横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-06 23:17:03
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8646/

[スレ作成日時]2011-09-03 22:12:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【2】

1: 匿名さん 
[2011-09-03 22:15:57]
スレ立て乙
タイトル良くなったね!
3: 匿名さん 
[2011-09-04 00:10:12]
>>2
駅舎立替=移転の恐れだから周辺住民が強く言えないんじゃないかな。
でも地元でもしばしば移転の話出るよね。発信源がどこなのかはわからないけど。
4: 匿名 
[2011-09-04 00:10:40]
貨物操車場を一部潰して引込線をつくり、NEXや湘南新宿快速の追い越しをやって欲しい。
利用者が減っている中、新川崎に横須賀線を全て停車させる必要あるの?!
6: 匿名 
[2011-09-04 01:11:15]
というか、利用客が年々減少している新川崎駅を存続させる意味がないでしょう。
代わりに横須賀線は鶴見に停車させるべきですね。
鶴見は徐々に住宅地化がすすんでいます。
新川崎は貨物のターミナルとして有効活用するのがいいと思いますね。
ちょうど加瀬側には町工場団地ができることですし。
7: 匿名さん 
[2011-09-07 21:45:28]
横須賀線の駅って大概どこもショボイと思うけれど。保土ヶ谷とか…。あれはショボくないのかな? 横須賀線って近隣の企業が駅を作ってくれているんだよね、きっと。ということは、鶴見にはパトロンになってくれる企業がないんでしょ。住宅地のために作ってもらえたのは東戸塚だけだと思うけれど。

横須賀線武蔵小杉の新設で南武線接続ができるようになったことだし、新川崎廃止なんて非現実的なことを言っていないで、駅の機能は新川崎に集約し1日平均利用者数が1万人台の鹿島田を廃止した方がよっぽど効率的。

ついでに南武線の細々した駅を全部廃止して、川崎⇔立川を40分程度で結ぶ路線に変身させた方が使い勝手が良いのでは? 駅がなくなったってバスや自転車、バイクで十分対応可能な地域ばかりでしょう。短い距離での停車がなくなれば節電にもなるのでは。

極端な話、川崎⇔武蔵小杉⇔武蔵溝ノ口⇔登戸が実現すれば、川崎市が縦貫高速鉄道を作る必要性もなくなって万々歳! 川崎市的にはこちらの案の方がよっぽど具現可能性があるでしょうね。
8: 匿名 
[2011-09-08 18:48:32]
新川崎駅の利用客は2011年度も減少するんじゃないの。
駅を廃止するなら鹿島田ではなくて新川崎の方だよ。
9: 匿名さん 
[2011-09-08 19:52:42]
もう廃止のネタは止めようよ。幼稚園並み
10: 匿名さん 
[2011-09-08 19:58:58]
鹿島田駅の利用者数が3万人超えたらおいで♪
11: 購入検討中さん 
[2011-09-10 23:16:29]
今マンション探しています、シンカは一時 跨線歩道橋が不明で悲惨なマンションでしたが
今はようやく橋も工事がはじまり、スーパーも京急ができ、結果的には優良マンションになりましたね

私は中古をさがしていますが、いい物件の売りはないですね。分譲価格であれば、買いたいです。
13: 匿名さん 
[2011-09-10 23:30:14]
デベから毎月3000円貰える有料マンションか
14: 購入検討中さん 
[2011-09-10 23:32:39]
シンカは駅近で便利に見えるけどダメなの?
15: 匿名さん 
[2011-09-10 23:41:47]
>>14
橋が完成したらな
駅近のはずが橋が3年も遅延してずっと待ちぼうけなのに
現時点で優良マンションはないわ

駅のホームから奇妙な外観が見えるから、現状ずっと晒し者だし
16: 買い換え検討中 
[2011-09-10 23:43:01]
シンカは良いと思います。確かデザインが隈健吾で、10年後はとても高く評価される
奇抜なモザイクです。今は受けませんが将来性はあるデザインと思います。駅近でねらい目
です。小杉は高すぎるのでパスです、
17: 匿名 
[2011-09-10 23:48:25]
本気でシンカがいいと思ってる方おめでたいですねm(_ _)m
小杉そんなに高いかな?利便性で考えたら当然。
18: 匿名さん 
[2011-09-11 00:03:16]
優良マンション パークタワー新川崎
地獄マンション シンカシティ

3年後ぐらいにはこういう評価で確定してると思うけど
19: 匿名 
[2011-09-12 11:05:01]
シンカ住民の自作***
20: 匿名 
[2011-09-12 14:49:49]
つーか、新川崎のスレ=シンカのスレ?
ネガ言ってると見せかけて12、13とか実はシンカの回し者だろ

パークホームのネタはないの?
21: 匿名 
[2011-09-12 16:21:04]
教えてください。本当にもう橋の工場始まってますか?
22: 匿名さん 
[2011-09-12 23:17:35]
橋の工場???

「平成25年3月完成予定」と完成予定図が新川崎駅の跨線橋接続予定地に掲げられていますよ。

駅近の徒歩圏には分譲マンションを建てられそうな土地はなさそうに見えますが、他にどこかありますか? 北加瀬だけでなく、南加瀬も新川崎として生まれ変わるのでしょうか。
23: 匿名さん 
[2011-09-12 23:31:32]
>>22
パークタワー新川崎
あそこ新川崎徒歩3分ぐらい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる