一戸建て何でも質問掲示板「これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください
 

広告を掲載

間取り設計中 [更新日時] 2011-02-26 11:00:20
 

現在、HMと仮契約を済ませ、ただいま間取りの設計を行っているものです。
そこで、すでに自由設計でお家を建てた先輩方々に、家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-09 02:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください

343: 入居予定さん 
[2009-03-01 22:12:00]
クローゼット(3畳),左側が吊りパイプが付いていて,右側が付いてないスペースです。引っ越しで,今まで使用していた洋服ダンスを,クローゼットの右側に置こうと考えていました。この週末に引っ越し予定ですが,洋服ダンスの奥行きは(中に洋服等を掛けるのですから当然ですが)結構あります。決して小さめのクローゼットだとは思いませんが,クローゼット右側の幅スペースを大きくオーバーして,洋服ダンスがクローゼット中央の通路を更にオーバーするくらいです。クローゼットの一番奥に置くとして,洋服ダンスの開き戸はなんとか全開で開けることは出来ます。
そもそもクローゼットが小さすぎたのか,そもそも洋服ダンスなどはクローゼットには入れない方がいいのか,そんな状態でもクローゼット内に洋服ダンスをおいている人が多いのか?みなさん,どうされていますか?引っ越しの際,洋服ダンスは思い切って処分した方が良いでしょうか。大和ハウスの新築の家に入居予定です。この洋服ダンスも特に大きいとは思いませんが,スーツやコートをハンガーに掛けてつり下げるタンスですから,それに必要な幅はあります。同じようなご経験談,アドバイスをお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる