一戸建て何でも質問掲示板「近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-05 14:05:42
 

前スレが1000を超えたので新しく立てました。

落ち着いて話し合いをしましょう。

前スレ
その1http://www.e-kodate.com/bbs/thread/69524/
その2http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160981/

[スレ作成日時]2011-09-09 23:07:28

 
注文住宅のオンライン相談

近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その3)

222: 匿名 
[2011-09-12 18:50:34]
なんでも反対したい人の多いこと
バーベキューの板も頑張って戦ってみたらどう?
仲良くやりたいねぇ
223: 匿名 
[2011-09-12 18:54:01]
路上遊びいいと思います
騒ぎすぎですよ
224: 匿名さん 
[2011-09-12 18:55:49]
因みに私もそんなに立派な人間ではありません。
子供には、、、

「急いでいてどうしても仕方ない時には赤信号で渡っても良いけど車には気を付けなさい。」
「青信号で渡る時でも信号無視のクルマや自転車がいるから良く確認してから渡りなさい。」

と教えています。

自分の都合でルール違反をしそれを正当化する大人がいる以上、仕方のないことだと思います。
学校から配られるパンフレットやブリントの通りにしていては子供の守れません。
225: 匿名 
[2011-09-12 19:02:20]
>221
全然当てはまってないから
なんとも言い様がないけど
そういう交通違反をして、訳の分からない事言って正当化しようというなら容赦はして貰えないだろうね。
そしてそういう違反を
善悪で分けられるほど簡単ではないから
と言って
良しとし、認めるならば
無法者だね

貴方はなんだかムリヤリにこじつけて物言ってるようだけど、的外れな当てはめで言われても
ちっとも意味が無いよ。
226: 匿名さん 
[2011-09-12 19:09:31]
>225
「大事な約束に遅れそうだったから」とか「他の人同じようにしている」などと
もっともらしい言い訳をして正当化するに決まっているじゃないですか。
仮に言い訳をせずに素直に反省したとしても、後日同じことを繰り返すのならば
反省などしていないのと同じですよ。

227: 匿名 
[2011-09-12 19:09:36]
だいたいさ
子供が道路上でボール遊びする事に正当性なんかあるのかな?
それ専用の場所があるだろう?そこでやればいいんじゃないか?
道路に車道と歩道の区別があるように
専用のところでやればいいだけのことじゃないか?
歩道を自動車が走ったら危ないだろ?
同じ事だよ
228: 匿名さん 
[2011-09-12 19:13:52]
>225

何が許せないか、何が許せるか、これは人によって考え方が違うものだと思います。

単純な良し悪しの話であれば、どちらも許せないか、どちらも許せるかでしょう。

私は信号無視して道路を渡る大人は許せませんが、道路で遊ぶ子供は許せます。

あなたはどうですか?
229: 匿名さん 
[2011-09-12 19:27:06]
>「急いでいてどうしても仕方ない時には赤信号で渡っても良いけど車には気を付けなさい。」

マジですか?
赤信号を無視しても良いほど急いでいる時って、どんな時を想定してるんだろ。

うちは、子供には青点滅でも渡らずに待ちなさい、と教えるね。
230: 匿名 
[2011-09-12 19:43:06]
>226
別に言い訳するのは決まった事ではないと思うけどね
確信犯的に繰り返すのならそうだろうね
それも決まってるわけじゃないけどね

どうも○○に決まってるとか
交通違反を繰り返すとか
決め付けてるようだけど
なんかちょっと違わないかな?
子供が遊ぶんだよね?
それを注意するか
善悪だけじゃないからと言って容認するのか
の話じゃないの?
確かに、注意や指導する側の人だって
何かしらの違反等はするだろうね
でも、だからと言って注意や指導に従わなくて良い
とはならないよ
学校の先生の中にも違反者はいるでしょ
だから先生が交通安全を指導したら従わなくて良いの?
警官の中にも交通違反する人もいるから取り締まれないの?
そんなことは無くない?
大人が交通違反するから
子供は道路で遊ばせて良いなんて
詭弁もいいとこだよ。
むしろ逆でしょ、交通違反する人もいるような道路は危険だから遊ばせないようにしなきゃ。

231: 匿名さん 
[2011-09-12 19:43:16]
だって朝の通学時間帯に子供に信号待ちをさせている横を
次々と躊躇なく赤信号を渡っていく沢山の大人達がいたら
仕方ないって思ってしまいますよ。
私は子供にどうして?と聞かれて答えられませんでした。
232: 匿名さん 
[2011-09-12 19:47:03]
>230
少なくともそういう人には取り締まる側、指導する側にはいて欲しくないですね。
233: 匿名さん 
[2011-09-12 19:51:02]
母親「道路で遊んだらダメよ。危ないし、それがルールだからね。」
子供「でも向かいのおじちゃんはいつも赤信号を渡っているよ。危なくないの?渡っても良いの?」
母親「・・・」。
234: 匿名 
[2011-09-12 19:52:43]
>228
許すとかの話じゃないんだけどね・・・

信号無視する大人が確信的にやってて
善悪だけじゃない!などと訳の分からない言い訳してるなら許せないなぁ

道路で遊ぶ子供自体は注意なりすればいいんだろうけど
その注意を素直に聞き入れられないような教育をする人は許せないね
なんていうのか、子供をたきつけるような教えをする大人は許しがたいね。
周囲の大人や社会のせいにして子供に正当な事をさせない親とかがそれだね。
235: 匿名 
[2011-09-12 19:55:06]
>233
自分の安全は自分で守る
と教えないの?
236: 匿名 
[2011-09-12 19:57:44]
>232
理想論を追及すればそうだろうね
でもそれは所詮絵空事だよ
そんな理想を求めるような人が
他人のせいにして
子供を安全に導かないのが不思議だよ
237: 匿名 
[2011-09-12 20:05:53]
>私は善悪で物事を判断しないのです
なんて言ってる人がその言い訳使って違反を繰り返すんだと思う。
238: 匿名さん 
[2011-09-12 20:07:10]
>236
どんなに諭したとしても子供の中で「大人は良くて子供はダメなの?」
という疑念が産まれて、それを消し去ることは困難なのです。
大人社会のモラルが乱れているのに子供にいくら原理原則を教えても
綺麗ごとに思えてしまいます。
239: 匿名 
[2011-09-12 20:23:03]
>238
大人が良くて子供はダメ
というのがそもそも違うから
いけない大人がいるにしても
それを反面教師にするように利用して教えるくらいじゃないとね。
そうこうしてるうちに、子供も成長して大人になっていくんだから
まだそんな疑問の出る無垢なうちから
表裏まで教え込むこともないと思うよ
手を上げて横断歩道を渡る子供も
いつしか上げなくなるでしょ?
それだって、最初から大人が上げないから
上げなくて良いと教えてたら
上げないだろうね
それじゃダメだと思うけどなぁ
240: 匿名 
[2011-09-12 20:27:43]
なんとしてでも道路で遊ばせることを正当化したい風にしか見えない
241: 匿名 
[2011-09-12 20:43:18]
>231 >233
小さい子供が何故、手を上げて青信号の横断歩道を渡るように指導されているのか解りますか?
大人よりも背の低い子供が自分の存在をドライバーに認識させる為です。

青信号の時でさえ大人でも前方車両に気を取られた右折車が突っ込んで来て跳ねられる事もありますよ。

何がどのように危険なのか、ドライバー側の視点も知らない状況判断に慣れていない子供に、どう気を付けて赤信号を渡れと言うんですか?

大人でも運転しない人はドライバーからどう見えているのかわかっていないから赤信号で平気で飛び出す人もいるでしょうが、(先日、跳ねられていましたが)その危険を子供に勧めてどうするんですか?
反面教師として危険性を教えてあげなさいよ。
242: 匿名さん 
[2011-09-12 21:13:53]
>238
そんな子供心に抱く矛盾なんてのは誰しもあったことだろ  みんな段々に折り合いつけて成長してきてるんだよ  アンタは折り合いつけられなまま大人になっちまったみたいだな  だからひねくれてんだよ
243: 匿名さん 
[2011-09-12 21:56:23]
折り合いをつけると言うことは白と黒の他に灰色の部分を作ると言うことですか?
244: 匿名さん 
[2011-09-12 22:16:34]
>243
そうじゃない  矛盾を抱く心の中の折り合いだ  折り合いのつけられた人には分かってることだよ  やっぱ折り合いつけられなかったみたいだなアンタ
245: 匿名 
[2011-09-12 22:38:04]
大人は良くて子供はダメなの?
なんて疑問を持つような
年端も行かない子供に
グレーゾーンが存在するからと
諦めてモラルを教えないのは
違うと思うよ
そこの矛盾を抱えて成長していって
反抗期、思春期を経て大人になっていくんだから
矛盾が生じるからといって基本的な善悪を教えないのは
問題があると思うけどなぁ
だって、みんなそういう思いをしてきてるんじゃないの?
その矛盾に折り合いつけながら成長してきてない?
>238さんや(>240もかな?)
は、まるで反抗期や思春期の子供みたいに感じるよ。
246: 匿名 
[2011-09-12 23:02:32]
231・233・238は親として未熟なだけだな、そんなありきたりな事にすら対応できないのは、自分がまだ大人になりきれてないからだって事に気付くべきだ。
247: 匿名さん 
[2011-09-12 23:23:19]
>233

子供「でも向かいのおじちゃんはいつも赤信号を渡っているよ。危なくないの?渡っても良いの?」

自分は「危ないことだからダメ。他の人がルールを守らないから自分も守らなくていいということにはならない。」と言うね。
自分の子供が事故など危険なことから守るように躾けるのは、親の役目だろ。
248: 匿名 
[2011-09-12 23:45:50]
毎日平行線だね
これからもきっと
249: 匿名さん 
[2011-09-13 02:28:37]
昔から生活道路は子供の遊び場だ。
250: 匿名 
[2011-09-13 09:15:04]
三丁目の夕日の件といい 時代錯誤の懐古主義だな
昔から云々言うなら 昔から子供に注意する際の矛盾なんかあったろうに… 都合良く昔ながらを取り入れていながら 昔ながらの矛盾に対応出来ないとは… ダメな親だなぁ。
252: 匿名さん 
[2011-09-13 09:28:22]
自分が子供の時抱いた大人の矛盾ってどうしてた?
自分の場合、なんとなく両親が上手いこと言ってちゃんと躾てくれてたよ。
253: 匿名 
[2011-09-13 16:14:00]
ルールやモラルを守る事=大人の都合や体裁を守るだけ。

大人になった今でもそんなふうにしか見れずに
ルールやモラルを守る事=いい子ちゃんダサい

と思っているなら、本来のルールやモラルの必要性を親が面倒がってちゃんと向き合って話さずに理解しないまま大人になってしまったって事だよ。

社会に出て他人に怒られながら理解していく者もいるが、聞く耳を持たない者は親になっても自分の子供には説明出来ないだろうな。
254: 匿名さん 
[2011-09-13 21:49:38]
>ルールやモラルを守る事=大人の都合や体裁を守るだけ。

とは思いませんけど、

子供からみたら大人は都合のいい時だけルールやマナーを守って、
都合が悪くなると勝手に振舞っているように見えると思いますよ。

この矛盾に「折り合いをつける」と言うことは、自分の都合で
ルールやマナーを守る時と守らない時を使い分けるにことに
他ならないと思います。
そして自分を納得させるための言い訳を沢山用意することです。

そういう大人の注意を素直に聞く子供はいないと思います。
あなた達かせ考えている以上に子供は良く見ていますよ。

ルールやマナーを守らいない悪い大人はいるけど、そういう人は
放っておいて自分だけはルールやマナーを守るように教えること
が正しい躾けでしょうか。

クラスで虐めが横行しているのに自分は悪いことには参加しない
で、距離をおいて傍観していろと教えることと同じに思えます。
255: 匿名 
[2011-09-13 22:47:26]
>254
折り合いをつけるってのは
そういう反発心からくる
素直になれない気持ちを
コントロールできるようになる
ってこと。
いつまでもいつまでも
大人はズルイ!と
聞く耳持たなかったら
大人になっても貴方みたいに
聞く耳持たない人間になってしまうからね
何が正しくて何がいけないのか?を
教えてる大人の狡さだけを見ての反発心だけにとらわれて
見失うような愚かしい子供ばかりではないよ。

それと悪い大人を反面教師にしての躾けと
同級生のイジメを傍観することが
どう結びつくのかな?
大人を諌める術は子供には無いだろうけど
同級生では話が別だろう

いつもムリヤリな理屈言ってるけど
誰にも通用してない事は理解できてる?




256: 匿名さん 
[2011-09-13 22:56:51]
>それと悪い大人を反面教師にしての躾けと
>同級生のイジメを傍観することが
>どう結びつくのかな?

悪い人間はいるけど、そんな奴らは放ってておいて
自分さえ正しいことをしていれば良いと教えれば自ずと
そうなるでしょう。

道路で遊ぶ子供を注意するならば、同じようにルールを
守らない大人も注意しないと本当の意味で正しい行為とは
言えませんよ。

あなたは普段から誰に対してもそうしているのですか。
違うのならば口先だけってことになりますよ。
257: 匿名さん 
[2011-09-13 23:05:01]
なんかここだけ家に関係無くなっちゃったね。
258: 匿名 
[2011-09-13 23:18:48]
>256
論点をずらすまえに
仮に貴方の言う事が真理ならば
道路でボール遊びをさせないように教育され
それを守っている子供達を
教育している大人たちは全て
貴方のいうような聖人君主だと思っているの?
躾ける側が聖人君主でないならば
素直に言う事を聞く子供は居ない
というなら
そうなってしまうのだけど
それだと、言う事を聞いている子供がいる事実の説明はつけられますか?
それと、反面教師にするということを
勘違いしてるようだけど
放っておいてではないんですよ
いけないこと、とキチンと認識させた上で
してはいけないと諭すのです
なので、自ずとそうなる道理が無いんです
反面教師として使うというのは
無視ではなく
悪いことと認識させる為に利用するんですよ


で、ずらされた論点に乗りますが
本当の意味で正しいことをしますとも言ってない事に対して
そのように詭弁で絡む意図が
まるで見えないのですが?
貴方がずらそうとしている方向は
ボール遊びや、それを咎める躾けから
遠ざかって行ってるのですが
持論の間違いを認めたくないが為に
詭弁を弄して逃げ回っているようにしか見えませんよ。
259: 匿名さん 
[2011-09-13 23:18:52]
「家」は初めから関係ないでしょう。
「家の前の道路」はダメで、「周りに家のない道路」は良いなら、おかしいですよ。
260: 匿名 
[2011-09-13 23:24:06]
大人の注意力・判断力と子供の注意力・判断力を比べてごらんなさい。

全く大人と同等なら臨機応変も通用するでしょうが、この世に生まれて7年やそこらの子供が酸いも甘いも熟知していないでしょ?

だから傍に居る一番身近な大人、親が根気よく導かなきゃいけないの。

そうして鍛錬されて自分で本当に判断できるようになって行くんだから、基礎となる善悪や危険・安全を先ずは親が手本となって教えるのが先でしょう。

子供がよく見ているなら尚更、たとえ未熟であっても自分が手本になる大人であるべきでしょ?

将来、法の目をかいくぐる狡猾な悪徳業者とかにさせたいなら話は別ですけど。
261: 匿名さん 
[2011-09-13 23:29:08]
>256の人って言ってる事変わってきてるよね?ノラリクラリとさ、巧みにやってるつもりかも知れないけど上手くいってないよ。
262: 匿名さん 
[2011-09-13 23:31:19]
>躾ける側が聖人君主でないならば素直に言う事を聞く子供は居ないというなら、
>言う事を聞いている子供がいる事実の説明はつけられますか?

全ての子供が言うことを聞かないとは言っていません。
当然、聞く子もいるでしょう。でも聞かない子もいます。
聞かない子はただ単に弄れているだけなのでしょうか?


>反面教師にするということを勘違いしてるようだけど放っておいてではないんですよ
>基礎となる善悪や危険・安全を先ずは親が手本となって教えるのが先でしょう。

ですから、子供に対してだけでなくルールを守らない大人に対しても同じ様に
注意出来ないとダメなのではないですか。
自分より力のない相手にだけ偉そうに注意出来ても手本にはならないと思います。
263: 匿名 
[2011-09-13 23:32:19]
>260
手本どころか
教育や躾けする親や教師なら
交通違反の前歴すらあったらダメらしい
264: 匿名さん 
[2011-09-13 23:35:56]
>263
前歴が有っても良いですけど、心の底から反省し改心して、
二度としないとの誓える人である必要はあると思います。
265: 匿名 
[2011-09-13 23:51:13]
>264
一度自分の書いたのを
前スレまでとは言わないから
このスレの分だけでも
見直したらどうかな?
ボール遊びを容認する理由からはじまって
注意する本人への条件付けに変わって
悪い大人が居るから注意できないに変わって
今度は大人にも注意すべきに変わってきてるよ?
その間貴方にレスしてる人は論点ずらしてないよね?
全て貴方発信でずらしてるんだけど・・・・

266: 匿名 
[2011-09-13 23:55:46]
路上いいと思うよ
子供らしくて
267: 匿名さん 
[2011-09-13 23:58:52]
>でも聞かない子もいます。聞かない子はただ単に弄れているだけなのでしょうか?

言う事を聞くように躾けるんだよ!出来ないのを人のせいにすんなよ!出来てる親が居る以上出来ないのは自分のせいなんだよ!
268: 匿名 
[2011-09-14 00:01:23]
アスペだとしたら論点ズラしてる自覚ないんじゃない?
269: 匿名 
[2011-09-14 00:15:12]
で、何?早い話しが子供に教えても言う事を聞かないって事でしょ?
それで持て余して子供の勝手にさせてるって事でしょ?

ボール遊びの出来る場所に一緒に子供を連れて行って楽しかったら定期的にまた連れて行ってやるとか、

ただ駄目と言っても何故ダメなのか理解できないんだから、子供が納得するまで一から十まで隅々まで説明するしかないよね?
そこで手を抜いて「駄目だからダメなんだ!」だけじゃ大人は勝手だと思われても仕方が無いよ。

危ないから…の後に何故どのように危ないからってところまで説明する必要があるよね。

子供を自分の目線まで持ち上げて、これだけ見え方が違うからとか、途中で説明を諦めないで納得出来るまで説明してあげたら?
270: 匿名 
[2011-09-14 00:22:53]
子供の遊びに熱すぎ
子供なんだから路上遊びくらいいじゃん
271: 匿名 
[2011-09-14 00:42:21]
>270
人の家のもの壊したり、人の家の前で事故に遭うような他の無関係な人間が被害を被ったり、後味の悪い思いをする恐れのある、学校でも警察交通課でも推奨していない事をしなけりゃ誰も何も言わないって。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる