一戸建て何でも質問掲示板「群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?
 

広告を掲載

主 [更新日時] 2009-04-18 10:37:00
 

皆様、はじめまして。
群馬県太田市にある『花菱』について、ココで建てた事のある方や、評判などを聞いたことのある方がおりましたら、いろいろと聞かせて頂けませんか?
自分も今現在お世話になっているのですが、2×4で坪単価50万以上という金額がどうもふに落ちません。
決して安くはないと思うのですが、どのような家なのか?また使用している部材等がどの程度良い物なのか?あと信頼度など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-07-17 12:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?

451: 匿名さん 
[2009-03-14 21:12:00]
>>450

449です。
今日はちゃんと営業してました。
452: 匿名さん 
[2009-03-14 22:31:00]
地球にやさしい!
453: 匿名さん 
[2009-03-14 22:43:00]
そう言えば…最近花菱の新聞広告見ませんね
454: 匿名 
[2009-03-15 00:11:00]
人の心配している場合ではありませんが…

何ヶ月もお給料出てないのに、辞めずに窓口になってくれている社員さん…

どうやって生活しているのでしょうか…
455: 入居済み住民さん 
[2009-03-16 00:46:00]
とてもお世話になった
高崎の営業Kさんももういないのかな~
456: 匿名さん 
[2009-03-16 01:30:00]
事務所の観葉植物がみすぼらしいんだけど、今までは受付の女性たちが世話してたのかなぁ。
放置されて枯れかけてるよ…
まぁ、みんな病気を理由に辞めてくような場所ですからね(-"-;))
余程空気がよどんでるんでしょ…
457: 匿名さん 
[2009-03-16 14:03:00]
皆さんどうなったのかなぁ・・・

余所から来たやり手と言われる副社長も危機感わかってなさそうな対応だし

ブログ更新も人がいないから名前書かなくなってるし
458: 契約済みさん 
[2009-03-16 15:26:00]
初めてこの掲示板を目にしたのですが…胃が痛い!!
もっと早く調べておくべきだった!!
すでに支払った契約金、何とかして取り戻したい!!!
副社長は連絡つかないし、社長には会えないし…。
当事者にとって切実な問題です。
459: 匿名さん 
[2009-03-16 16:23:00]
今からだと自分の力だけでは返金は難しいと思いますよ。

副社長に会えても話にならないと思います。
460: 匿名さん 
[2009-03-16 18:36:00]
少し前まで
契約金支払い済なら解約後に返金すると嘘つき返金しないで引き伸ばす

契約金未払いの契約者は違約金を払えと解約を引き伸ばす

後者は同じだけど、副社長の前者に対する対応はどうかわからない。 アイツも客のことなめてそうな態度だからなぁ

被害者まだ出てるのかな
461: 匿名さん 
[2009-03-16 19:51:00]
↑完全になめてますよ。


時間にルーズすぎる

15分も待たせといてすみませんの一言もないし


460さんの前者に対しては
最近は
返金しますって言葉は絶対言わないと思いますよ。
462: 匿名さん 
[2009-03-16 20:20:00]
社長も社長なら、再建任せた副社長も駄目だなぁ

元々仕事は出来たとしても人としてどうだろう…

花菱の状況わかっててなんであんな態度とれるんだろう?
463: 匿名さん 
[2009-03-16 20:41:00]
ここに書かれていることって、どこまでが事実なのでしょうか?
憶測で解釈して不安を煽るのはいかがなものかと思います。
464: 匿名さん 
[2009-03-16 21:26:00]
ほとんど事実ですが
465: 匿名さん 
[2009-03-16 22:08:00]
463さんは
何処が憶測で言ってると思うんですか?

本当かどうかわからなかったら
憶測かどうかもわかりませんよね

ちなみに経営状況が悪く社員がいないのは花菱も認めました
466: 匿名さん 
[2009-03-16 22:49:00]
>>463

事実だから書いてるんです

誰も煽ったりなんかしてないです
あなたは契約者ですか?
副社長と会話したことあるんですか?
あの人の契約者に対する態度を目の前で見たことありますか?
467: 契約済み 
[2009-03-17 00:17:00]
最近は同じ内容の繰り返し。
468: みぁ 
[2009-03-17 05:50:00]
本当に困って居る人 一緒に闘いませんか?
お金返してもらいましょうよ
469: 匿名さん 
[2009-03-17 07:55:00]
どうやって返してもらうんですか?
470: 匿名さん 
[2009-03-17 09:43:00]
集団訴訟とか起こしても勝ち目ないのでしょうか・・・
471: 匿名さん 
[2009-03-17 10:12:00]
人によって態度を変えているだけですよ

素直な方には親切に、詳しい方にはきつく迫る

営業と同じではないでしょうか??
472: 匿名さん 
[2009-03-17 12:06:00]
素直なら親切に返金してくれる…訳無いと思いますが
473: 匿名さん 
[2009-03-17 16:03:00]
金はもう無理なんじゃないかな!?
474: 匿名 
[2009-03-17 20:32:00]
法律では請負契約なら解約してお金は返金できるということです。それを守れなければ訴訟をおこす方法しかないみたいです。みなさんは警察又は弁護士などには相談しましたか?
475: 匿名さん 
[2009-03-17 21:51:00]
ヘタに動くとこちらが不利になることもあるから
まずは弁護士に相談するのがいいと思います。

契約者さんたちは不安とか怒りとか複雑な心境だと思うけど、
良い方向に進むように頑張ってください。
476: 匿名さん 
[2009-03-18 00:02:00]
訴訟を起こしても相手が自己破産等で支払い能力がない場合等はどうなのでしょう?
477: 入居済み住民さん 
[2009-03-18 08:20:00]
>>476
悲しいかな、無いところからは取れない。

富士ハウスのスレ読むと実例が山のように・・・。
478: modesty21 
[2009-03-18 09:12:00]
しばらくこのログを見させて頂きましたが
ここでは、何も解決できないようです
同じ業界に身をおく者として、相談プログを緊急に立ち上げました
http://modesty21.blog40.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
480: 匿名さん 
[2009-03-18 19:02:00]
私の知る限りの建築屋さんで花菱さんは数少ないまともな建築屋さんなのに・・・
噂で苦しんでいるのでしょうね・・・
変に騒ぐと健全な会社も苦しんでしまうと思いますが・・・
ちゃんと頑張ってお客さんに迷惑をかけないようにやっているのではないのでしょうか?
481: 匿名さん 
[2009-03-18 19:07:00]

噂じゃないし
迷惑かかってるし
483: 匿名さん 
[2009-03-18 19:14:00]
480

現実に被害者がいるんだ
神経逆なでするようなこと軽々しく書かないでくださいな
484: modesty21 
[2009-03-18 19:17:00]
479さんへ

そうではありません

しかし、同じ業界に身をおく者として
どうしても誤解や憶測を生むことは事実で
今日一日悩みましたが、ここでの発言は控えます

何か他の手段で被害者の方を救えないか考えてみます

479さん&480さん
貴方はどうのような立場で発言をされているのでしょうか?
今、起きている事実をしっかり把握して発言して下さい
486: 匿名さん 
[2009-03-18 19:55:00]
modesty21さんへ
あなたは何を持って、「今、起きている事実」とおっしゃっているのですか?
事実は花菱の経営者にしか解らない事なのでは?
ましてや同業他社になんて自社の機密事項漏らさないでしょう?
まぁ、ここに書き込まれている方全てに言える事ですがね、これは。
488: 心痛い 
[2009-03-18 21:01:00]
お金は戻ってこないのでしょうか?? お金ちゃんと戻ってきた方いますか?
489: 匿名さん 
[2009-03-18 23:31:00]
>>486
HPを見てみなさいよ。施工中の家ばかり増え、いっこうに完了してないのです。

これが事実です。

>>480
数少ないまともな建築屋って???逆にその根拠を教えてみなさいよ。
490: 匿名さん 
[2009-03-19 00:58:00]
>>488


去年のうちに行動に起こして返ってきた人がこのスレにいましたが
今から自分のチカラだけで取り戻すのは厳しいと思います。弁護士さんに動いてもらったほうがいいと思いますよ。でも弁護士さんも報酬代やら何やらでけっこうかかるみたいです。
491: modesty21 
[2009-03-19 09:04:00]
486さん
私が把握している「今、起きている事実」とは
①既存の協力業者に工事代金を支払わないため工事が途中で止まっている
②上棟で進まない現場にブルーシートで覆いをして、何ヶ月も放置している
③土地が無い状態で建築請負契約を締結して、契約金を集める
④③の契約者が契約解除の申し入れても対応をしない
 ・契約金返金の特約のある契約者に契約金を返金しない
 ・契約金返金の特約のない契約者には違約金の請求をする

経営者以外でも解る事実です
492: 心が痛いサンへ 
[2009-03-19 10:39:00]
前から状況が同じなようなので気になっていました。
どうですか?
その後返金されそうな動きはありましたか?
ちなみにウチは相変わらず変わりません。
弁護士に相談はしているんですがね。
493: 492さんへ 
[2009-03-19 16:33:00]
うちは去年から返金をたのんでいますが、コンピューターが壊れてるといわれ返金をのばされました。その後も内容証明なども送りましたが、まったくだめです。弁護士にも相談しています。法律では返すのが決まっているので、私は必ず取り返すためにたたかいます。うちも土地もローンも決まっていないのに請負契約させられました。492さんは?
494: 匿名さん 
[2009-03-19 17:50:00]
>>493

ローンは契約の後じゃないんですか?建築確認が下りてなくてもローンは組めるんですか?
495: 匿名さん 
[2009-03-19 20:32:00]
放置されて2ヶ月になる者です。
今、私と同じような施工途中の方はどの辺りでストップしていますか?
ちなみにうちはサッシが手に入らないようで、枠組みだけの状態です。
496: 匿名さん 
[2009-03-19 20:54:00]
495の方へ
枠組みで停まっているとの事ですが、現時点で花菱側へ支払った金額は一体どのくらいなのでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。
497: 鼠先輩 
[2009-03-19 21:04:00]
皆さん!(アフォ~な低脳工作員は除く)

施主に返金すべき金や職方に支払うべきお金、〇〇産業や〇○〇〇建材などへの
資材購入代金などを他人名義やダミー会社を経由して資産隠しが完了した後に
バンザイされて泣き寝入りなんて、最悪の結末にならないうちに全力で解決策を
講じて弁護士などに任せっきりではなく、自分でも行動する時期ですよ!!!
498: 匿名さん 
[2009-03-20 00:13:00]
資産隠しマジで??

先輩!
削除攻撃に負けずにありがとう
499: modesty21 
[2009-03-20 09:28:00]
皆さん、状況を整理してみませんか

被害の状況は

①土地が無い状態で契約していて、土地が見つからない等の理由で解約を依頼しても応じてくれない
 契約金の返金が延ばされたり、最悪の場合、契約金放棄の書面への署名&捺印を迫られる
 (1)契約の特約に土地が見つからない場合の契約金返金の明記がある場合
 (2)契約の特約に土地が見つからない場合の契約金返金の明記が無い場合
 上記(1)と(2)のケースで会社側の対応も多少は違うようですが、契約金の返還には応じない

492さん、493さんの状況はここではないでしょうか?

②土地がる契約の場合で、契約解除を依頼しても応じてくれない
 本人の同意が無い場合でも、建築確認申請を提出して、逆に違約金の要求をしてくる

③着工済で工事が中断している(放置状態)
 工事代金の棚上げや未払いがあるため、工事業者さんや資材が現場に入らない状態
 (1)引き渡し寸前で、最終金の支払いも済んでいるのに引渡しがなされない
 (2)上棟をした状態でサッシ等が入らない。上棟金を含め1/2~2/3の支払いを済ませている
 (3)基礎工事の状態で、上棟がなされない。着工金を含め1/3~1/2の支払いを済ませている

495さんはこの状況ですね

自分の周りの方でもこの3つの状況に置かれている方がいます
弁護士さん、裁判所、群馬県、太田市等へ相談もされていますが
今のところ皆さんと一緒で、有効な手段を講じることができていません
皆さんがまとまって会社側と交渉できるような状況が出来る良いのでしょうが
いろいろ困難な問題もあります・・・

戦っているのはひとりではありません
夢をあきらめないで頑張りましょう
500: 匿名さん 
[2009-03-20 10:26:00]
499:modesty21さん
自分も③の(2)に該当します。また市内にも花菱が施工していて同じ状態(上棟後、サッシ、屋根待ち)で放置されている物件も知っています。
弁護士や紛争処理支援センターにも相談しましたが、おっしゃられるように有効な手立てが得られず日々不安な毎日を過ごしております。マイホームの夢を諦めずに花菱側とは交渉していますが、いかんせん工事が進みません。
何かいい方法などご存知なのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる