住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺真田山(パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. シティタワー天王寺真田山(パート2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-22 06:00:08
 削除依頼 投稿する

住所:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番) 
交通 :
JR大阪環状線「玉造」徒歩2分
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」徒歩4分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.12m2~77.35m2
価格:2780万円~4680万円
売主:住友不動産
URL:http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/kansai/sanadayama/index.cgi

[パート1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69433/

[スレ作成日時]2011-08-28 18:00:47

現在の物件
シティタワー天王寺真田山
シティタワー天王寺真田山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3番8(地番)
交通:大阪環状線 玉造駅 徒歩2分
総戸数: 221戸

シティタワー天王寺真田山(パート2)

233: 物件比較中さん 
[2011-11-29 14:22:41]
なるほど。納得しました。
234: ちょっと寄道 
[2011-11-29 17:38:51]
あらあら、久しぶりに覗いたら、また上町断層東ルートと耐震構造話題。
地震と一緒で掲示板も歴史は繰り返すのね。
私も先日までは、断層&耐震はアカンやろ!と思って、購入回避したけど、
先日のテレビで長周期地震動の場合は免震もアカンねやと知りました。
それでも最もダメなのは断層上或いは断層近くは建てるなよ~。かな。
235: 匿名 
[2011-11-29 17:46:09]
と言うことは制震が一番無難と言う事ですか?
236: 近所をよく知る人 
[2011-12-01 16:01:33]
地震が心配な人は、普通のマンションの下の方を
選択されたら良いのでは。
237: 匿名さん 
[2011-12-01 19:44:23]
てか地震気にしすぎるなら地震のない国に住めば良い。
日本にいる限り地震は起こる。しかもこの地域でなら揺れるのは揺れる。
そんな言うなら他の地域探せばいいのに。
ここが良いなら地震ありきで住むしかないし。
構造うんぬんいうてても倒れるときは倒れる。
238: 匿名 
[2011-12-01 20:23:24]
ここは内廊下ですか?
239: 匿名さん 
[2011-12-02 09:06:44]
自分でしらべたら?釣りごくろーさん。
240: 匿名さん 
[2011-12-05 15:40:01]
外廊下です。
241: 匿名 
[2011-12-06 10:05:00]
外廊下の高層階ってどう?

なんか怖い((゚Д゚ll))
242: 匿名 
[2011-12-06 12:25:15]
スミフの市内のマンションは失敗ばかりだな。
唯一頑張ってるのはメガぐらいだな。
243: 匿名さん 
[2011-12-06 13:21:59]
メガっていうのがメガシティタワーズのことなら、八尾市の物件ですよ。
あなたの言う市内って??
244: 匿名 
[2011-12-06 14:27:45]
ほんまもんのタワマンは
西梅田と大阪だけや

後は高層ファミリーマンション
タワー風
245: 匿名さん 
[2011-12-06 23:46:10]
人気の学区の中のマンションなので、やっぱり検討している
人たちって子育て世代の人が中心になるのでしょうか?
立地は大人ばかりの世帯にもとても便利な立地ですよね。
生活に必要な施設は近くにほとんど整っているようです。
246: 匿名君 
[2011-12-06 23:51:14]
No.244
タワー風じゃなくてタワーなんだよ!
34階だてでっせ!
247: 匿名さん 
[2011-12-07 08:12:51]
震災がなければもう少し売れただろうに…
248: 匿名 
[2011-12-07 09:53:06]
所詮、外廊下の
タワー風高層ファミリーマンション

ホントのタワマンは
高級でないといかん

グランフロント
堂島タワー
CT大阪
ザナンバタワー

最低価格が4500万辺りでないと
庶民が紛れ込むよ

タワーも厳選して建てて欲しいよ
249: ご近所さん 
[2011-12-07 11:18:05]
玉造では高級タワーマンションです。
250: 匿名さん 
[2011-12-07 11:28:05]
玉造にはちょうどええやん庶民のタワーマンション。

この辺り駅近マンション以外、価値無いからな。
251: 匿名さん 
[2011-12-07 12:12:06]
高級マンションを作るかどうかは、
必要があるかどうかで決まる。

ここら辺に住む人は、
人間が高級でないので、
高級マンションは必要ない。
252: 匿名 
[2011-12-07 12:55:30]
高級マンションより絶叫マンションを優先にするんです~。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる