住宅設備・建材・工法掲示板「FEC(エフ・イー・シー)はどうなんでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. FEC(エフ・イー・シー)はどうなんでしょうか
 

広告を掲載

マンションから戸建へ [更新日時] 2019-05-06 16:26:56
 削除依頼 投稿する

都内在住です。中古マンションをいろいろとあたっていた(半年ほど)のですが
希望するものがみつからず、戸建も視野に入れて考え始めました。

FEC(建築条件付きで土地を分譲しています)の評判はどうなのでしょうか。

該当スレはないと思いますが、もしあればそちらに誘導ください。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-16 22:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

FEC(エフ・イー・シー)はどうなんでしょうか

103: 匿名さん 
[2008-09-04 19:45:00]
金はらって名義未書き換えなんてあり得るの?
決済と登記は同時でしょ
104: 匿名さん 
[2008-09-04 23:51:00]
コミュニティーロードの登記名義がFECのままです。
大丈夫でしょうか?コミュニティーロードが差し押さえられれば人が住めない状況に
ってことは無いでしょうか?アドバイス下さい。
105: 早死マサミ 
[2008-09-05 03:16:00]
こんなスレがあったの今頃わかった。
全部読んだが 随分と社員が客装ったりして 会社のイメージ上げようと奮起していたんだな。
不動産部の営業が悪いだと? 適当なことよくゆってたよなー
稲○のコーディネーターが良かったと? 図面めちゃくちゃじゃーねえかよ!! 生意気で ふざけるな
「建築部の監督が みんな良い人で」って そんなに何人もの監督に いちお客が接するわけないだろうが!!
あげくの果てには 「O方副社長ががんばっていた」って??
お前 自分の事 客のふりして、褒めてたって、社内じゃ〜能無しで通ってたろ? お客様〜ってペコペコしゃががって 建築の事 何にも知らねえのに 適当な値段交渉してさー
監督たち呆れてたろーがよ! 
知識もなく、営業トークもダメ アンタが負債デカクした要因でもあるくせに 計画とうさんとわな RRや
ワタクシはどうすればいいいのよ?!
もうそっちの会社の事考えているのか? 
神妙なふりしてよー:: 
業者もいいように使ってきたのに さすが冷た過ぎ!!
見習うとこだよ O方副社長様 
泣いてんだろな^^ 潰れる業者出てくるんじゃ^ないの?
小O部長 いくら貰ったんだよ? 
俺にもちゃんと出るの? あなたの後ついて行っていい?
このスレに 本当に お客様がいたなら 見てください。
こんな所でのアドバイスなんて 正確なものは無い 
きちんと 家の事わかる人に 直接聞くことです。
きちんと 弁護士に 相談することです。
そして この会社の結末まで見届ける事を望みます。
106: 匿名さん 
[2008-09-05 14:56:00]
105さん、日本語めちゃくちゃです。
FECお得意のあっちの国?
107: 匿名さん 
[2008-09-05 15:18:00]
代金だけ払って名気味書き換え未了っていうのは結構あります。
たいていは業者が口約束だけして放置するパターンです。

名義書換未了の場合は直ちに弁護士に相談しないとダメです。
金融機関に当該土地について抵当権を打たれているような状況だとかなりややこしい話になります。
さらにそれが売却され何も知らずに購入した転得者が登記してしまうとアウトです。
急いで弁護士会に相談しましょう。マジでやばいですよ。
108: 匿名さん 
[2008-09-05 15:26:00]
しかもその手のコミュニティーロードが「頬に傷があるヤの字のおじさん」系に渡ると悲劇です。
最悪の場合、「あり得ない金額」で買い戻さなければならなくなります。
民事再生だから大丈夫とタカをくくらずに、急いで弁護士に相談しないと危険です。

代金支払いと登記は本来セットで行わなければ絶対にいけないものです。
そのコミュニティロードの所有権はFECに残ったままで移転していない状態ですよ?
未登記で放置は捨てたと同じです。
109: w 
[2008-09-05 15:50:00]
コミュニティー道路の件
1. 私道なら、そこを通らないと出入りできない敷地がある以上、廃道には出来ません。
2. FEC所有なら現在差押え中となりますから、すぐには買えないはずで、時期が来たらすぐ買えるよう準備をては如何でしょうか。
3. 接道するみんなで分配するなら、私道の持ち分を決めなくてはなりません。一般的には両側に並んでいるのであれば、道路の中心線で分け、自分の敷地の道路境界線の長さ分になるでしょう。行き止まりの所にも別の敷地があるのなら、建築基準法上は敷地が2m以上道路に接っしなければならないので、その条件にも合致させなければなりません。
4.道路になったら、地目も道路にして、税務署に申請手続きすれば、その部分の固定資産税などが軽減されます。
110: 匿名希望 
[2008-09-05 16:16:00]
FECの物件には全て金融機関による抵当権等が設定されているはずです。これら抵当権者は別除権者となり、民事再生手続外で競売に拠る回収を図ることが出来ます。
競売まで進んで買い受けた者が反社会的勢力となる場合はいささか問題でしょうが、不動産価額が下落している今、競売を進んで申し立てる別除権者がどれだけいるかは疑問です。
むしろ、任意に物件の売却が進められていくのではないかと思います。
問題は、抵当権者は高く売れればよい訳ですが、コミュニティーガーデンに関する取り決めなどがあると高く売れないので、これらの取り決めが無視されて、未売却物件が売却されないかということにあると思います。
そうすると、既に物件を建築済みの方々にも影響は出てくるでしょう(コミュニティーガーデンが出来ると思って購入したのに話が違う等)。
なお、未建築物件については、双方未履行の双務契約になりますから、再生会社であるFECが履行を選択するか、解除するかの選択権を持つこととなります。
この場合、FECが履行を選択した場合は、施主は未払残代金を支払う換わりにFECは工事を完成させることとなります。
他方、FECは工事が解除を選択した場合は、理屈では既に受領していた一部代金を施主に返すことになります。この場合の、施主のFECに対する解除に伴う原状回復請求権(要は支払った一部代金を返せという請求権)は共益債権として、再生手続きとは別に、随時返済される理屈ですが、その資金的手当がFECないしスポンサーに出来るのかということもありますね。
すると、FECは大方の工事現場について、そのまま工事を続行するという選択をすると思います。この場合の問題点は、FECと下請業者さんとの関係が保てるかどうかにあると言えるでしょう。
FECの一番の問題点は、不動産の価値が高騰している時に、大手銀行ではなく商工ローンや地方銀行の様な、金利の高い金融機関から借入をして沢山の土地を購入してしまったこと、そしてそれがサブプライムローンなどの問題により不動産の価額が下落し、売れなくなってしまったこと、それ故、金融機関に対する返済資金(キャッシュフロー)が尽きてしまったこと、にあると思います。
しかし、民事再生によって、金融機関からの借入につき、適度に債権放棄を受けることが出来れば、建築部門の面ではそれ程赤字がある会社とも思えませんので(坪単価高いですよね。)、建築部門の方は何とか再生する道筋が出てくるのではないでしょうか?
急ぎで書いたので、乱文をお許し下さい。
111: 金蘭緞子 
[2008-09-05 20:58:00]
繰り返すようですが・・・。

すでに手付けを支払ってしまったかた、あるいは建築中、名義変更が済んでらっしゃらないかたは、早めに(No110さんのような)賢明弁護士さんに相談すべきかと。

来週月曜日の社債に関する説明会(文京シビックセンター)は、行っても時間の無駄です。
現時点で社債どころではないような状況だそうです。(当たり前ですね)

今後、購入者同士が実際に意見を交わせるようなコミュニティーは出来ないものかと・・・・。
112: 匿名希望 
[2008-09-06 09:07:00]
金襴緞子さん、貴方はどのような方なんですか?
社外の方でしたらなぜそこまで内情に詳しいんですか?債権者の味方でしたらアドバイスください。
113: 金蘭緞子 
[2008-09-06 09:23:00]
小生は本当に一顧客です。
(内情に詳しい理由ですが)林社長と非常に親しい人物が、たまたま友人なだけです。
(それこそ自宅購入前に知っていれば、安く購入出来たかも・・)

その友人は林社長に対して個人的にお金を貸しており(数千万単位)、現在必死で居所を探しているところです。
(夜逃げを手伝った社員さんの名前も知っています。)
その社員さんの口が非常に堅く、なかなか・・・。

何か動きがあれば(役に立ちそうな情報)書き込みます。
114: 匿名はん 
[2008-09-06 14:30:00]
夜逃げを手伝った社員がいるのですか!!

本当ですか?

もし、本当であるなら「絶対に許しません」

教えてください

未来永劫、追いかけます
115: 土 
[2008-09-06 14:44:00]
説明会は月曜でなく、土曜日に文京区民センターですよね?
116: 近所をよく知る人 
[2008-09-06 18:12:00]
不動産取引において決済して未登記なんて
いくらお金持ちとはいえあまりに眠たすぎないか
俺くらいの***になると登記して未決済はありえても
その逆はありえん

叩いて出たホコリを金融機関がもっていって
あとは1円ももどらないよ
倒産とはそういうこと
117: 匿名 
[2008-09-06 19:51:00]
債権者説明会でも林会長は調子のいいことばかり話していましたが、FECは実際はもっと早くに倒産するはずの状態であり、それがここまで長引いたのは数々の詐欺まがいの集金によるものです。その内容は、架空の物件のプロジェクトとうたったただの資金調達のための社債募集、工事代金を先払いさせるかわりに値引きしますとはなし使い込み、預かり金の使い込みなどですが、心当たりのある方も多いはずです。林会長の横領まがいの資産もかなりの額あるはずですが、本人は元役員の夫人と形式離婚して財産を逃がしてから今日を迎えています。そして本人たちが一番良く知っているはずですが、皆さんがみんじ再生に皆さんが賛成下としても再生は不可能です。逃げ道は残してはいけません。ろくなことになりませんよ。
118: 匿名さん 
[2008-09-06 19:58:00]
破産は困る。被害者は残された可能性にかけるべき。
本当に被害にあった人たちも破産に追い込まれる。
冗談じゃない。特に高齢者の立場はどうなるんだ。
119: 匿名希望 
[2008-09-06 21:28:00]
FEC、実は建築部門が一番の赤字だったみたいですね。建築部門中心の再生であれば、大方の工事現場は工事が続行される(従って、下請業者らや金融機関は別として、施主の被害は一番少なくなる)と思っていましたが、見込み違いでした。
残念ながら、今、破産に移行してしまうと、租税債権や管財人費用だけで破産財団は無くなってしまうため、一般債権者は勿論のこと、民事再生上の共益債権者(施主ら)も何ら配当を受けられなくなると思います。
心情的に納得がいかないですが、施主側としては、民事再生を継続して貰い、工事が続行される方は契約金額より多目に費用を追加することになっても工事を続ける、契約解除により工事が続けられなくなったという方は、今後のFECの業務を通じて、少しずつでも既払金を返して貰う、というのが経済的には正解になるかと思います。

なお、代表者ら役員が真に横領や違法配当(粉飾決算により利益があることにして配当する等)等をして会社に損害を与えていたということであれば、それを立証できるというのであれば、「損害賠償の査定制度」というのがありますので、再生手続の中で、再生債権者が裁判所に査定の申立をして、役員らにその分、会社への支払(返還)を請求することが出来ます。
尤も、仮にこれが立証され、裁判所に認められたとしても、役員らに資産がなければ画に描いた餅になりますが。。
代表者個人資産について、仮に離婚に基づく財産分与を理由に、通常財産分与としてあるべき額より過大の額が妻に流れていた場合(通常どのくらいかというのは、当該夫婦の婚姻期間の長さや、家計に対する貢献度、離婚原因等により個々に捉えられる為、FEC代表者夫婦は夫婦で個別に考える必要があると思います)、その時期が最近であるなど一定の要件を満たせば、代表者個人の法的手続き(民事再生になるか破産になるかは今のところ不明の様ですが)の中で、監督委員ないし管財人により否認権行使がされると思いますので、その分を、少なくとも代表者個人の債権者に対する配当に回すことは出来るかと思います。
ただ、FECの金融機関に対する債務のほとんどに個人保証しているとのことなので、代表者個人の総債務額と比較すると妻に流れた資産というのは微々たるものなのでしょうから(あくまで、「比較すると」ですが。。)、少しでも溜飲を下げるという精神的な意味合い以上に、経済的にはそれほど債権者の利益にはならない気はします。
勿論、代表者が民事再生ないし破産手続きをとった場合には、上記の点は、監督委員(民事再生の場合)ないし管財人(破産の場合)にきちんと調査して欲しいところではありますが。

結局、他社への融資で利益が沢山ありFECへの融資は全額損金算入出来た方がいいという金融機関でも無い限り、下請業者であれ、施主であれ、民事再生がうまくいった方が経済的には少しでも得になるという構図自体は、変わらないのだと思います(それ=破産より債権者に有利になること、が民事再生の元々の趣旨でもありますので。)

とは言いつつ、みな人間なのですから、心も大切であり、経済的合理性よりも「こんな会社は潰れた方がいい」という心情を重視するのも、個々の自由になるかと思います。
120: 119の追伸 
[2008-09-06 21:33:00]
すみません。119の追伸ですが、これはあくまで私個人の意見ですので、全幅の信頼は寄せないで頂けますと幸いです(そもそも、こういったところに出ている情報を鵜呑みにされること自体が一般論として無いとは思いますが、念のため。)
また、乱文になっておりました。お許し下さい。
121: 土 
[2008-09-06 23:29:00]
そうですね。午前中は請負中の方への説明、夕方は業者や一般の方への説明。ホントはそこも分けた方が質疑応答もまとまったかもしれません。金さんのいう月曜の説明は誰にするのでしょう。もうこのスレであのような意見や感想はいらないです。
122: GONBEY 
[2008-09-07 11:43:00]
金襴緞子さんの投稿、毎回興味深く読んでおりますし、核心に迫る書き込みと思いますが、そのどれもが少々事実とは異なる内容の様に思います。現在の状況を充分弁えて頂きたくご忠告申し上げます。悪しからず御了承を・・(小生、あまり多くを語れない身分ではありますが、少なくとも事情には精通している者です)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる