GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-03 21:05:38
 

こちらは住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

↓【前スレ】グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155211/

↓【前々スレ】グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133053/

[スレ作成日時]2011-09-02 14:07:35

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9

880: マンション住民さん 
[2012-05-06 22:16:17]
禁止だよ。管理規約を読んでね。
てゆうか常識だけどね。
881: マンション住民さん 
[2012-05-06 22:18:58]
ちなみにカーテンは防炎じゃないとダメですよ。
882: 匿名さん 
[2012-05-06 23:00:26]
ウチのは灯油ストーブじゃありません。石油ファンヒーターですよ。
全く危険はありません。これなら文句ないでしょ。
883: 匿名 
[2012-05-06 23:46:23]
石油ファンヒーターは暖かいよね
使ってないけど。
884: マンション住民さん 
[2012-05-06 23:52:59]
>882
石油ファンヒータには灯油を入れないでね。
ああー暖かい
885: マンション住民さん 
[2012-05-06 23:57:03]
>876
船橋市全域が歩きタバコやポイ捨ての禁止と思います。重点地区は違反者から過料を徴収するようですが、
残念ながら南船橋駅前は重点地区にはなっていません。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/faq/kurashi/kankyou/0001/p010559.ht...
886: 匿名 
[2012-05-07 05:56:04]
何台か駐車許可書がない車が空き駐車場に停めてあったようだけど…勝手に停めてあるのかな?
ちゃんと許可書は置いといた方がいいですよ!
888: 匿名 
[2012-05-07 21:00:54]
887よく分からない…
891: 匿名 
[2012-05-08 17:34:22]
同じく(^^;
892: マンション住民さん 
[2012-05-09 15:09:00]
蕎麦の出前のバイクが出入りしているのを見ました。若松団地のお蕎麦屋さんは来てくれないとの
事だったしどこのお蕎麦屋さんなんでしょう?
休日のお昼なんか有難いんですけど、器の回収とかどうしたらいいんだろうとか思います。
893: 匿名 
[2012-05-09 15:27:10]
892さん
ごみステーションの中に、出前の器を返すための場所(クーラーボックスのようなものだったと思う)があるはずですよ。
894: 匿名 
[2012-05-10 14:08:06]
皆様 床のワックスはどうされてますか?
私は ホームセンターで購入したものを自分でかけました。
玄関など使用頻度の低い箇所は3年しても綺麗なままですが、キッチンやリビングは半年くらいしかもちません。
ツヤがなくなったり、ワックスがおちて日に当たるとドット柄に見えて困っています。
ワックスをかけるのはいいのですが、落とす作業が一苦労です。何かいい方法があれば教えてください
895: 匿名さん 
[2012-05-10 20:52:30]
玄関など使用頻度の低い箇所って誰も外出しないんですか?
896: 匿名 
[2012-05-10 21:17:09]
キッチンやリビングは、一定の時間滞在するところ、
玄関は通過するだけの場所って意味でしょ。
897: 匿名 
[2012-05-10 22:42:40]
ワックスは入居する時に業者にお願いしちゃいましたよ!
色々なコーティングがあって選べるし、かなり長く持ちますよ。
898: 住民 
[2012-05-11 10:24:31]
入居時、うちも、全室コーティングしました。
三年たちますが、ワックスがけ一度もしてませんが、特に問題はでてません。コーティングがはがれたらどうするかというリスクはあります!
899: 匿名さん 
[2012-05-12 20:27:01]
ウチは、入居時に自分でホームセンターでタフコートを買ってきてキッチンのみコーティング
しました。3年半たちますが、その後キッチン以外のワックスがけは一度もしてません。
キッチンはタフコートを塗っても食器や道具を落とすから普通に傷がつきますね。
他は特に問題はありません。
900: 匿名 
[2012-05-13 00:51:38]
自分で上手くワックスを塗る自信がなく業者に頼みました。
894さんワックスを塗る時は毎回家具とか退かして大変ですね。見積りを出してもらって検討してみたらいかがでしょうか?
901: マンション住民さん 
[2012-05-13 08:43:42]
南船橋駅前の空き地の使い方はどうなるのでしょうか??
企業庁解体などはわかっているのですが、具体的に何ができるなどわかっている人はいるのでしょうか。

若松団地の建て替えなども含めて正確な情報を知りたいです。
902: 匿名 
[2012-05-13 14:22:03]
内緒です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる