一戸建て何でも質問掲示板「群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-23 10:41:00
 

もう少しでレス数が1000を超えるんで
今、このような場所は必要なんで
新しく作ってみました。

[スレ作成日時]2009-04-17 09:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】

781: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 08:43:00]
>>779
そんなのホントに一時的よ。
ローンの額と長さ考えれば、検討する余地は充分あると思うけど。
例えブラックに10年なっても、35年生活ギリギリローンよりはマシなんじゃないかな。
現状1千万単位のマイナスからゼロになるわけだし、今のままだってどっちにしろどこも金も貸さないし、ローンも組めるわけ無い。

それに車ってローンで買わなきゃならないものでもない。
家諦めてゼロから出発すれば、金は貯められる、車も買えるって人も居るでしょうね。
782: 匿名さん 
[2009-05-14 09:07:00]
通常、住宅ローンの自己破産の申し立ては出来ないみたいですよ。
しかも自分達で決めるのでなく地方裁判所の審理によって決めるみたいですよ。
ある程度自分達の力で調べてから発言しましょうよ
783: 被害者の会 
[2009-05-14 09:13:00]
>>751 施主さん

31日ですね。
24日太田のあとに、すぐに参加表明をしてくれた会員さん達全員の[全体集会]を行ないたいとは思っておりますが、私一人の都合では決められないのも現実です。
最悪、私だけ…となると思われますが、31日にお会いする事も可能です。
また、ここの掲示板は明らかに花○側の人間、下手をすれば逃げ回ってる社長も未だ見ているかもしれませんので、個人特定できるような書き込みはご自身の為にもお控え下さい。

それと会に参加するのにあたり、私個人の意見としてはやはり奥様と十分お話し合いをしたうえでの決断を求めたいと思います。

この問題は、ご夫婦一方の問題ではなく、長い目で見ていかないとならないと私は感じております。
どちらか一方が暴走したうえ、夫婦間にも亀裂が生じるような事態は大前提、避けたいと強く思います。
夫婦二人+ご家族の為のマイホームです。

31日がどのような形になるか現状では分かりかねますが、施主さんご自身が最悪、私だけでも構わないとおっしゃって頂けるのであればお約束は出来ます。

午後でも構いませんか?
場所は高崎(私一人)もしくは伊勢崎(全体集会)になります。
784: 被害者の会 
[2009-05-14 09:25:00]
>>780 高崎被害者さん

お子様連れでも、こちらは構いませんが、お子様をどうされるか?は、ご夫婦でお考え頂けたらと思います。
[被害者①]から始まる、人数把握の為のカウントが止まってしまっている為、集まる人数が分かりません。
駐車場も広い訳ではないので、人数が多ければ近隣住民に迷惑を掛けないよう場所移動する可能性もあります。

★こちらを見ております参加希望のお施主さんは、携帯からも掲示板を見れるよう設定し当日も気にして頂けたらと思います。

では明後日、宜しくお願い致します。
785: 助言 
[2009-05-14 09:28:00]
自己破産も考える書き込みもありますが、色々な状況があるので一概にはいえませんが、個人の民事再生もあります。破産ではなくて、ローン残高の減額などです。今回の事情が事情ですから、話の分かる弁護士に相談して下さい。責任を自分だけで抱え込むことはありませんし、自己責任では済ませるのは違うと思いますね。
786: 匿名さん 
[2009-05-14 09:46:00]
うちの父も、何百万もの借金が、弁護士に相談したら、数十万になりました
787: 匿名さん 
[2009-05-14 10:02:00]
花○が逝った後の事を考えると
やはり個人で弁護士さんを頼んだ方が良さそうですね。

その方が逝った後が色々な事が有利に動きますね。
そうですよね?助言さん!
788: 匿名さん 
[2009-05-14 10:06:00]
この状況化で大変に失礼な発言になって済みませんが
自己破産をする人は富士山や通勤快速
はたまた今後なりそうな会社の自己破産と
立場状況は違えど同じような事をしようとしているんですよ。
今度はあなたが加害者になって別の被害者を産む事を
考えて上で申請してください。
789: 同職関係者 
[2009-05-14 11:08:00]
ずっとこの掲示板を見ておりましたが、???と思うことがあり、これが助言になるのか分かりませんが、黙っていられず書かせてもらいます。
お施主様有志より、ようやく被害者の会が立ち上がりましたね。
立ち上がったと同時に急に増えた書き込み内容がありますね。
内容こそ違うものの【一人で動いた方が良い】と連呼するものです。
以前は【施主さん同志力を合わせ戦え】という助言が多くあったのに、今は一人で・・・という助言ばかり
なにか可笑しいと思いませんか?
なにか違った意図を感じませんか?
なにが他からの圧力を感じませんか?
それはどこから発せられてると思いますか?

この掲示板を見ているお施主様は様々な助言に右往左往されることでしょう。

けれどよく見極め、なにが正しいのか?どうすれば一番自分達にとって良いのか?考えてみてください。

お施主様にとり失礼な発言ありましたら、お詫び申し上げます。
790: 匿名さん 
[2009-05-14 12:20:00]
外野があ~だこ~だと洗脳してるのを真に受けないで
組織化して動くメリット・デメリットと
個人で動くメリット・デメリットを
よく考えて自己判断で選んでください。
途中変更は可能だと思いますが
自分達の問題なので他人に頼らずに
もっと情報収集と判断力を身につけて頑張りましょう。
791: 施主 
[2009-05-14 12:40:00]
とある銀行とJAから
依頼を受けた伊勢崎の建設会社があると聞きました。
私達の救済に動き出したって噂なんですけど…。
本当でしょうか??
792: 匿名さん 
[2009-05-14 12:54:00]
どこからきた情報
793: 匿名さん 
[2009-05-14 13:00:00]
その伊勢崎の会社はヂャス○の下請として動くだけ。
794: 施主 
[2009-05-14 14:51:00]
>>792
すいません、口止めされているのでここでは明かせません

>>793
下請けではないそうです。
独自に私達を救済してくれる会社だと聞いています。
795: 匿名さん 
[2009-05-14 15:18:00]
情報源が言えないような
信憑性に欠ける話しは出来るだけ
書き込みを控えた方が良いのでは?

僕の父ちゃんパイロットって言ってるのと一緒ですよ。
796: 匿名さん 
[2009-05-14 15:39:00]
795さん

だから本当でしょうか?って791さんが質問してるんじゃないの?

信憑性があるか確かめる為に、他に同じ話を聞いてる人がいるかもしれないってね。
797: 匿名さん 
[2009-05-14 16:23:00]
ここに書き込む前に噂の出所から聞けば早いでしょ。
798: 嘘つき狼 
[2009-05-14 16:53:00]
791さんの様な期待の持てそうな話(信憑性がわからない)をすると
~嘘~
私も聞きました。
伊勢崎では大手のK建設が手をあげてくれたと言う話を。
ただ高崎まで手を出せないので
太田~伊勢崎周辺の位しか手助け出来ないとか?

って

簡単に次の人が嘘つけちゃうので
確実にわかった情報しかのせないでください。
799: 匿名さん 
[2009-05-14 17:06:00]
アーバンでも、民事再生申請した時に、名乗りを挙げてくれた業者がいたらしいですが、経営者が、不正経理が、発覚するのを恐れ、話を、つぶしました。経営者しだいです。
800: 匿名さん 
[2009-05-14 17:09:00]
アーバンの経営者は、倒産前から現在まで連絡とれず雲隠れ状態です。
801: 匿名さん 
[2009-05-14 17:21:00]
景気が景気だけに難しいと思いますが
TOSTEMなどの住宅器具メーカーが支持母体で器具指定の建設会社のような所でないと
儲け度外視で考えても赤字を背負い過ぎてミイラとり…潰れますよ。
802: 匿名さん 
[2009-05-14 17:27:00]
確かに簡単に嘘はつけるけど。

被害者の方がこんな嘘ついたって、しょうがないと思いますが。

確かめる価値のある話だと思いますよ。
803: 匿名さん 
[2009-05-14 17:41:00]
これだけの情報でどうやって調べるんですか?
前に同じような書き込みあったけど…
いい加減夢みたいな話を信じようとしないで
現実を直視してくださいよ。
804: 匿名さん 
[2009-05-14 18:32:00]
791さんの話だとJAに問合せ可能なのでは?
805: 匿名さん 
[2009-05-14 19:57:00]
銀行やJAが建設会社に依頼するメリットってなんですかね?
806: 匿名さん 
[2009-05-14 20:11:00]
大人のかくれんぼう~。 しようよー。
807: 匿名さん 
[2009-05-14 20:18:00]
>>806

どうぞお一人で遊ばせ下さいw(゚o゚)w
808: 俺 
[2009-05-14 22:53:00]
>>806
俺…かくれんぼ嫌いなんだよねー
今夜会う?
809: 建築関係 
[2009-05-14 23:04:00]
最後までいた監督さんに連絡を取る事はできませんか?
その人を被害者の会で雇い臨時の○菱を作り 残工事をする事が可能なら

経営者は被害者個々で進められるのではないでしょうか

もちろん可能な被害者 不可能な被害者があると思いますが‥
810: 匿名さん 
[2009-05-14 23:13:00]
>>809

よく理解出来ないです。
雇う?
経営者と言うのは田●ですか?
田●を救えと言うのですか?
こっちは田●を救わなきゃならない筋合いはありませんよ。
救わなきゃいけないのは施主や業者、給料未払いでまだ職も決まらない最後まで残ってた社員であって●島光●じゃありません!!
811: 匿名さん 
[2009-05-14 23:22:00]
あっ!
ごめんなさい>>809
被害者が個々に経営者となって被害者が自身で監督を雇い工事を進めるってことですよね。
ムッとして書いてしまってすみません。

でも元社員はもう拘わり合いたくないんじゃないかな
それに独自に花○になるって言っても花○会がやってくれるのか・・・・
施工してもらえるにしても、大部分の施主は花○側に工事費用がいってるし、あのままの施工費ならみんな無理ですよ
812: 傍観者 
[2009-05-15 00:51:00]
被害者の会様へ
未入会の施主さんにも
寛大な御心で貴方様達の得た情報を
(勿論、教えられる範囲でよいので)
この掲示板に『被害者の会』の名前で
定期的に教えてあげる事は出来ないでしょうか?

入会したくない理由は人各々違うかと思いますが
今回起きた災難は殆どの人が経験したことのない事なので戸惑いを隠せなかったり
疑心暗鬼になっていると思われます。

しかも単独で正しい情報を見極めるには困難だと思われます。

なので部外者の勝手な意見で
誠に恐縮では御座いますが
会員の御理解を得られましたら
是非とも教えてあげたら幸いです。

乱文にて申し訳ありませんが
ご検討宜しくお願い致します。
813: 匿名さん 
[2009-05-15 00:58:00]
今頃、あいつ(○島○夫)は家族五人で何もなかったように生活してるんでしょうか・・・
被害者がこんなにも考え悩み苦悩してるというのに・・・
こんなことがまかり通っていいのでしょうか
世の中なにか間違ってませんか
814: 匿名さん 
[2009-05-15 07:09:00]
被害者の視点から見れば社長の態度は腹立たしく思いますが
誰も好きこのんでこのような状況に持ち込んでいないと思います。
被害を受けている施主様には難しい話でしょうが
もう少し冷静な書き込みをお願い申し上げます。
過激な書き込みが続きますと書かれて居られる被害者の方が
逆に加害者になりかねません。
ここを読まれているのは被害者達だけでなく
部外者もチェックされています。
現在は不適切な発言を公の場にて発言しますと
それなりの罰則を受けることがあります。
その辺りを熟知の上での書き込みをお願いします。

変な文章で済みません。
815: 匿名さん 
[2009-05-15 07:11:00]
被害者の会の情報を誰が見てるかわからないネットに載せるのは、危険かと…

業者や、関係者に、こちらの手の内がバレ、行動に移す前に対策をとられてしまったり…と。
816: 匿名さん 
[2009-05-15 07:37:00]
>>814

>>813のどこが過激?
817: 匿名さん 
[2009-05-15 07:42:00]
>>816

>>810みたいなのじゃない?
818: 匿名さん 
[2009-05-15 09:20:00]
>>817
それも違うっしょ
819: 匿名さん 
[2009-05-15 09:53:00]
特定の個人や、会社を批判したり、その人達に不利な噂を書き込む事ではないでしょうか…?

不利な事を書かれては困る、関係者の方なのかも…


ここの被害者の方達は、以前に花〇の経営悪化が騒がれ始めた頃、「悪質な噂」としか思ってない方が大半でした。
しかし、後にそれは噂ではなく本当だった事がわかる。
というのもあって、どんな小さな情報でも、「もしかしたら…」という思いがあり、聞いておきたいのだと思います。

けして、「腹いせに変な噂を流してやろう」という気持ちで書いてるのではないと思います。

以前の体験から、どんな小さな噂でも、知りたいのだと思います。
820: 被害者の会 
[2009-05-15 10:11:00]
>>812 傍観者さん

私がこちらに来る以前に>>815さんが代弁して下さった形になりますが、24日に被害者の会(以下、当会)の集会にて、私個人としましては今回の要望を伝えたいとは思いますが、不特定多数の方が閲覧できるこの掲示板での動向報告は出来兼ねると考えております。

何らかの形で、参加出来ない被害施主さんとも連絡が取れお会いするよう務めて参りますが、なにぶん私達も皆様同様被害施主であり、このような公の場でメールアドレス等を公開することは危険だと判断しております。申し訳ございません。
821: 傍観者 
[2009-05-15 10:39:00]
被害者の会様、早速の御返事有難う御座います。
不特定多数の人間が見られる環境下で
個人情報や不利益になる情報を
書き込み出来ないのは当然だと思います。

私が言いたかったのは万が一
会社や社長との話し合いの場などを設けられた時に
本当、疑っては失礼な事だと思いますが
自分達だけ利益をのみを考える余り
会に入っていない人を出し抜こうと考えずに
情報公開をして戴きたいと思ったからです。

言葉足らずの文章で済みませんでした。
また失礼な発言で傷付けなされたのであれば
重ねて御詫び致します。
822: 匿名さん 
[2009-05-15 10:50:00]
情報が欲しいのであれば、入ると思います。

一度だけ行き名前と連絡先を交換すれば、集会には行けなくても、情報は入ってくるはずです。


情報だけ貰い、後はのちの利益の為に個人で…。
というほうが、出し抜こうとしてるように思われてしまうと思います。

協力しあう気があるのなら、入ってるはずなので、その心配はないと思います。
823: 匿名さん 
[2009-05-15 11:15:00]
ふと思ったのですが
極論になっちゃうんですが
自分だけ得しようするのは
どこぞの行方不明の人達と同じことじゃないですか?
人間そうなったら後々の人生惨めですね。

子供や孫達が家を建てようか話が出た時などに
あの時はオレ等施主達は
凄かったんだぞって
自慢できる老後を迎えたいですね。
この時世に戦友的存在が出来た事は
今後の人生においても貴重な財産になると思います。
824: 参加予定者 
[2009-05-15 11:39:00]
被害者の会に参加予定の者ですが
被害者の会に参加する皆さんにお尋ねします。
何故、会に参加するのでしょうか?

私はあいつらを懲らしめてやりたいんです。
理由はただそれだけです。
こんな理由でも参加理由になりますか?
825: 匿名さん 
[2009-05-15 11:52:00]
どんな理由であれ、良いと思います。

被害者である事に変わりはなく、被害者が集まる事に、意味があると思います。
1人では、簡単にあしらわれたり、金銭的にも行動が限られてしまったり、注目も集められなかったり。
ですが、大勢なら動かす力も大きいと思います。
多ければ多いほど。

そのような問題に詳しい弁護団体からも、注目を集める可能性も増え、個人では出会えなかった弁護士に出会えるかもしれないし
826: 匿名さん 
[2009-05-15 12:21:00]
懲らしめたいなど言うなんて
時代劇や戦隊モノを観すぎて
現実と仮想世界をごちゃ混ぜにしてませんか?
法治国家の今の日本で裁く事が出来る場所は限られています。
しかも犯罪者でもなければ容疑者にすらなっていないのに

自分が勝手に主人公になって悪者を倒しに行けると思ってる妄想人間ですと
犯罪者になるか精神病院行きになっちゃいますよ。

しかも他人を怨んで行くだけの人生って
虚しくないんですか?

引きこまらずにもっと回りの人と話し合いをして下さいよ。
827: 匿名さん 
[2009-05-15 12:28:00]
忘れてしまいたい事やどうしょうもない寂しさに包まれた時に男は酒を呑むのでしょ~♪
828: 部外者 
[2009-05-15 12:30:00]
>>826
大丈夫か?
あなたこそ引きこまらずにもっと回りの人と話し合いをして下さいよ。
829: 826 
[2009-05-15 12:32:00]
大丈夫です。
私は路上生活者ですから
830: 匿名 
[2009-05-15 12:37:00]
>825 どんな理由であれ、良いと思います。

他に理由があるのなら教えて欲しい・・・・
831: 匿名さん 
[2009-05-15 13:41:00]
「懲らしめたい」というのは多分、今後二度と同じような事をする気がおきないように、悪い事をすれば公にされ、辛い立場にたたされる。
みたいな事を思いしらせたいのではないでしょうか?

法に裁かせるとかが無理でも、精神的に被害者と同じように辛い思いをさせる
という意味合いの「懲らしめたい」なのではないでしょうか??
832: 匿 
[2009-05-15 17:08:00]
冷やかしウザイな
833: 匿名さん 
[2009-05-15 18:26:00]
>>821 傍観者さん

会に入会していない被害施主を出し抜くことはなんのメリットにもなりませんので、そういった事は一切致しません。
ただ私達も被害者が名乗り出てくれ、会に参加し、一人より二人という感じで、人数を多くしたいという思いもあります事もご理解頂けないでしょうか。

参加してる施主の情報を、花○側の人間に口外することは絶対にありません。

社長とは会うことはないにしろ、今後、当会で花○に出向くこともあろうかと思われますが、それをここに書いたうえで行動するのは不利益になりますので「これはお伝えしなきゃいけない」と判断したものに関しては事後報告にはなりますがこちらの掲示板にて書き込みさせて頂きたいと思います。


>>824 参加予定者さん
同じ思いのお施主さんが多くいますよ!
一緒に戦っていきましょう
834: 被害者の会 
[2009-05-15 18:27:00]
>>833の匿名での投稿は当会です。
申し訳ありません。
835: 匿名さん 
[2009-05-15 19:39:00]
太田もついに電話が止まり誰もいない…。
836: 被害者の会(補足) 
[2009-05-15 19:39:00]
何点か気になることがあり、再度、書かせて頂きたいと思います。

16日13時(明日)の高崎での集まりは、会の会員を募り、今後の動向を報告することと、私の知ってる限りの今の現状をお伝えする為のものです。
高崎支部を立ち上げるものではない事をどうかご理解下さい。

また、情報を取得するためだけに、ただ籍を置くというのも早合点されてしまうのは困りますので、こちらに書きたいと思います。
会の目的は、同じ志しを持つ有志を募り、今後の打開策(ここでは詳しく書けない)として三つの行動のみをとろうと考えております。
その項目に賛同し、一緒に動いてくれるメンバーを募るものであります。
家の進捗状況は違うにしても、皆さん生活というものが大前提にあり、働いてる方や育児に時間を費やしている方、様々な方の集まりになります。
私も含め、皆さん様々な事情があります。
そんな中、一人一人が人任せにしないよう出来るだけ全世帯に役が回るよう考えております。

そこを取り違えず参加して頂きたいと思います。
837: 超匿名 
[2009-05-15 19:47:00]
>>835さん
塩○もとうとう辞めたようです。○村が太田に来ない限り開店休業中になりますね。アポイントを取らないきゃなかなか捕まらない・・・
電話・・・また止まりましたか・・・
838: 傍観者 
[2009-05-15 19:59:00]
被害者の会さん
出過ぎた真似をしたにも係わらず
ご丁寧な解答ありがとうございました。

先程、被害者の会さんが書き込みしていただいた話のようなので
まだ入会を躊躇っておられる方がいましたら
再度ご考慮して戴いたら如何でしょうか?

皆様のご検討を陰ながら見守りたいと思います。
839: 匿名さん 
[2009-05-15 20:13:00]
>>836さん

藁にも縋る思いで、ネットを検索していてこの掲示板に辿り着きました。
被害者の会を結成されるとの事頼もしく思っております。

急な話で大変申し訳ないのですが、私も参加させては頂け無いでしょうか?
場所はこの掲示板では伺えないと思いますので、私のメールアドレスを記載致します。
もし参加させて頂けるのならば、下記のメールアドレスまでご返信頂ければと思います。
何の情報、説明もないまま、不安な日々を送っております。
準備でご多忙かとは存じますが何卒宜しくお願い致します。
少しでもこの状況を打破できれば在り難く思います。

inform@t-tanaka.jpn.org
840: 匿名 
[2009-05-15 20:15:00]
>>837

という事は

花●と契約解除か
ヂャス●に引き継ぎ工事を頼むか

の2つの選択肢から選ぶしかない!という事ですね?
841: 匿名さん 
[2009-05-15 21:29:00]
怪しいメールアドレスも発生してきて盛り上がってまいりました。
842: 被害者の会 
[2009-05-15 23:17:00]
>>838 傍観者さん

ご返信有難うございます。
あなた様がされている事は人としての善意であることを願っています。

丁度、そんな話も出たのでここで説明させて頂きます。
途中入会の場合、すでに今いる会員さんから持ち出しがあったとします(その場合、領収書等明確なものを残しておきます)。
そうなったら途中からの方にも入会したと同時に不公平にならないよう同じ様に一律会費みたいなものを頂戴することもあるかとは思いますが(今後、明確にしますし法外なものではないが時期(当会の動き)にもよります)、同じ被害者として拒む理由はありませんので、その点に関しましてはご心配なさらないで下さい。


>>839 メアドを載せた匿名さん

まず、早急に消去依頼を掲示板関係者に出してください。

先ほど、上記メアドに送信致しました。
今の状況下、私もあなたの書き込みを信じるしか術はありません。
メールに私の携帯番号を書きましたので深夜1時頃までは起きて待っていますので、お電話戴けたらと思います。
時間も時間ですし、この書き込みを見るのが明日になったとしても、一度必ずお電話ください。

※明日の集まりは高崎花菱駐車場に13時集合です!
人数が多い場合、場所移動も考えております。
その際には再度言いますが、この掲示板に移動場所を書きますので気にして見ていて下さい。
もしくはメールの中にある番号に電話してください。

また当会に参加希望のお施主さんは出来るだけ24日にも参加戴けますようお願い申し上げます。
本集会は24日です!
843: 匿名さん 
[2009-05-16 00:38:00]
ビシ被害の会、サクラで参観します。
844: 匿名さん 
[2009-05-16 08:47:00]
842
人として応援したくなる方ですね
もしどこかで接点がありましたら必ず良い形で協力させて頂きます

843
そんな事書いていると自分自身が悲しくなりますよ
845: 匿名さん 
[2009-05-16 11:44:00]
皆さん

ハウスメーカーが破綻した際は、書き込みにはいろいろな愉快犯も出てきてしまし、
スレが荒れてしまいます。
一つのスレだけで間違った判断をしないようにしてください。

アラシは、スレ内で、被害者の気持ちを逆なでするような行為や
活動を邪魔しようとして楽しんでいます。
また、書き込みも話の流れとは違う方向に導こうともします。

冷静さを保ち、各自ご判断をしてください。
846: 参加者 
[2009-05-16 13:00:00]
今、向かってます。15分位遅れそうです。
847: 群馬花○被害者の会(正式名称) 
[2009-05-17 00:36:00]
本日13時にお集まり頂きました8組のお施主様、本当にお疲れ様でした。
貴重な日曜日…小雨の降りしきる中、有難うございましたm(__)m

また、T○SのNews番組にて取り上げられた放送を観て頂き、ずっとこの掲示板の動きから、目を離さずいてくれ本日、取材に来て下さった新聞記者の○内様と、花○の施主から工事引継依頼を受け、他の施主も救えるならと本日いらして下さった株式会社S様、本当に有難うございました。


こういったことは初めてのことで私自身も戸惑い、困惑し今日まで来ました。

勝ち負けではありませんが、前に進み始めた今、方向性はただ一つです!!

今回のことがなかった以前の私達に…
屈託なくたわいもない話に声をあげ笑い合えてた日々に…
不安も心配もない平和な暮らしを取り戻す為に…
一日も早く戻る為にも、前進あるのみでやっていきたいと思います。


※次回24日に参加されるお施主さんにお願いがあります。
当日は施主確認の為に、身分証明の確認および契約書を拝見させて頂きます。

それと、ここをご覧頂いているマスコミ関係者様、他花○の施主を救いたいと、善意から接触を試みて頂いてる建設業の方々、十分過ぎるほど理解はしておりますが、しばらくそっとして頂けないでしょうか?
ようやく一歩を踏み出した私達施主が、今は結束しなくてはならない時期ゆえ、困惑を招くことも生じてきます。

私個人と致しましては、連絡先をお伝えている方のみであれば、ご対応させて頂きますので、どうかもう少し私達施主をそっとしておいて下さい。

当日、いらして頂いたとしても、一日も早く動かないことにはそう時間も残されてはおりませんので、短時間での有意義な会合を開催できることを強く望んでおります。
会場に入場して頂くことは出来かねますので、どうかご理解のうえ、ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。
848: 群馬花○被害者の会 
[2009-05-17 22:00:00]
>>844さん

お褒め頂き誠に有難うございますm(_"_*)m

いつか接点がありましたら、ぜひお力をお貸し願いたいと思いますO(*_"_)O
849: 匿名さん 
[2009-05-17 23:30:00]
本日、引き継ぎ業者と打ち合わせをして、現状の家の工事のズサンさを数々指摘され、愕然としました。金具の数が足りない、しかもきちんと締めてない。柱もズレている。釘は曲がってうってある。一階部分は酷いものだと・・・そりゃ、JIOの検査なんて受けられないわな。今の現状の値段も見せてもらったけど、私達が思っていた額の半分にも満たなかった。
この工事は西〇が連れてきた業者が施工した。
中間金欲しさに、上辺だけ作業したとしか思えない。
中途半端でも、せめてそこまではきちんと作業してもらいたかった。
西〇さん、お蔭さまで、柱は取り替え、他もやり直し、無駄な出費が重くのしかかります。
腕のいい大工だって、あんた、言ってたのにね。 絶対、許さない!!
850: 匿名さん 
[2009-05-17 23:36:00]
二次被害ってやつですか?
851: 匿名さん 
[2009-05-18 00:52:00]
今年に入ってから工事した現場の施主さんは、ご自分の物件を、できれば第三者に診てもらったほうがいいみたいですね。

かなり、いい加減みたいです。
釘とか、はみだしてりみたいですよ。
特に中間金を前倒しでせがんだ営業の施主さんとか、突貫工事&JIO不合格。
うちはKという営業でした。

Kを探し出したいなぁ。
852: 情報通 
[2009-05-18 01:02:00]
K、高崎の不動産やらで働いてるってらしいよ。

営業だったひとでしょ?
853: 匿名さん 
[2009-05-18 01:07:00]
なんで前倒しして、お金入れたんすか?

前倒しして、普通ふりこまないっしょ。
854: 知ってるよ 
[2009-05-18 01:12:00]
そのKって、
カ〇〇って人っすか、
うちも突然、何も知らされず、辞められました

無責任野郎じゃないっすか
855: 匿名さん 
[2009-05-18 02:59:00]
崩○したら三次○害?
856: 匿名さん 
[2009-05-18 07:06:00]
営業マンはほぼ理解しつつ、社長に責っ付かれ、施主から金を盗ったことをTVで認めてるよね~
ある意味、責任重大っしょ?
kって人も聞けば聞く程、嘘八百の相当悪どい営業をしてたらしいよね?

同じよーな仕事してるんなら尚さら、施主一人一人に心からの謝罪をして、一度キレイにしてから生き直せば良いのにね
良心の呵責って知ってるか?KにNよ!!
857: 匿名さん 
[2009-05-18 08:31:00]
>>853

なんで前倒し?
言葉巧みに吸い上げられたんに決まってんじゃん
858: 匿名さん 
[2009-05-18 09:16:00]
詐欺に遭われてる人の前で悪いけど

何で疑問に思わなかったのかと

建築場所が遠方なら仕方ないけど
(第三者機関に依頼したりして見て貰うとかすべきだとは思いますが)

建ててしまってから見えなくなる部分をやっているときに
小まめに現場に脚を運んで自分の目で確認しなかったんですかね?

私は大工さんと話を良くして信頼はしてたけど
間違いや忘れる事はあるものと思っていましたので
自分の目で何度も確認しに脚を運びましたよ。
デザインだけなど選んで短絡的に失敗した人が多すぎですね。

ほんと凄く安楽的に考えてるか善人論信者にしか思えないんですけど

此所を読んで勉強してる建築予定者にはとても役にたてそうな場所ですね。

詐欺にあうお年寄りは可哀想に思うけど
ここの被害者の方達は…
859: 匿名さん 
[2009-05-18 09:23:00]
両親の呵責を訴えるのもいいけど
自分達の過ちは認めてるんですよね?
同じ様な過ちは2度と踏まんとするくらいの
反省はしてるんですよね?
860: 匿名さん 
[2009-05-18 09:33:00]
>>858
第三者機関に見てもらうって・・・それがJIO なんじゃないの?
実際、遠方にいて依頼してる方もいらっしゃいます。あなたのように、平日ちょこっとのぞきに行けないでしょう。
明らかな不具合は素人にも解るでしょうが、それまで建築の事なんて、知らない方々が建てるんですよ?施主を批判する前に、きちんと仕事をこなさない業者、花〇、の取り組み方こそ、非難されるべきでないですか~
あなたみたいな、一方通行なレスを見ると、非難されて困るドコカが、見えて来る気がいたしますが・・・?
861: 匿名さん 
[2009-05-18 09:38:00]
>>858-859
今更な投稿するなよ。
そんなレベルの話はとっくに過ぎた事だ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
862: 匿名さん 
[2009-05-18 09:41:00]
実際にそこで建ててる人が沢山いたんだし、まさか自転車操業だなんて、そんな内部事情や経営方法まで調べないでしょ普通…

それと、「過ちを反省してるのか…」って…。

貴方は上からものを言える位、そんなに偉いのですか??

家をちゃんとに建てられたら、偉いのですか?

現実として、花〇でちゃんと家を建てた方も沢山いるのですよ?
なので、工法は調べても、経営方法までは調べないでしょ
863: 匿名さん 
[2009-05-18 10:05:00]
自分の身銭を叩いて買うんだからもっと調べろよ。
前の車が青信号で渡れたからって
自分も渡れるって勝手に解釈すんなよ。
864: 匿名さん 
[2009-05-18 10:16:00]
>>858

散々、現場を動かす前に連絡してと頼んで居たのに、ある日現場に行ってみるとサッサッと基礎や地盤が出来上がってたんですが、なにか?
第三者だから言えることですよ
865: 匿名さん 
[2009-05-18 10:19:00]
>>859

なんで反省?
反省って言うより、後悔と無念ですよ
二度目があろうがあなたに迷惑かけてないから勝手でしょーよ(ノ゚O゚)ノ
こうゆう言い方の出来るあなたこそ人として反省しなさいよ(-_-#)
867: 匿名さん 
[2009-05-18 10:27:00]
》863さん…
信号と家を同じに考えてる時点で、貴方も浅はか。
そんな簡単なものじゃないんだよ?
信号は見れば一目瞭然だけど??


信号と同じにするなら、家はどこみれば安心かそうじゃないかが一目瞭然なのか、書きなよ
868: 匿名さん 
[2009-05-18 10:43:00]
>>863
説明して下さい。
他人事だから言ってるだけですか?
869: 第三者 
[2009-05-18 11:04:00]
ほっときゃいいのに…
870: 匿名さん 
[2009-05-18 11:15:00]
群馬県民は自動車免許保有率が高いから
車の話で例えるけど運転免許を取るときに
危険予知って勉強しなかったん?
871: 匿名さん 
[2009-05-18 11:19:00]
864さん、勝手に工事を進めるられたら
わかった時点で工事を中止させなかったのですか?
施主に見せたくない理由があるのではと考えなかったのですか?
872: 匿名さん 
[2009-05-18 11:35:00]
》871さん
今更そんな事聞いて何になるんですか?
応えたところで、貴方が何かしてくれるのですか?

また責めるだけでしょ?

何がしたいのですか??
873: 匿名さん 
[2009-05-18 11:44:00]
小室哲哉が全盛期に現在の状態を
想像できた人がいましたか?
誰でも、一寸先は闇ですよ

誰にでも不運は起こりえる。
要は不運の時に、いかに最小限の被害にくいとめるかが大事かと人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。

不自由を常と思えば不足なし、心に望み起らば困窮したるときを思い出すべし。

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え、                       
勝つことばかり知りて、負けることを知らざれば、害その身に至る。

己を責めて人を責めるな、及ばざるは過ぎたるより勝れり。人の一生は、重き荷を

               
         by 徳川 家康
874: 匿名さん 
[2009-05-18 11:46:00]
被害者さん達には済まんけど
被害者限定のサイトでないので
ここを建築予定者が気になって見ていて
今後、同じ様な被害者がでないように
参考になればと思い書き込んでいます。
875: 匿名さん 
[2009-05-18 11:46:00]
小室哲哉が全盛期に現在の状態を
想像できた人がいましたか?
誰でも、一寸先は闇ですよ

誰にでも不運は起こりえる。
要は不運の時に、いかに最小限の被害にくいとめるかが大事かと

人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。

不自由を常と思えば不足なし、心に望み起らば困窮したるときを思い出すべし。

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え、                       
勝つことばかり知りて、負けることを知らざれば、害その身に至る。

己を責めて人を責めるな、及ばざるは過ぎたるより勝れり。

               
         by 徳川 家康
876: 匿名さん 
[2009-05-18 12:12:00]
>>871
872さんの言うままです。
いくら客とはいえ、なんでもかんでも思い通りにならない事柄や事情も多くありますよ。
もっと短絡的に考えて、決め付けないで、想像力豊かに持って下さい…とお願いしたいです。
馬鹿じゃあるまいし、なんでも言う通りに事が進んでた訳じゃないんですから!
>>874
そうして貰えたら有り難いです(ノ_・。)
877: よくわからん 
[2009-05-18 12:13:00]
>>871
何故、工事を中止させなかったかって・・・
教えてくれるのを忘れられたからって、中止までさせちゃうのが、アナタの常識なの?????
何度も出てきてる話だけど、今被害に遇ってる人達は、花〇が危うい!って噂の出る直前に契約した人も多いんだよ。
契約するって事は、どんな業種でも、信頼関係の元に進んで行くし、また提供する側は、それを裏切らずに提供する、社会的義務があるんでは?
何か不正をするために黙って工事を進めるメリットって、あなたのお考え的には何を指しているんですか????
いい大人が、遮二無二、施主を攻撃する理由は何かな?何かな?何かな?
878: 匿名さん 
[2009-05-18 12:16:00]
856さん、
迷惑をかけてないから勝手でしょ
というのは上手く説明が出来ないのですが
間違いとまではいきませんが違うと思います。
誰か説明できる賛同者はいませんかね?
居ないのであれば私が変なのかな(・・;)
879: 匿名さん 
[2009-05-18 12:40:00]
実際に打合せ内容と違うことをされたので
度々工事をとめさせましたよ。
それまでに色々ネットで悪徳業者や欠陥住宅で泣いているコメントや
注意すべき点を念入りに調べてましたから
疑問に思ったりしたら施行会社の担当に電話して聞いてみたり
ネットで調べてみたりして自分が納得の行く説明を貰えるまで
停めさせました。

信頼関係有無の前に自分の家なんですから
所詮利益や工期短縮を追求するのが会社で
誰も都合の悪い事は教えてくれないと考えているので
学生時代は堕落してましたが大金をはたいて買うものですから
時間を見ては一生懸命勉強しましたよ。

お陰様で自分では安心出来る家が出来たと自負してます。
880: 871 
[2009-05-18 12:56:00]
876さん、
馬鹿ってと言われましても
お金持ちでないので35年ローン組んで家を建てるので
人生が掛かってるんでスゲー真剣に考えてるんですけど。
今まで欠陥住宅や悪徳企業の話をマスコミで聞かされてますから
自分は被害にあわないように35年分の努力を費やしましたよ。

それ位努力をした人になら今まで発言は素直に陳謝致します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる