ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる