一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-23 21:37:00
 

間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、

・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談

419: 匿名さん 
[2008-07-19 09:30:00]
>>399さん
間取り拝見した。
モジュールとスパンのことは置くとして、自分から見た問題点を挙げておく。

・1、2階で階段の上部が合ってない。急すぎることもあり、この階段は無理だと思ったがいい。
・キッチン横の1.9畳物入れは、通路で1畳、勝手口で半畳使用されてしまうので、収納としては半畳分の価値しかなく、空間使用の観点からもったいない。
・対面キッチンの背面は通常カップボードが配置される。キッチン横・後ろの窓の大きさと配置、通風路を再考するべき。
・階段・洗面・トイレに至る1畳の廊下が狭い上に暗く、危険を伴う。土地の広さが十分でかなり間取りの自由が利くのだから、昼間は照明を使用せずとも各所を行き来できる採光条件を取り入れるべき。
・玄関横の物入れは使いにくそう。ある程度の容量が必要という意図はわかるが、大物を入れるつもりなら小さくても窓をどこかにつけるべきだし、少なくとも引き戸にしないと干渉しやすい。もしそこまでの大きさが必要でないなら、深さを浅くして全面引き違いもしくは折れ戸の方が使いやすい。
・トイレが鬼門にかかるっぽいが気にする者はいないか?
・主寝室や子供部屋は小さめにして、バルコニーの広さまで計算に入れたセカンドリビングないしファミリースペースをもうけ、くつろぎ・(子供の)勉強などのスペースに使う手がある。天気悪い日の室内干しも可能だし、就寝時のエアコン代を考えるとそちらのが有利かも。
420: 407 
[2008-07-19 12:38:00]
>399、400さん
良くみたら、南側の子供室も随分いびつですね。部屋は面積あれば良いというものではありません。
非常に使いにくいので、見直さないといけないですね。
また、階段ですが急すぎです。ただの直線階段でも、最低でも一坪分はとらないといけません。
ちなみに、踊り場の無い階段は子供が落ちた時に命に関わります。
現状ベースで手直しするなら、キッチンの上部を少し削る格好になるでしょう。結果として、寝室の東西方向が、その分縮まることになります。
というわけで、ますます2Fの寝室と子供部屋がいびつになっていきます。

一応、2Fは見直した案を添付しますけど、1FのLDが在来工法の木造では不成立(東西方向に大きすぎる)、2×4でもかなり厳しいように思いますので、根本的に見直す方が良いようには思います。
なお、2Fの洗面所とは、単なる手洗いスペースです。階段との関係で、少し下を持ち上げることになることを想定しています。
良くみたら、南側の子供室も随分いびつです...
421: 匿名さん 
[2008-07-19 13:40:00]
>なお、2Fの洗面所とは、単なる手洗いスペースです。階段との関係で、少し下を持ち上げることになることを想定しています。
これは可能なんでしょうか?
2Fトイレや洗面の下は配管の関係で1Fの天井が低くなることはありますが・・・。
422: 匿名さん 
[2008-07-19 13:59:00]
>421
うちの場合、洗面台の下は物入れになってますので、配管は壁に回せば可能では?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる