横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-06 23:17:03
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8646/

[スレ作成日時]2011-09-03 22:12:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【2】

776: 匿名 
[2012-02-27 16:55:28]
風が吹いてる日は外にでるなってこと?
777: 匿名 
[2012-02-27 21:25:39]
尻手駅は川崎市幸区です。だから尻手と同じなのは当然です。
778: 匿名さん 
[2012-02-27 21:34:08]
まだ先の話しですが、
相鉄がJRに乗り入れてきたら新川崎通過列車が増えるのではないかと思いますが、
いかがでしょうか?
779: 匿名さん 
[2012-02-27 22:10:11]
相鉄の乗り入れはJR貨物の線路を走るんですよ。
780: 匿名さん 
[2012-02-27 22:29:17]
>>778
本当は新川崎駅を廃駅にして、鶴見を横須賀線の停車駅にすべきなんだと思う。
新川崎駅の重要性は年々低下して行ってる。
781: 匿名さん 
[2012-02-27 22:38:33]
47階建てのマンションと商用施設が建ち、新川崎と鹿島田が結ばれる以上、新川崎駅に重要性はできちゃったんでしょうね。
しかし、横須賀線から南武線に乗り換える場合、武蔵小杉と新川崎、どっちがよくなるんでしょう。
782: 匿名さん 
[2012-02-27 23:14:42]
駅の廃止は難しいと思いますが、横須賀線に快速を新設して、新川崎は通過にすればいいのだと思います。
783: 匿名さん 
[2012-02-27 23:35:42]
>>781
新川崎と鹿島田が連絡駅になるかどうかで変わってくるだろうね
そういう意味では連絡通路は直結にした方が良かったと思うのだが
784: 匿名さん 
[2012-02-27 23:45:27]
弱いもの同士がくっついても何も変わらないと思うが
785: 匿名さん 
[2012-02-27 23:54:59]
新川崎を廃止にして鹿島田に止まらせよう。
786: 匿名さん 
[2012-02-28 00:20:01]
それ、いいかも。
停車列車は新川崎の手前で地下に入って鹿島田駅の真下で接続。
通過列車はこれまでどおりの線路を廃止になった旧新川崎駅を横目に全速力で通過。
787: 匿名さん 
[2012-02-28 00:38:15]
新川崎はいつでも廃止できる仮設駅だから、鹿島田側への統合はいいと思うね。
問題は鹿島田に移すことで横須賀線の所要時間が延びる可能性だけど。
788: 匿名さん 
[2012-02-28 00:59:53]
横須賀線快速は鹿島田を通過するからいいんですよ。
789: 匿名さん 
[2012-02-28 01:48:43]
新川崎駅が廃止になったら歩道橋を作ってもむだになりますね
もしかして、それを考えてなかなか工事がすすまないのかも
790: 匿名さん 
[2012-02-28 07:13:30]
やはり武蔵小杉は新川崎がライバルなんですね。
791: 匿名 
[2012-02-28 15:22:48]
新川崎に小鳥を診てくれるいい獣医さんありますか?
792: 購入検討中さん 
[2012-02-28 22:11:34]
でたっ新川崎駅廃止!

カシミンさんお疲れ様!

793: 匿名さん 
[2012-02-28 22:46:13]
新川崎駅廃止は新川崎が発展する為に必要な改革だよ。
廃止じゃなくてパークシティ側に移転でもいいけど。
794: 購入検討中さん 
[2012-02-28 22:57:00]
なんで駅廃止すると発展するの?
795: 匿名さん 
[2012-02-28 23:06:36]
某鹿島田住民の知的レベルが知れる発言が続きますね…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる