一戸建て何でも質問掲示板「2階トイレについての専用スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階トイレについての専用スレ
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-07-27 14:47:00
 

2階にトイレが必要か必要じゃないか、思う存分ここで話し合うスレです。

他スレに行ってトイレネタで荒らすのはやめましょう。

では、ファイッ!

[スレ作成日時]2009-05-29 12:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

2階トイレについての専用スレ

No.151  
by 145 2009-06-01 12:53:00
あらあらどうしました?
幸せになりたくないのですか??

核心に迫って来る私が怖いですか?
逃げては駄目ですよ。
そんな事では2階のトイレは憧れのまま終わってしまいますよ。
No.152  
by 匿名さん 2009-06-01 12:58:00
>核シェルターがあっても放射能でやられますから、
>核シェルターは付けるだけ無駄です。

間違ってます。っていうか、核シェルターが放射線のことを考慮していないと思ってんの?

とマジレスしてみるテスツ
No.153  
by 匿名さん 2009-06-01 12:59:00
おばさん手詰まりか?
No.154  
by 匿名さん 2009-06-01 13:05:00
おばさんは、145さんみたいなのが苦手です。
育ちのせいか、語句のボギャブラリーが少なく、
理論的な文章が書けませんので、対応の仕方が分からないのです。
だから相手しやすいのだけレスします。
No.155  
by 匿名さん 2009-06-01 13:08:00
>>154

× 相手しやすいの
○ テンプレートをちょっと変えれば通用するの
No.156  
by 匿名さん 2009-06-01 13:15:00
このご時世、核シェルターも2階のトイレも両方必要ですね。

シェルターの中にも温水便座、強力脱臭機能つきのトイレをお願いします。

2階のトイレと同じくらい良く使うかもしれませんね。
No.157  
by 匿名さん 2009-06-01 13:16:00
2階トイレについてスレに、
地下シェルターのトイレの必要性を問うのは、いかがなものか?
と、思いはしますが、

地下シェルターを日常的に部屋として使用するならば、
付けるのもいいんじゃないかと思います。
使用頻度が低いなら、
災害時用の簡易トイレでも用意しておいてはいかがでしょうか?
No.158  
by 匿名さん 2009-06-01 13:17:00
おばさんの振りした公務員定年退職したトイレじじーは
妻から相手にされず、建て替えもできず茶の間でイライラしながらMを堪能してます。
No.159  
by 匿名さん 2009-06-01 13:32:00
>使用頻度が低いなら、災害時用の簡易トイレでも用意しておいてはいかがでしょうか?

私も同感します。
2階のトイレのように使用頻度が低いなら、
2階に簡易トイレを用意しておけば良いでしょう。
ですから、2階にはトイレを付けるまでもないでしょう。
No.160  
by 入居済み住民さん 2009-06-01 13:36:00
いまどきの最新トイレが臭いなんてw

おばさんの1階トイレってスゲー臭いんだろうな。築50年和式か?
だからその臭いトイレを2階に付けたくないんだね。

おばさんは、トイレ=悪
いっそう、1階にもトイレ付けなければいいのにw
No.161  
by 匿名さん 2009-06-01 13:41:00
1階のトイレはみんな使います。
2階のトイレは誰も使いません。

よって、2階にトイレはいりません。
邪魔なだけです。
No.162  
by 匿名さん 2009-06-01 13:49:00
1階のトイレはみんな使います。
2階のトイレもよく使います。

よって、2階にトイレがあると便利です。
無いと不便なだけです。
No.163  
by 匿名さん 2009-06-01 13:56:00
>>162さん
>無いと不便なだけです

分かりました。
みなさんに説明します。
2階にトイレがあるとこんなメリットがあります。

2階トイレのメリット
1.就寝中に尿意を感じた際に近くにトイレがあると助かる。でもそんな頻尿家族がいる家族は希ですが。
2.家族構成や員数によるがトイレのリラックスタイムが集中するのを緩和出来る。たかだか4~5人家族では問題にもならないが。
3.子供が就寝中怖がらずにトイレに行ける。しかし恐いもの知らずに育ってしまい、横柄な人間となる。
4.2階で用がたせる安心感にひたれる。勝手にひたれば?
5.家をゴージャスに見せることができる。かえって便所屋敷と呼ばれる。

2階トイレのデメリット
1.トイレ掃除が2箇所に増える
(便器の掃除は時間がかかるし、ウンチは固まるとなかなか取れない)
2.子供が2階から降りてこない。→家族との会話が無くなる→引きこもりになる→非行にはしりやすい
3.トイレや洗面台を付けると50万円程度かかる
(坪単価を考えると2階トイレに100万円程度かけることになる)
4.菌やカビの温床が増える
5.2階の部屋(収納や部屋)が狭くなる
6.風水や家相上考えると部屋の配置が難しくなる(トイレはマイナス要素)
7.2階にトイレを入れる場合、配管が太くなり、水道基本料金が高くなる場合がある
8.2階のトイレの音が1階リビングに響かないような配置が難しい (リビングの上なら最悪)
9.トイレのトラブルリスクが増加する
10.来客時に2階トイレでビーブーすると1階リビングの客はビックリ仰天。しかも水を流す音も聞こえ、隠れてしたつもりがバレバレ。恥ずかしーですよー。
11.いつでもトイレに入れるようになると、 何でも自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり、キレやすい子供となりやすい。もう既に社会問題化している。
12.病気、怪我等で体調を崩した際に近くにトイレがあると助かると思ったが、そんな体調の時は2階に上がれないからどうせ使わない。使わないトイレ程、邪魔なものはない。
13.2階がオナラ臭くなる。芳香剤のにおいも寝室まで侵入し、気になって寝られない。
14.我慢できない子供に成長する。
15.2階の子供部屋と2階のトイレの往復だけなので、娘が妊娠していても顔を合わせないから気付かない。悲惨な事件はもう起こしてもらいたくないですね。
No.164  
by 157 2009-06-01 14:04:00
>159 の方へ
真面目にシェルターの人に回答しただけなのに、
変な話にもってかれて、不愉快・・・

あなたの家はそれ程までに2階のトイレを使用しないのかもしれませんが、
どうなんでしょう?それを他の人も同じと思い込むのは。

このスレで2階トイレをよく否定している方のトイレは、
なぜトイレがそんなに臭いのでしょうか?
私の家のトイレは、全然臭くないですよ。1階も2階も。
このスレの2階トイレ肯定派の人は、何人もそう言っているように。

カビてもいません。
こびりつくような汚れも、年中掃除ばかりしなくても、ありません。
なぜカビたり汚れがこびりついたりしているのでしょうか?

ちなみに、他のスレに出かけていって、無理やり2階トイレの否定をするのは、
やめましょうよ。
No.165  
by 匿名さん 2009-06-01 14:05:00
一軒家に一人暮らしをしているわけでもない限り、2階のトイレを誰も使わないということはない。
2階の寝室やファミリールームにいて便意を催した時に、2階にトイレがあるのにわざわざ1階のトイレは使わない。
一日に誰かが一回でも使うならそれは「便利」ということになる。
リモコンや車などと一緒で、あると効率良く生活できる。
よって2階のトイレは必要。
No.166  
by 匿名さん 2009-06-01 14:12:00
リモコンや車などは邪魔なら移動できる。

しかし2階のトイレは誰も使わないのに移動できない。

一生の不覚は皆さんも起こさないように。
No.167  
by 匿名さん 2009-06-01 14:21:00
だから誰も使わないということはないと言ってるのに。
日本語が通じないのかな?
No.168  
by 匿名さん 2009-06-01 14:31:00
2階トイレに対する劣等感とはいえ、哀れで手を差し伸べずにはいられませんね。

焦っては駄目ですよ。
あなたはトイレを掃除した事はありますか?無いはずです。
まずはあなたの一つしかない臭い汚いというトイレを、一生懸命掃除しなさい。

ピカピカにするのです。
トイレを綺麗にするという事は、自分の心を磨くと同義です。

自分のトイレを臭い汚いと言う事は、自分の心を侮辱する事です。
一生懸命頑張れば、トイレと共にあなたの心も綺麗になっていく事に気が付くはずです。

そしていつか、トイレに対する間違った認識を改める事が出来た時、
2階のトイレは憧れでは無く、現実に近づくのですよ!

頑張りましょう♪
No.169  
by 匿名さん 2009-06-01 14:33:00
2階トイレがどれだけ便利でどれだけ多くの人が付けたか、おばさんが一番分かってることでしょうね。
理不尽な否定派はおばさんたった一人だもんねw
No.170  
by 匿名さん 2009-06-01 14:36:00
>2階トイレにたいする劣等感

笑ろた。
可哀相過ぎるw
No.171  
by 匿名さん 2009-06-01 14:41:00
このスレ不要だったんじゃない?デジャヴュにもほどがあるよ(笑)
No.172  
by 匿名さん 2009-06-01 14:47:00
168さん

トイレおばさんのような頭のおかしい方を諭して正しい道に導いてあげようとするなんて優しいですね。
もしかしてボランティアの方ですか?
No.173  
by 匿名さん 2009-06-01 15:09:00
>もしかしてボランティアの方ですか?

そうです。
私も被害者が増えるのを見過ごすわけにはいられませんから。
2階のトイレを設置して、後悔する人を増やすわけにはいきません。
No.174  
by 168 2009-06-01 15:12:00
172さん

ボランティアなどと、おこがましいですが、夢(2階トイレ)を現実にして欲しいだけです。

人間性にもよりますが、憧れが強過ぎると、その対象を攻撃あるいは誹謗してしまう事があるようです。

この方>>173の場合はその傾向が強く、ここで何とかして更生させてあげなければ、

世の中で何をしでかすか分からない危険な水準まで来ております。

引き続き皆様の温かい叱咤激励が必要に思います。

宜しくお願いします。
No.175  
by 匿名さん 2009-06-01 15:12:00
173の方は何を言ってるんですかね?意味不明。
No.176  
by 匿名さん 2009-06-01 15:29:00
このスレは2階のトイレと同じくらい必要ないな。
No.177  
by 匿名さん 2009-06-01 15:41:00
176さん

貴方にとって必要なスレならそれだけで意味があるんですよ。
また2階トイレと同じく必要なら書き込みして下さい!
No.178  
by 匿名さん 2009-06-01 15:52:00
>>177
日本語でおk
No.179  
by 匿名さん 2009-06-01 16:01:00
はい
勿論、日本語でいいよ。
No.180  
by 匿名さん 2009-06-01 16:06:00
>>176

必要無い奴は来ないから心配すんなって事だ。
No.181  
by 匿名さん 2009-06-01 16:08:00
トイレおばさん
気持ち悪いよ。その欲求不満を解消してあげようかと思ったけど。
気持ち悪いよ。
とにかく気持ち悪いよ。
ちなみに体重何kg?
No.182  
by 匿名さん 2009-06-01 16:17:00
このスレいいと思うよ
2階のトイレなんて、2階建なら当然のものだと思ってた自分
おまけに大した家が建てられないと思ってた自分

そんな自分に、なんか2階のトイレってちょっと贅沢なの? 
俺って、人が不要だって言うもの付けちゃう程、余裕のある奴だったんだー
そんな感じで、こそり悦に浸れたりします。あっ、勿論トイレ自慢なんかしませんよ、自分で悦に浸るだけです。トイレおばさん ありがとう…
No.183  
by 匿名さん 2009-06-01 16:28:00
煽んなって。
血管切れちゃうよ・・・
No.184  
by 匿名さん 2009-06-01 17:10:00
183さん
たしかに、欲求不満のトイレおばさんは興奮しすぎて、イキマクリ~。血管切れちゃうね。
性的欲求がねじ曲がってますね。やれやれ、面倒見きれませんね。
No.185  
by 匿名さん 2009-06-01 17:14:00
二階トイレごときでゴチャゴチャ言わない!
No.186  
by 匿名さん 2009-06-01 17:16:00
2階トイレごときを不要とか言わない!
No.187  
by 匿名さん 2009-06-01 17:25:00
>>176

我が弟子よ、もっと言ってやれ。
2階のトイレなど誰も使わんとな。
No.188  
by 176 2009-06-01 19:01:00
>>187
アンタの弟子になった覚えはねぇよ。

自分の嫌いな物を「なんで美味しいのに食べないの?」って言われても
「嫌いだから」って言うしかないだろう?

それと同じだよ。
認めるも認めないも無いんだよ。
No.189  
by 匿名さん 2009-06-01 19:11:00
素直で宜しい!

食事の支度も忘れ、黙々とトイレ掃除に勤しんでいるようですね!

早く汚い臭い1階トイレから解放されるといいですね♪

おっと、せっかちはいけません!まだまだ2階トイレのカタログ請求は時期尚早ですよ。
まずは根気よく継続です!
No.190  
by 匿名さん 2009-06-01 19:46:00
家族多ければそりゃトイレも増えるってもんだ。
No.191  
by 匿名さん 2009-06-01 19:52:00
トイレおばさん気持ち悪いよ。
No.192  
by 匿名さん 2009-06-01 20:06:00
必要って言ってる人も、必要ないって言ってる人も
どっちも同じくらい気持ち悪いよ。
No.193  
by 匿名さん 2009-06-01 20:13:00
じゃあ来なきゃいいのに‥
No.194  
by 匿名さん 2009-06-01 20:20:00
二階トイレおばさんは気持ち悪いよ。
No.195  
by 匿名さん 2009-06-01 20:47:00
トイレおばさん、毎日朝から晩までご苦労さまです!
自分が引きこもりだという事と、一階にしかトイレ無くても引きこもる事を証明してくれてありがとう。
No.196  
by 匿名さん 2009-06-01 21:06:00
しかしずっと続けてきて、トイレおばさん(自称ボランティア)に同情しちゃうよ。
トイレの環境と居住環境が劣悪すぎて・・・・。そこまでひどいとオカシクなるよ。マジで。
それゆえに考えが凝り固まって、世の中のトイレはウチと同じものしかない。2階トイレは最悪だ。
1つで十分だ!という流れで、布教活動の世界に足を踏み入れたんですね。ね、自称ボランティアさん。
でも、そんな劣悪なトイレはあなた(自称ボランティア)の家だけです。これは間違いありません。
悪いことをいいませんから、家庭崩壊&ご自分が精神崩壊する前に、家を建て替えた方がいいですよ。
ああ、自称ボランティアさんは100万追加の2階トイレが出来ないくらいの貧乏でしたよね。
じゃあ,仕方ないのでせめてここでガス抜きして下さいな。
やさしいみんなが、あなたの精神崩壊しないようにささえてあげますよ。良かったですね。

しかし、2階トイレってほんといいですね~。何がいいかってとっても便利ですからね~。
No.197  
by 匿名さん 2009-06-01 21:13:00
はたまた2階のトイレが便利とは。
理由がないんだよね。
そんなダマしには乗りません。
だって使わないのは実証済みですから。
No.198  
by 匿名さん 2009-06-01 21:25:00
やれやれ、いつまで2階のトイレが臭くないなんて言ってるの?
クサイに決まっているでしょ?
ウンチする所なんだから。
No.199  
by 匿名さん 2009-06-01 21:34:00
おやおや、劣悪環境にお住みの自称ボランティアさん。相変わらずレスポンス早いっすね~。
さすが、ひきこもりってとこですか。布教活動お疲れ様でございます。
なかなかお弟子さんも増えずに、弱小な立場は変わりませんね。ご愁傷さまです・・・・。
ちなみにそんなダマしにはってどんなダマし?お宅のトイレが世界標準ってこと?少なくとも日本標準じゃない
っすね。ウチのトイレそんなに臭くないもん。というより1階からそんな臭い家だったら、住みたくもないし。
2階トイレうんぬんとか悠長に言ってられませんよ。いろんな家行ったことがありますが、お宅様の家ほどひどい
家は一軒もなかったですね。それがわからず、ウチは日本家屋の標準(もしかすると上等な部類)だと思い込んで
るのが不憫不憫で、精神分裂寸前な状態にご同情申し上げます。
これからも布教活動頑張ってくださいね。陰ながら苦笑してますから・・・。
No.200  
by 匿名さん 2009-06-01 21:39:00
198さん それが最近のトイレはね、脱臭機能が付いているんですよ。
      これは知らないだろうから教えてあげますけどね。
     おまけに24時間換気の関係で換気もしっかりされるんですよ。
      これも知らないだろうから教えてあげますけどね。
     それと、お肉の食べすぎ・ストレスのためすぎがダメですよ。ウンチがもっと臭くなりますからね。
      これも知らないだろうから教えてあげますけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる