一戸建て何でも質問掲示板「群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-23 10:41:00
 

もう少しでレス数が1000を超えるんで
今、このような場所は必要なんで
新しく作ってみました。

[スレ作成日時]2009-04-17 09:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】

451: 匿名さん 
[2009-05-01 15:13:00]
>449

家カフェ。
みなさんココは花菱の掲示板ですよ~!
452: 匿名さん 
[2009-05-01 15:27:00]
それ時代遅れですよ!今はst●がほっとホット!
453: 匿名さん 
[2009-05-01 16:19:00]
STKも家カフェも専用スレあるんだからそっち行けば
454: 匿名さん 
[2009-05-01 16:53:00]
太田でいいBBQスポットわかる方いませんか?
455: 匿名さん 
[2009-05-01 18:54:00]
花菱って営業していないんですか?
倒産したの??
現状はどんな状態なんですか???
456: 匿名 
[2009-05-01 19:44:00]
ヂャスト太田支店
457: 匿名さん 
[2009-05-01 19:53:00]
>>456
ヂャストの看板上がってるんですか?
ただヂャストの社長と社員がいるだけでしょ?
458: 花○の施主が 
[2009-05-01 20:22:00]
解約させて貰えないらしい。
こっちは全然悪くないのに、、
怖いよ
459: 匿名さん 
[2009-05-01 20:46:00]
●負契約、 受けたら負ける。
460: 匿名さん 
[2009-05-01 21:04:00]
もうすぐ花〇は倒産します。すでに準備に入っています。続きはジャ〇トでお受けします。
もちろん、他に頼んでもいいって、言ってたのはつい、この間なんだけど、今じゃ、解約もさせてもらえないなんて...
不安を煽って契約を促し、それがダメだと、解約を渋り、手数料と称して多額の金をむしり取る...鬼だ...
鬼退治したいが、何が一番効果があるのか...
461: 匿名さん 
[2009-05-01 21:15:00]
↑俺が退治しましょうか?そろそろみんなの為と自分の家族のためにぶっ潰すか。往生際悪いよ!田○!西○!
迷惑掛けすぎだぞ!ST○見習えや。幕引くときはさっさとやるもんなんだよ。お前の所は最悪の最悪まで不幸な人間つくりやがって!絶対天誅を下してやるからな。
お前○島見てるんだろ!出てこいや!ぶっ潰してやるからよ!
ほとぼりなんか覚まさないからな!一生追い込んだるからな!
462: 匿名さん 
[2009-05-01 21:22:00]
>461 手数料と称して多額の金をむしり取る...


これって、立派な犯罪だよね?刑事さん!!!
463: 匿名さん 
[2009-05-01 21:25:00]
>>462

>461

>460
の間違いです。刑事さん!!!
464: 匿名さん 
[2009-05-01 21:34:00]
>>460

裁判所に確認を取ったら申請はされてないとのことだったんですが・・・・。

その根拠はなんですか?
465: 匿名さん 
[2009-05-01 21:41:00]
確かに破産は申立てしてません。申立てのお金がないのです。
ただ第三者による破産申立てが認められればあっという間に進みます。
466: 匿名さん 
[2009-05-01 21:50:00]
》465 
もうすぐだってね!

って事は
逝っちゃったら
ヂャストになっちゃうの?
467: 匿名さん 
[2009-05-01 21:57:00]
なる可能性はありません。なんせ資金が底をついてますし、引き継ぐメリットありませんから。
468: 匿名さん 
[2009-05-01 22:07:00]
>467引き継ぐメリットありませんから。

それじゃあ、何故?副社長さんは花○に残ってるの??
社員は全員辞めちゃったんでしょ?

残されたお施主さんの為?
・・・じゃないとは思うけど!
469: 匿名さん 
[2009-05-01 22:35:00]
>>465さん

第三者による破産申し立てによりスムーズに進のであれば銀行側からという事になりますね。
施主からもできなくはないそうですが時間もお金も相当かかりそうですよね。

でも銀行側にもメリットありますか?
あるとすれば社長の自宅を抵当に入れている足○銀行ですかね。
粉飾決算を見抜けず融資してしまった銀行担当は行内で処罰があるとかないとか・・・・
債権を闇に流すって手もありますものね

まぁ社長含め役員はこの先悠々自適に暮らす事も出来ないはず・・・・
470: 匿名さん 
[2009-05-01 22:47:00]
副社長が残ってる訳はなんですかねぇ?
施主の為に、花〇に変わり残工事をする。
そして、自分の会社のマイナスを補填する。
しかし、今残っている工事分では足りないから、なんとか展示場を残し、新規を取って、マイナスを埋める。それには、まだ花〇に倒産してもらっては困る。だから、破産申請はしていない。が、施主には煽って契約を取り付けようとしている。
ぶっちゃけ全部自分の為って所でしょうかね。
471: 匿名さん 
[2009-05-01 23:46:00]
このまま破産もしないどうなるの
472: 匿名さん 
[2009-05-01 23:52:00]
破産しなかったら、ずっと解約出来ないで家を放置され放題…
田○社長。
あんた人間ですか?
473: 契約済みさん 
[2009-05-01 23:56:00]
本当に解約できないの?
悪いのは花〇なのに。
474: 匿名さん 
[2009-05-02 00:00:00]
に○むら!
さっさとケジメ付けて償いながら東京で真面目に働けば?
お前等の仕事は信用第一だろ?
た○ま!
お前は許さん。
一生償い続けろ
475: 匿名さん 
[2009-05-02 00:33:00]
田嶋光●はどこに逃げたのか?しかしいろいろな父さんパターンがあるだろうけど住宅屋の場合施主をまきこむから、しかも社長に誠意ゼロやから超最悪やな。
476: 匿名さん 
[2009-05-02 00:35:00]
資金が底ついてるから破産ができない?本当かな?その他に訳がないの?
477: 匿名さん 
[2009-05-02 00:37:00]
はい。間違いなく銀行の融資担当は飛ばされます。可哀相に。
478: 匿名さん 
[2009-05-02 00:47:00]
資産がほとんどない状態でイケイケでいけば歯車狂えばこうなる。アメリカの経済状態が悪口なるのは2006年頃から経済関係者の中では話がでていたし普通に日経新聞読んでれば理解できたはず。そんな中での高崎出店。経営判断ミスであり、社員の収益意識の低さからの利益率の低さ。当然こうなる。ぼけ!シバくぞ!
479: 匿名さん 
[2009-05-02 05:43:00]
指名手配見つけた人に報奨金と同じ事すればみつかるかあ?社長さん?金3万お礼するで。少ないか?
480: 一人の施主 
[2009-05-02 08:14:00]
>>473

私も契約解除済みですが、気負わないで下さい。
こちらは間違えていないのですから!!

もし本当にそのような事があるのであれば、工事は進まず返金もないのですから契約不履行であり「正当な権利」だと主張し、西○が金銭を要求してきた場合、「不当および違法」だと突っぱねてください。
一人でも払ってしまうお施主サンがいますと、その後のお施主サンも当然のように金銭の要求をされてしまう懸念があります。

自分達の力で契約解除出来なかった場合、弁護士によっては立会のみなら…と着手金を取らず3万円ぐらいで一緒に動いてくれる方もいますので、すぐに弁護士に依頼して下さい。

また先方は人によりけり、かつ大人しい施主に対しては態度も要求も横暴なようですので、施主側に落ち度は一切ないのだし、強い姿勢で臨んで下さい。

被害施主としましても、他お力になれる事もあると思います。
ブログTOPにあるメールBoxよりメール頂けたらと思います。
http://blog.crooz.jp/usr/sekochu90/dato320/
481: 匿名さん 
[2009-05-02 08:44:00]
479さん
現時点で、法的に犯人というわけではないので、こういった書き込みは誤解を招くことがございますので、自分の身のために考えるべし。
482: 匿名 
[2009-05-02 09:02:00]
た○ま→大バカ、傲慢、無責任。

だから、にし○らや、D○Mのような、火事場泥棒の侵入を許し、二次被害者を産む結果になってしまう訳で…

全く、腹立たしい!!

一生許さねぇ~
483: 匿名さん 
[2009-05-02 12:25:00]
http://www.e-hanabishi.com/welcome/index.html


一人の少年の夢だったらしいけど。


最後の最後まで
被害者の皆さんの為にこだわって下さい。
484: 匿名さん 
[2009-05-02 12:47:00]
ここで書かれている情報がどこまで信憑性があるかわかりませんが
信頼できる情報だけを集めるようにしませんか?

そして自分だけは何とかなるようにしようと
バラバラに対応するよりも
各自立場や条件が違うとはおもいますが
被害者の会を立ち上げ弁護士を付けて対処すべきだとおもいます。

また、ここに書き込みや読んでいる人以外の被害者にも声をかけてやって頑張りませんか?
485: 匿名さん 
[2009-05-02 13:01:00]
↑賛成します。もう個人では限界を感じます。
行政も、警察も、個人の訴えだけでは、たらい回しされたり、家の状態では立件できないと言われたり...
施主が集まれば、色々な状態の方がいらっしゃると思うので、そこから、糸口を掴んで、皆がよい方向に進める事を期待したいです。
486: 匿名さん 
[2009-05-02 13:42:00]
警察なんか動かないからねそんなもんだよ。警察は。群馬あたりの警察は呑気だから。個人じゃダメだよ集団の力を利用しないと。頑張れよ。
487: 匿名さん 
[2009-05-02 13:51:00]
むかしむかしのはなしです。あるちいさいかいしゃがとうさんしました。そのかいしゃはじゅうたくけんちくかいしゃでした。しゃちょうもしゃいんもみんないなくなりました。でもおせしゅさんのいえはなんけんかこうじとちゅうでした。みるにみかねたひとりのしゃいんがてまなしではたらき施主さんのいえをかんせいさせることができたそうです。せしゅさんはなみだなみだでとても感謝したそうです。このかいしゃいまはさいけんしおおきくなりました。にほんむかしばなしじつわばなし。
488: 犬さん 
[2009-05-02 13:58:00]
花菱で家を契約する時にJIOなどの保証機構を入れなかったのか謎
489: 匿名さん 
[2009-05-02 14:09:00]
個人じゃダメだよ集団の力を利用しないと。頑張れよ。
490: 匿名さん 
[2009-05-02 15:21:00]
集団で動いて

花●の周りに群がっている
悪い人達も懲らしめてやりましょう。
491: 匿名さん 
[2009-05-02 15:41:00]
懲らしめるのが目的だと違う方向へ向かう気がするのですが
建てようとした人達は混沌とした現状を打破して
結論を出したいのではないのでしょうか?
楽しみにしていたマイホームに一日も早く住めるよう祈りたいです。
492: 匿名さん 
[2009-05-02 17:39:00]
年末からずっと荒らし扱いされてたレスはほとんど真実でしたね。
せっかく教えてたのに、調べもせず何の根拠で花○を信じ続けてたのか。。。

被害者の会の話も何回目でしょうかね?
493: 匿名さん 
[2009-05-02 17:41:00]
GW明けに被害者の会を立ち上げましょう。
せめてGWぐらい、なにもかも忘れ(不可能ですが)子供達の笑顔を取り戻しましょう。
花菱も今日から休みだしGW中に準備に入ります!!
494: 被害者 
[2009-05-02 18:30:00]
>491建てようとした人達は混沌とした現状を打破して結論を出したいのではないのでしょうか?

うちは混沌とした現状を打破するにはどちらかしかないのです。

・花○に1000万円以上を支払いし、着工前だが全てを諦め契約解約をする。
・副社長西●のジャ●ストに引き継ぎ工事を依頼する。

結論が出せずにここまできてしまいました。
なのに、解約するのに手切れ金を払うとは知りませんでした。
495: 匿名さん 
[2009-05-02 19:48:00]
ある程度話が進んでいると
楽観的と言われればみもふたもないのですが
解約することも躊躇しはじめ
引くに引けない状態になり
最悪、自分達の家が完成するまで
会社は大丈夫だろうと思いたくなちゃいますよね。

ただ現状を直視すれば…
悪夢であって欲しいとおもう状態です

皆さんが休みを取っている可能性が多い
GW中に一度集まった方が良いのではないでしょうか?
借金と不安はどんどん膨らんできますし
496: 匿名さん 
[2009-05-02 20:29:00]
494さん、

途中まで施工していて○菱が、破産してしまった場合 建物は施主さんのものとは言えず○菱の資産となってしまって、処理終了まで施主は立ち入ることさえできないんですよね。

となると、○菱とは解約しての別会社○ャストとの契約の方がいいと思います。

でも、一番は○ャストが完成させる能力があるか、見極める事ですよね。

今の対応を見る限り、かなり力不足です。

私も他県で倒産企業の肩代わり(道義上止むを得ず)施工7棟をやったことあるんですが、大体倒産した企業は営業マンがいい加減な契約をしていることが多くて、資金回収が目的ですので、契約内容や請負金額はめちゃくちゃで到底その条件では継続施工出来ないことが多いんです。

施工しても、施主さんからは文句を言われ、業者からも支払などでかなりムリを言われ、さらに2年間の瑕疵が終わるまではずーっとその地域をいったりきたりで莫大な経費と負担になりました。

救済する企業は元の企業の10倍くらいの規模がないと、ムリだと思います。

気持ちの踏ん切りが付かないなら、なにもせずに破産申請までまってみてはいかがですか?

もちろん、ふんぎりがつくんなら解約するのが一番なんですけど。
497: 匿名さん 
[2009-05-02 20:32:00]
サワコー・コーポレーションでしたっけ? 創業者が勤務していたゼネコンが、倒産したのだけど、施工途中の物件を完成させた事から始まった会社は。
498: 匿名さん 
[2009-05-03 00:55:00]
>>494

ジ○ストでの契約はお勧めできません。
ジャ○トにも余力ないと思います…。
帝国データバンク等で調べてみて下さい。

債権部分だけを残し、所有権はこちらにあると承諾させ、○菱とは契約解除し、他に、施工先を地道に探した方が妥当だと思います。
499: 匿名さん 
[2009-05-03 00:59:00]
494さん

ジ●ストの西●も、自社存続がかかってますので、みすみす騙そうとは考えてないとも思います。
しかし、向こうも商売です。
少なからず、他社と比べ、花●よりは施工費用が倍近くに跳ね上がると思います。
500: 匿名 
[2009-05-03 01:02:00]
被害者の会、賛成です。
解決にはなりませんが、何もしないよりは皆で意見を交換し何か動き出しませんか。
状況を考えたらすぐにでも集まるべきかもしれませんが、都合や情報交換も必要ですよね。
来週末10日などいかがでしょうか。場所は花〇ではなく違う場所にしませんか?
501: 匿名さん 
[2009-05-03 01:44:00]
>>500

被害者の会賛成です。
ただ契約解除してない人、済んでる人等により、方向性を決めるのが難しいとは思います。
はっきり今言える事は、返金は一切ナシであり、裁判で争っても勝訴するのは間違いありませんが、資産の全くない花○に対し、その時点でも返金は難しいという事です。

会を立ち上げるのであれば民事から攻め、刑事告訴を視野に社会的制裁を加えることに重点を置かなくてはなりません。
損害賠償請求も慰謝料さえも請求は出来ても、支払われる事などないのかもしれません…裁判費用は嵩み、月日もかかり、最終的に報われることはただ一つです。

皆さん、会を立ち上げ時間をかけて一緒に闘ってくれますか?

訴える方向にある施主は私を含めあと二組のお施主さんにしか巡り会えずいます。

どうして悪くもない私達が諦めなくてはならないのでしょうか?
違法スレスレの力に屈してはなりません。
結束の強い信念を貫き通し、会を立ち上げ、長い闘いに挑みましょう!!
502: 匿名さん 
[2009-05-03 08:50:00]
社会的制裁は必要。
返金は期待出来なくても、このまま田○を野放しにしたら絶対S○Kの社長と同じことしそうだ。
503: 匿名さん 
[2009-05-03 09:39:00]
マスコミに取り上げていただいたりすれば
頼りない行政機関も少しは助け船を出してくれないですかね
504: 匿名さん 
[2009-05-03 10:47:00]
↑可能性はあると思いますよ。個人ではダメでしたが、やはり、集団なら行政も無視は出来ないでしょう。私はツテがないですが、みなさんの中には県議等、お知り合いの方もいらっしゃるのでは?そういう方面からも圧力をかけていかれないか模索しています。
花〇や、西〇のいいようにされるのはもうおしまいにしたいです。
505: 匿名さん 
[2009-05-03 14:55:00]
アーバンがTBSでとりあげられましたね。やりかたがそっくり・・・
ひとつだけ違っている点は、誰かが結論を先送りさせている事・・・
506: 住まいに詳しい人 
[2009-05-03 17:14:00]
数ヶ月前に
花●と契約解除後

S●Kと
引き継ぎ工事の
契約をした
お施主さんが
いるらしい。
507: 匿名さん 
[2009-05-03 17:44:00]
施主・下請け会社・材料支給会社・金融関係どこも被害者ですね。
508: 匿名さん 
[2009-05-03 21:36:00]
>>503

もちろんマスコミ各社にこの一件は社会問題として取り上げてもらうことになってます。
花○の場合、まだ倒産はしていないし、社長も自己破産もしていない。
こうなると本社や支社ともにモザイク処理がかかりますので、潰れたあとでないと大々的に報じることは不可能なんです。
そこが悔しいところでありますが、見る人が見れば解りますので、、、、

【絶対に許さない!!】って思いで徹底的にやってやります(-_-メ)
509: 匿名さん 
[2009-05-03 22:10:00]
》508
警察も動くね。だって大事件だもん!!!
あの人、相当困るんじゃないの。
510: 匿名さん 
[2009-05-03 22:54:00]
>>509
>警察も動くね
そうなってくれると喜ばしいのですが…中々、民事を飛び越え刑事事件には発展しないようです。
けど待ってるだけじゃ何も変わりません!!
攻めるのみです!!
511: 匿名さん 
[2009-05-04 05:38:00]
警察をあてにしちゃダメだよ。何にもしないから警察は税金で給料もらうくせに市民が苦しんでいてもなんんもしない
512: 匿名さん 
[2009-05-04 06:37:00]
>>511

それは違いますよ!
警察も人の子。
私が相談した4人の刑事さんは、民事介入できない悔しさ辛さを吐露し「人として許せないし怒りさえ湧く」と言ってます。
相談を、垂れ流しで聞いてるわけじゃないです。

強いて言うなら「関係ねー」って感じの市職員に、私は怒りが湧きます!
県の紛争相談のKさんは必死に何度も相談に乗ってくれましたもの。
513: 匿名さん 
[2009-05-04 08:20:00]
でも動かないよ。民事介入だもん。詐欺や横領などの犯罪が証明できる証拠などがあれば刑事事件だから動くだろうけどね?証明できる?それに詐欺に当たるか?厳しいよ?しかし田島の社長もろくな資産を作らず売上を伸ばしてきたね~。怖いよね普通。経営学全然学んでないよね。
514: 匿名さん 
[2009-05-04 08:37:00]
警察や役所はあからさまな不正の証拠が無い限り動きませんが

年末の日雇い派遣村騒ぎの様な行動を大々的に行えば
助けてくれるように行政機関を働きかけるようには出来ますよね。
でも残念ながら
あくまでも援助であって
お金を取り戻すのは難しいと思う。
515: 匿名さん 
[2009-05-04 12:26:00]
私も警視庁の総合相談やら、管轄の警察署に電話しましたが、用件を話すと、必ず、刑事課に回るんです。しかし、家の場合は、どこからが、詐欺、という状態か、判断が難しいので、動けないと言われます。
西〇に有利になると困るので、ここでは書けないですが、この場合は詐欺って言う状態も聞きました。お施主さんが集まって、そこに当て嵌まる方がまだ、警察に相談をしていなければ、動く可能性、あるのではないですか?今は、お施主さんが集まって情報交換する事が大事なような気がいたします。
弁護士をつけると、当然、お金が発生します。でもその前に、情報交換だけでもして、それぞれの方向性を決めるはダメですか?
516: 匿名さん 
[2009-05-04 14:25:00]
以前、解約の書類が手に入らず困ってる。と書いてありましたが、内容証明で請求してみるのはどうでしょう??
517: 匿名さん 
[2009-05-04 17:22:00]
明日とかに集まるのは急過ぎて無理でしょうから
今度の9日(土)の夜もしくは10日(日)に太田花菱近くで
話が出来るような場所で集まりませんか?
518: 匿名さん 
[2009-05-04 21:59:00]
>>517

行きたいのは山々ですが私のとこは契約解除してすでに工事を進めてますので、お約束ができません。

行けたら行きますので、うちは10日(日)のできれば午後14時頃でお願いします。
519: 匿名さん 
[2009-05-04 22:01:00]
引き続き>>518です。
高崎の方もいたりしますし、中取って伊勢崎付近でいかがでしょうか?
皆さんも知ってる華蔵寺公園あたりは?
520: 匿名さん 
[2009-05-04 22:06:00]
伊勢崎ならもしかしたら飲み屋に320いたりして?
521: 匿名さん 
[2009-05-04 22:34:00]
320って田○みつおって事ですよ~
522: 匿名さん 
[2009-05-04 23:36:00]
私はあんなカス野郎(たじ●)に会うつもりはもうないです。
次に目にするのは本人の顔ではなく新聞紙面で拝見します!
523: 匿名さん 
[2009-05-05 13:49:00]
320犯罪になるのかな~?詐欺?横領?背任?どれも厳しいよな~立件。
524: 匿名さん 
[2009-05-06 03:03:00]
ああ我が家が上棟のまま放置されて早や5ヶ月管理されていないのでみるも無残です。明日から掃除してきます。営業の事を信用して中間金まで支払い総額の7割を支払い済みです。返してくれ。1400万以上過払いだ。泥棒。田島詐欺師。自己破産も考えています。
525: 匿名さん 
[2009-05-06 15:09:00]
10日の日曜日の午後3時頃に華蔵寺公園東側の駐車場で集まりませんか?
526: 匿名さん 
[2009-05-06 15:41:00]
>>525

解りました!
15時に華蔵寺公園了解しました。
夫婦二人で行きます!
多くのお施主さんが集まってくれることを願っています。
考える時間はそうないはずです。
527: 匿名さん 
[2009-05-06 16:27:00]
私も参加します。当日は仕事ですが何とか調整して参加したいと思います。何か行動しないとなんにもかわらないから…
528: 匿名さん 
[2009-05-07 12:03:00]
今朝、太田の花菱に電話したら料金未納で止まってました。もう溜息しかでません。
10日できるだけ参加たいと思っています。
529: 匿名さん 
[2009-05-07 14:37:00]
皆さん、田島社長から手紙届きました?
530: 匿名さん 
[2009-05-07 14:54:00]
>>529

間違いなく本人からなの?
531: 匿名さん 
[2009-05-07 15:18:00]
名前は本人の筆跡っぽい(捏造!?)けど他は胡散臭い

にしたってあの糞社長
どこまで人におんぶに抱っこで一切自分でやらずに人任せ
どんな教育されてきたんだか
それに自分の子供にもどんな教育してたんだか
ある意味不気味ですな

いい加減男らしく潔く出てきやがれっ糞野郎
532: 匿名さん 
[2009-05-07 15:20:00]

経営コンサルタントの指示かね?
都内の㈱リソナだか何だかって名前だよね?
担当は星○
533: 匿名さん 
[2009-05-07 15:28:00]
筆跡鑑定しなければ、本人かどうかはわかりません。
ジャストに全ての権限を委託する、といった内容でした。
また、この掲示板を非難し、訴えるとも書かれていましたよ。
534: 匿名さん 
[2009-05-07 16:10:00]
訴えれば良いじゃん
のぞむところだ
お互い白黒つけようじゃん
お前がしたことと
ここに書いてる人と
なにが正しいかさ

政治家も動くよ
泣き寝入りする気ないし

あんな幼稚な文面有り得ないっしょ?
535: 匿名さん 
[2009-05-07 16:12:00]
なにもかも西○のやりたい放題
社長はまじ?に監○されてんのか?
じゃなけりゃ余りにも情けない
536: 匿名さん 
[2009-05-07 16:23:00]
詐欺罪で告訴した人はいませんか?
537: 匿名さん 
[2009-05-07 16:37:00]
>>536

奴らは違法スレスレ
どこから犯罪になるのか
ちゃんと熟知してる模様
ありとあらゆる施主が
警察に訴えましたが
どこの係も管轄も
残念なことに民事と
言うだけ
最後の望みは
被害者団体を立ち上げ
弁護団を結成し告訴しか
残っていません

そのために10日集まるんだと思います
538: 匿名さん 
[2009-05-07 16:42:00]
素人だからなめられて受理されないんだよ。
素人が何十人集まっても無駄だ。
こんなところで愚痴を言うだけで前には進まんね。プロに頼めよ。
539: 匿名さん 
[2009-05-07 17:23:00]
倒れる前に出来うる限りの行動すべし!!!

参考までに...
http://www.mf-soudan.com/trouble/tr020.html
540: 匿名さん 
[2009-05-07 22:14:00]
>>539

プロとは何を指してますか?
541: 匿名さん 
[2009-05-08 13:30:00]
今日のTBSの特集は?どこの話なんでしょう。
542: 匿名 
[2009-05-08 14:19:00]
今日の夕方6時29分からの、TBSニュースです。
543: 匿名さん 
[2009-05-08 15:00:00]
放送内容
経営悪化で工事中止夢のマイホームは放置相次ぐ住宅会社の破産被害者は…
544: 匿名 
[2009-05-08 17:31:00]
あと一時間です。
545: mayumayu-kun 
[2009-05-08 17:46:00]
本日、5月8日、18時30分より、てぃーびーえすを見よ!!
546: 匿名さん 
[2009-05-08 18:54:00]
テレビみた。ひどい
547: 匿名さん 
[2009-05-08 19:19:00]
テレビみました。
あんな会社とあんな契約書で契約しちゃうって…怖すぎです。
548: 親と同居中さん 
[2009-05-08 20:06:00]
テレビ見ましたが
あれは花菱でしたよね?
549: 匿名さん 
[2009-05-08 20:08:00]
せっかくあそこまで放送したんだから、続きの取材もやってくれるといいですよね。社長の文章も出てきたし、解約を渋られ、上手く解約しても手数料をとられる、その後は引き受け先に苦労する。もっと悲惨な方向に事態は動いているのですから。
550: 匿名さん 
[2009-05-08 20:11:00]
夕方のニュース、花●だよね?
インタビュー受けてた会社の人ってもしかして・・有名なあのお方?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる