住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺真田山(パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. シティタワー天王寺真田山(パート2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-22 06:00:08
 削除依頼 投稿する

住所:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番) 
交通 :
JR大阪環状線「玉造」徒歩2分
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」徒歩4分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.12m2~77.35m2
価格:2780万円~4680万円
売主:住友不動産
URL:http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai/sanadayama/index.cgi

[パート1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69433/

[スレ作成日時]2011-08-28 18:00:47

現在の物件
シティタワー天王寺真田山
シティタワー天王寺真田山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番)
交通:大阪環状線 玉造駅 徒歩2分
総戸数: 221戸

シティタワー天王寺真田山(パート2)

105: どこ住もか 
[2011-10-06 02:01:26]
オラが買ったマンションのオプション会は本当にボッタでしたね。

自分で頼んだ内装業者UVカットフィルム張ったけど、確か1/7位でしたね。知り合い価格っていうのもあるけどね。

ザパークス梅田150件は残り1件で完売なんですね。納得ですわ、駅近いし梅田徒歩やし。ジオタワー天六も人気なん?第一次100戸即日完売って?駅直結やから大阪天満の苦戦とは違うやろけど、坪単みてたら、「ホンマ買いな?爽快な?」
106: 匿名さん 
[2011-10-06 21:35:42]
確かにオプションは割高ですが、自分で手配する時間が無い人など
にとっては一度で終わるので、手間と時間をお金に換えると考えたら
少しは納得できるかもしれません。
107: 匿名君 
[2011-10-07 00:57:12]
No.106 by 匿名さん
なるほど。
確かにその手間賃をどう考えるかというところかもしれませんね・・・
108: 匿名さん 
[2011-10-07 20:42:40]
時間のある人にとっては、色んなお店やネットで色々と自分で
検討して値段の比較をするのも、楽しみの一つと考えられる人にとっては
オプション以外で検討するのも楽しいし、節約に繋がりますけどね。
忙しかったり、色々と検討すると迷ってしまうって人はオプションが
良いかもしれません。
109: 優秀優秀 
[2011-10-08 01:47:07]
ザパークハウス梅田150戸はラスト1戸もアッサリ完売でキャンセル待ちなんですね。
やっぱり資産価値は、竣工前に完売の方が需給バランスからして資産価値の確保につながるんでしょうね。

住友さんは完売がお嫌いとか言われてますけど、築5年で大阪天満は完売するのかな?福島も完売はいつなんでしょうね。どちらかと言うと完売というより完敗(乾杯?)って感じですが。ここ眞田山は完売するんでしょうか?後残り何邸?

110: ご近所さん 
[2011-10-09 20:46:17]
先週で、残り100だそうですが。
111: 匿名君 
[2011-10-10 20:54:52]
8割売れてるんじゃなかったんですか?
112: 匿名さん 
[2011-10-10 20:59:15]
タワーで普通のマンションより維持管理費かかるのに、周辺のマンションより高いから苦戦は当然。

坪140~150万ならすぐ完売するのでは。
113: ゲ・ゲ・ゲのガ 
[2011-10-11 00:04:56]
まじっすか???????
残100戸。
ここは完売大丈夫と思ったけど、大阪天満・福島と同じように縦幕・横断幕のマンションになるのか。
114: 匿名さん 
[2011-10-11 16:00:05]
近くに安いのが出てきたからね
115: 購入検討中さん 
[2011-10-11 17:06:18]
100戸も残っているんですか?
8月ごろから100戸残て聞いていたけれど、売れてないって事?
縦幕・横断幕のマンション住みたくないよね〜!
116: 契約済みさん 
[2011-10-11 19:27:11]
床の色をダークブラウンにしました。ほんとは ライトが良かったのですが それにすると玄関の石が白すぎて・・・もっと自由に選べたら良いのに。
皆さんはどうされましたか。
床がダークだと 家具の色がダークかライトかで また迷っています。
117: 契約済みさん 
[2011-10-11 21:48:23]
営業さんにたのみましたら、壁穴あけてもらえることになりました。
マルチエアコンなんて付ける必要なくなったなんて
本当ですか?うそでしょ!共有部ですよ!
118: 匿名さん 
[2011-10-11 23:48:28]
今はコンクリに何千万も使っている時期じゃない。
所得税増税・消費税増税・年金削減・雇用削減に備えよ。
119: 匿名さん 
[2011-10-12 20:54:11]
100戸ものこってるんですか???
120: 契約済みさん 
[2011-10-12 21:29:30]
まじで解約しようかな〜
100戸も残って資産価値どんどん無くなりそうですね。
今解約する方が得かもしれないなんて考えますよ!
耐震問題やオプション高いやらマルチしかクーラー付かないとか
このマンションリスク高すぎですね!!!!
121: 契約済みさん 
[2011-10-13 10:11:24]
外観はほぼできましたね。建物周りの植栽が楽しみです。
122: 匿名さん 
[2011-10-13 11:00:18]
森之宮の駅にもプラカードもったおじさんいたけど。
なぜ?
123: 匿名さん 
[2011-10-13 20:06:48]
床のカラー種類が多かったら多かっただけ迷ってしまいそうです。
ダークの床だと家具もダークな方が良いですよね、アンティークな雰囲気
でファブリックで、アクセントを作ったりと色々と考えてしまいます。
そんな事を考えている時が楽しいです。
124: 契約済みさん 
[2011-10-13 20:24:56]
そんなに楽しいの?
心配はないんですか?
耐震とか????

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる