株式会社コスモスイニシアの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ・イニシア武蔵小杉ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. ジオ・イニシア武蔵小杉ってどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 22:15:22
 削除依頼 投稿する

9月下旬~10月上旬「プロジェクト発表会」開催予定です。
バス便とのことですが、いかがでしょうか?

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町二丁目74番他4番
交通:JR南武線「武蔵小杉」駅 北口徒歩11分
   東急東横線「武蔵小杉」駅 JR連絡口徒歩12分
   東急目黒線「武蔵小杉」駅 JR連絡口徒歩12分
   東急東横線「新丸子」駅 西口徒歩12分
   東急目黒線「新丸子」駅 西口徒歩12分
   東急東横線「武蔵小杉」駅 JR連絡口より東急バス「溝の口」行き約3分
                「小杉御殿町二丁目」バス停下車徒歩1分
   東急目黒線「武蔵小杉」駅 JR連絡口より東急バス「溝の口」行き約3分
                「小杉御殿町二丁目」バス停下車徒歩1分
   JR横須賀線「武蔵小杉」駅 新南改札(横須賀線口)徒歩18分
総戸数:74戸、他に管理事務室1戸
間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
竣工時期:平成24年8月予定
入居時期:平成24年9月予定

売主:株式会社コスモスイニシア、阪急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-09-02 16:23:29

現在の物件
ジオ・イニシア武蔵小杉
ジオ・イニシア武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町二丁目74番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩12分 (JR連絡口)
総戸数: 74戸 

ジオ・イニシア武蔵小杉ってどうでしょう?

302: 匿名さん 
[2012-08-23 07:55:53]
303: 契約済みさん 
[2012-08-23 21:34:08]
確認会にはなるべく早く行って、共用部も含めてしっかり確認した方が良さそうですね。
304: 入居予定のZ 
[2012-08-24 02:50:04]
 内覧会以降現地に行っていませんが、その後の植栽等の状況がどうなっているか心配です。知っている方は情報下さい。
305: 匿名さん 
[2012-08-24 15:30:40]
304さん。

先週末(18日)に見てきました。
植栽、内覧会の時と特に変化なかったですよ。
相変わらず枯れている部分が目立っていました。

心配なお気持ち分かります。。
306: 匿名さん 
[2012-08-25 11:30:49]
マンション前の歩道、すでにごみが。
マンション前の歩道、すでにごみが。
307: 匿名さん 
[2012-08-25 11:32:48]
今日も植栽は内覧会の時のまま。
枯れのひどいものは植え替えるとのことでしたが、確認会まであと1週間しかないのに大丈夫なのか。
308: 契約済みさん 
[2012-08-25 11:35:03]
公式に、キャンセル住戸発生とありましたね。
309: 匿名さん 
[2012-08-25 11:35:08]
今日現地を見てきました。
植栽は全く変化無し、むしろ枯れが進行してます。土もひび割れが目立ちます。確認会まで後1週間ですが、植え替え間に合うんでしょうか。
310: 入居予定のZ 
[2012-08-26 02:05:37]
キャンセル住戸がこの時期にあったみたいですね。何か販売会社とのトラブルでしょうか。それとも消費者庁の再発防止命令の件でしょうか?また、それに伴う植栽の対応とかでも不信感をお持ちにになったのでしょうか、いずれにせこの入居が迫った時期に嫌な情報が出てきて気分が悪いです。
311: 入居予定のY 
[2012-08-26 02:24:15]
 306さんの植栽の写真見ましたが、さらにひどくなってますね。少し私は園芸に詳しいですが植栽に使ってる土も粗悪すぎます。管理組合(住人)へ逆に訴訟を起こしたという事実をを知ってこの件の対応も心配です。入居予定の皆様、今後の動向をしっかり見ていきましょう。
312: 匿名さん 
[2012-08-26 02:33:59]
私も植栽の写真と実物を見ましたが、ひび割れする土は粘土質で植物には最悪です。なぜあのような土で植えたのか疑問です。
313: 契約済みさん 
[2012-08-26 08:37:29]
残念ですが、経費削減ではないですか?
314: 契約済みさん 
[2012-08-26 11:00:36]
植栽の枯れはアフターサービスの保守対象になっている様ですので、入居後も随時植替えの要求が可能ではないでしょうか。
アフターサービス基準書を確認の上、確認会で売主に聞いてみようと思います。
315: 匿名さん 
[2012-08-27 20:07:54]
あの土壌では、何を植えても枯れていくと思います。
316: 契約済みさん 
[2012-08-27 21:37:37]
植え替えても枯れてしまうのは困りますが…
まずは314さんがおっしゃる通り、売主に確認してみるしかありませんね
317: 匿名さん 
[2012-08-27 23:59:41]
315さん。

土壌が悪いのですか?

318: 契約済みさん 
[2012-08-28 00:42:58]
何か、急速に何かが醒めていく感じです・・・
手付け放棄・・・そんな選択肢もあるかもしれないと思う自分が居ます
319: 入居予定のY 
[2012-08-28 01:50:15]
今日マンションを見てきましたが、皆さんのご指摘の通り植栽に使う土がひどかったです。ひび割れが起こる土では今後植え替えをしても植物が枯れるのは必然です。土壌から皆さんで強く指摘しない改善されないと思います。
320: 入居者Z 
[2012-08-28 01:55:00]
私も最近植栽見に行きましたが、完全に枯れてるものもいくつかあり見た目も汚かったです。
321: 匿名 
[2012-08-28 01:55:50]
この時期のキャンセルはマリッジブルーもしくは住み替え失敗、あるいは転勤ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる