住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺真田山(パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. シティタワー天王寺真田山(パート2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-22 06:00:08
 削除依頼 投稿する

住所:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番) 
交通 :
JR大阪環状線「玉造」徒歩2分
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」徒歩4分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.12m2~77.35m2
価格:2780万円~4680万円
売主:住友不動産
URL:http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai/sanadayama/index.cgi

[パート1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69433/

[スレ作成日時]2011-08-28 18:00:47

現在の物件
シティタワー天王寺真田山
シティタワー天王寺真田山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番)
交通:大阪環状線 玉造駅 徒歩2分
総戸数: 221戸

シティタワー天王寺真田山(パート2)

145: 不動産(動かざる産物) 
[2011-10-18 01:32:44]
断層。耐震。鉄道振動騒音。液状か?。
今後の不動産の営業は、出来れば「断層はここを通過していますので・・安心です」
と営業して欲しいもんだべ。
あ~、それにしても大阪駅北エリアのマンション夢夢夢!
横断幕の中古物件は値崩れ無しじゃ売りにくだろうね。そうじゃ無ければ、
いくらでも住友さんは新古物件いっぱい持ってるもんね。
146: 戦国時代 
[2011-10-18 01:39:40]
大阪城の周辺は死闘の戦いで、お亡くなりになった方、いらっしゃいますよね。
自分も城に近いマンションに住んでいますが「その時歴史・・」の夏の陣、キツかったです。
ここ、完売御礼とか後何戸とかのDM来ないから、確かに100戸かどうかは不明ですが、
十分あるような気もしますね?色々モデルHまわったけどパークハウス梅田だけですね、
完売キャンセル待ちの案内が来たのは。
147: 匿名さん 
[2011-10-18 13:28:44]
営業だか契約者だか知らないけど、大阪市の作った液状化マップにイチャモンをつけろいうトンデモがいる。

公共団体は中立的立場で市民を守るのが使命だから、液状化マップは正確であるはずだし、危険情報として客観性もあるはず。

市民に危険が及ぶ可能性があるから公表しているのに、それにクレームをつけて非公開にしろと?市民を犠牲にしても物件の売れ行きを守れと?公共心が無いにも程がある。
148: 匿名さん 
[2011-10-19 00:46:12]
最近の市内のタワーの中では外観は好きですね。立地とか電車とかいろいろ問題はあるけど建物の縦横の比率がちょうど良い。黒っぽい色もいい。天満CTや扇町は太り過ぎ。
149: 匿名さん 
[2011-10-19 01:41:05]
ここは南北2物件に客をどんどん吸い取られているね。
商店街を見ていると価格帯の安いマンションが売れる地域であるのがよくわかる。
シティタワーのようなチョイ格上マンションは厳しいかもねぇ。。。
まぁ皆そのうち、地元住民と同じレベルに近づいていくんだろうけど。
150: ご近所さん 
[2011-10-25 23:46:28]
最近マンションの前通りましたがガラス窓汚れてましたね。
すぐに汚れるもんだなと思って、お掃除どないするんでしょうな。

ガラス窓取り付けてそう日が経ってないように思いますが。大変そう・・・
151: 近所をよく知る人 
[2011-10-27 09:33:37]
いよいよ寒くなってきましたね。
南側のマンションも完売が近いようですが、
なんだかんだと言っても人気のある地域なのですね。
152: 匿名さん 
[2011-10-29 11:17:13]
なんだかんだ人気があるのは間違いないですね。
人気なければ注目もされず、カキコミも少ないでしょうから
153: ご近所さん 
[2011-10-30 10:34:53]
躯体は大方できましたね。
今は内装をやってるのでしょうか。
それにしても、なぜ竣工までまだまだ時間がかかるのでしょうか。
154: 匿名さん 
[2011-10-30 21:28:04]
人気のある地域ですよ、校区も人気あるし
生活するのにとても便利な地域です。
特に小学校はものすごい人気校ですよ。
なので、教育熱心な家庭のお子さんが沢山通って
いらっしゃると思います。
155: 購入検討中さん 
[2011-11-02 22:45:05]
南側は完売近いのですか?
私が行った時はまだ残ってましたが???
156: 匿名さん 
[2011-11-03 06:40:22]
シティタワーwww

TPPに貢献してくれてありがとう。

157: 契約済みさん 
[2011-11-07 16:52:06]
インテリア、オプションの相談会の案内が来ないんだけど。
7月に行ったときは、『8月くらいにします~。』って言ってたな。
私事でバタバタしてて忘れてたけど、どうなったんだろか?
一切何の連絡もないし。
158: 契約済みさん 
[2011-11-08 13:09:05]
インテリアは今月にあると聞いていますが。
159: 購入検討中さん 
[2011-11-08 13:33:12]
あなたの営業担当って男性ですか?
一人嫌な方がいたんだけれど!!!!背の高い上から目線で
検討するのも嫌になっちまった!!!!
160: 物件比較中さん 
[2011-11-08 16:09:46]
私も担当者の態度が嫌で検討やめました。
契約前でこの態度・・・契約後はどうなるのか心配になってしまって。
大きい買い物ですので、やはり担当者への信頼は大切だとおもいます。
住友さんはそのへんがどうなのでしょうか・・・
161: 匿名さん 
[2011-11-08 16:29:01]
デタ、(笑)

物件のマイナスに事欠いて、担当営業批判。気に入ってるなら担当変えてもらったらいいだけの話。
どうせ生ぬるい事いってたか、お客様風吹かせてたんじゃないの?営業も成績を問われる「ヒト」だからな。
マンションに限らず最近多いんだよなー。こういうモンスター
162: 匿名さん 
[2011-11-10 08:48:18]
161は営業目線の意見ですね。
検討者であれば、「けしからん営業もいるんだなぁ」という感想を持つものでは?
(自分も同じ目に合う可能性を考えると・・・)
163: 匿名さん 
[2011-11-10 09:22:00]
そういう方はすでにお客様ではありません。
165: 匿名さん 
[2011-11-10 23:28:57]
大きな買い物だからこそ担当者で決めないでしょ。
あなたおかしいんじゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる