株式会社コスモスイニシアの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ・イニシア武蔵小杉ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. ジオ・イニシア武蔵小杉ってどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 22:15:22
 削除依頼 投稿する

9月下旬~10月上旬「プロジェクト発表会」開催予定です。
バス便とのことですが、いかがでしょうか?

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町二丁目74番他4番
交通:JR南武線「武蔵小杉」駅 北口徒歩11分
   東急東横線「武蔵小杉」駅 JR連絡口徒歩12分
   東急目黒線「武蔵小杉」駅 JR連絡口徒歩12分
   東急東横線「新丸子」駅 西口徒歩12分
   東急目黒線「新丸子」駅 西口徒歩12分
   東急東横線「武蔵小杉」駅 JR連絡口より東急バス「溝の口」行き約3分
                「小杉御殿町二丁目」バス停下車徒歩1分
   東急目黒線「武蔵小杉」駅 JR連絡口より東急バス「溝の口」行き約3分
                「小杉御殿町二丁目」バス停下車徒歩1分
   JR横須賀線「武蔵小杉」駅 新南改札(横須賀線口)徒歩18分
総戸数:74戸、他に管理事務室1戸
間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
竣工時期:平成24年8月予定
入居時期:平成24年9月予定

売主:株式会社コスモスイニシア、阪急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-09-02 16:23:29

現在の物件
ジオ・イニシア武蔵小杉
ジオ・イニシア武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町二丁目74番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩12分 (JR連絡口)
総戸数: 74戸 

ジオ・イニシア武蔵小杉ってどうでしょう?

1: 周辺住民さん 
[2011-09-06 10:52:32]
ここは昔、東急バス川崎営業所があった場所ですね。
周りにお店が少ない(というかほぼ皆無)な立地なので
そこをどうとらえるかでしょうね。
あとは府中街道の交通量が多いのでそこもポイントだと思います。
2: 匿名 
[2011-09-06 21:39:41]
ここは道路・歩道が狭いわりには交通量が多い。
フロンターレの試合の時なんて、歩行者と自転車のマナーの悪さと言ったら…
南側が道路なのもマイナス。
駅にはわりと近いのがプラスかね。
3: ご近所さん 
[2011-09-06 22:24:11]
周りに何もないですよね。
府中街道の交通量も多いし、マンション両側の道路どちらも狭い…
価格は以前、イニシア武蔵中原見たときに小杉は4000〜5000万になると営業の方が話してました。駅からまぁまぁ近いけど、立地がイマイチだと思います。バス停はマンションの目の前でいいですけどね。
もう工事が始まっています。
4: 匿名 
[2011-09-07 00:30:12]
将来、府中街道の拡幅でセットバックってありますか?
5: 匿名 
[2011-09-07 15:07:47]
たいして離れてない場所に、今年の頭に竣工したゴクレ物件がある。
そこが4095万~5000万半ばだったような。恐らく価格は同じくらいになるのでは?
立地的にはゴクレの方が歩道にゆとりがあって良いが、所詮はゴクレ物件だからね・・・
あの場所で今回の物件だったら買ったかも。
6: 匿名 
[2011-10-01 00:40:40]
比較的内陸、小杉の響きに惹かれましたが、どうですか?
7: 匿名さん 
[2011-10-01 05:39:22]
横須賀線が遠い。
東急しか使わないなら武蔵小杉は割高と思います。
8: 匿名さん 
[2011-10-03 18:13:13]
横須賀線に液を作ってしまうくらいだから開発が進むのではないでしょうか?考え甘いですかね。
9: 匿名 
[2011-10-04 13:37:04]
説明会行かれた方、価格教えて〜
10: 匿名 
[2011-10-04 20:48:10]
この物件で横須賀線、東急東横線ともに徒歩10分なら買ってた。
11: 匿名 
[2011-11-04 01:19:02]
見に行った人いるー?府中街道ってうるさいの?
12: 匿名さん 
[2011-11-10 00:49:43]
武蔵小杉はプチバブル状態なので
資産価値は低くなると読んでます。

東急とJRの連絡が遠くて
さらに横須賀線が遠すぎる。

ターミナルとしても不完全です。

これだけ駅が離れると駅前開発も難しくなりますよね…

ただこの物件の設備や仕様は好みです。
夫婦共働きで子供がいないディンクス層には
悪くない物件だと思いますよ。
13: 匿名さん 
[2011-11-10 00:51:39]
府中街道は車道も狭いため、交通量の割には
うるさくないと思います。
ただ、車道も狭いので裏道からの
帰宅をお勧めされました。
14: 匿名 
[2011-11-10 16:29:52]
資産価値は下がるのですか?
武蔵小杉は資産価値はあがりますよ!と言われましたが…
15: 匿名 
[2011-11-10 16:35:43]
駅10分以上では資産価値云々は関係ないのでは?
16: 匿名さん 
[2011-11-12 22:44:54]
武蔵小杉はアリオができる街ですよ。
資産価値なんかありません。
17: 匿名 
[2011-11-13 09:06:39]
物はどうなんですか!?
18: 匿名さん 
[2011-11-13 09:29:14]
小杉の相場は上がりきってますよ。
今後は、タワーの中古が大量に出回るから、リセールは期待できないでしょうね。それに、ここはタワーでもないし、駅からも遠いし。
20: 匿名さん 
[2011-11-15 23:35:25]
マンション自体は悪くないと思いますよ。
内装が暗めなのでそういうのが好きな方は気に入るかと思います。
明るいナチュラルっぽいのが好きな方は、あまりよく思わないかも・・・
構造や設備面は最低限整ってると思います。

資産価値については距離的な部分もありますが、
私も頂点に達していると思います。

駅徒歩5分内のマンションを除いて
全滅だと思います。
21: 物件比較中さん 
[2011-11-18 17:26:17]
内装が暗めっていうのは、しっとり落ち着いている感じってことですか?
外観もそのような雰囲気ですが。

駅から遠いかなやっぱり、徒歩は無理っぽいですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる