一戸建て何でも質問掲示板「現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-26 19:28:43
 削除依頼 投稿する

現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。大成建設パルコンレスコハウスで検討中です。どちらのハウスメーカーで建てた方が良いと思いますか?ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-07-25 23:09:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

現在、鉄筋コンクリート住宅を検討しています。

81: 匿名さん 
[2009-08-09 11:35:00]
ホー 木造で学校の校舎のような家を建てれば、

インフルエンザにかかりにくく、疲れにくく、イライラせず、頭痛や腹痛になりにくい
ということを言いたいわけ?
82: 住まいに詳しい人 
[2009-08-09 11:36:00]
なんだここはPC板のスレか
83: 匿名さん 
[2009-08-09 12:01:00]
沖縄の教員や生徒、誰も参ってはいないが。勝手に作り話はやめてくれ。
君は公共施設やマンション、コンクリート建築物には近寄らない方がいいよ。
家の基礎も木材で作った方がいいよ。駐車場もね。
84: 匿名さん 
[2009-08-09 12:54:00]
鉄筋コンクリートの校舎による弊害が広く認識されてきたため、木造校舎が新築されています

ご参考URL
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~s-juku/mokuzoukousha2.html
85: 匿名さん 
[2009-08-09 12:59:00]
鉄筋コンクリート造りの建物の弊害をうったえるHP

参考URL(hを抜きました)

ttp://www.bbweb-arena.com/users/shimono/myweb7_033.htm
86: コンクリハウス入居済み 
[2009-08-09 23:01:00]
84さんへ、ここは一般住居の建物を建てるために意見をするための場。
学校の校舎の考え方を持ち込むのはいかがな物でしょうか?何を言いたいのでしょうか。
理解に苦しみます。

85さんへ、PCコンクリートとRC造の違いも当然研究されてから、「弊害」という言葉を
使ったサイトのリンクを張っているのでしょうか?
コンクリートハウスメーカの工法は一つではないことを確認されてから、結論付けては
いかがかと思います。

正しいと思うことは、あなたの考え方や検討した事をしっかり述べることができるはずです。
その上でリンク先を張ることをしてください。何を伝えたいのかよくわかりません。

また、権威ある方々の記事を題材にした反対意見を持ち出す方が多く見受けられますが、
どのような実験環境の経過で行われたのか疑問に思います。
ネズミの実験結果を参考にするべしと言うのなら、各ハウスメーカーが出している建築物
の精巧なミニチュア版や、実際に建てた中に住まわせた結果があるのなら知りたいですね。

でも実際に住んでいるのは、ネズミではなく人が主であることをご留意して頂きたいです。
87: 匿名さん 
[2009-08-10 00:25:00]
マウスが被害を受けるんだから、人間にも害があるんだ。
薬品の生体実験にマウスを使うだろ。
実験の結果は、重く受け止めるべきだ。

コンクリートハウスが好きな人は、リスクを承知で買うべきだ。
89: 匿名さん 
[2009-08-10 06:59:00]
>>87

あなたは74と76を100回読みましょう。
90: 匿名さん 
[2009-08-10 10:56:00]
何回読んでも理解出来なきゃ意味がない。
91: 匿名さん 
[2009-08-10 11:05:00]
>>87はマンション完全否定なんだろうね。
93: 44 
[2009-08-10 17:46:00]
スレ主さん気にしないで!!
打ち合わせ楽しいでしょう。クロス決めもワクワクです。
95: コンクリハウス入居済み 
[2009-08-10 21:53:00]
>>87 さん。

スレ主の方は、これから建てられる住宅に希望を持たれているのです。

住居を建てるということは今までの人生の集大成と覚悟を持って決めていくものです。
何千万からの買い物をするのですから、簡単な事ではないのですよ。
軽はずみに、リスクを承知で買うべきだと意見をするのはどうでしょうか?

研究結果の一部を持ち出して余計な言いがかりを付けるのはいかがかと思います。
ここのスレではあなたの意見に賛同する方は、あまりいらっしゃらない事にお気づきを。
ちなみに、大学の実験には研究の目的がはっきりとしていることから、資金面でのスポンサー
がついている事を知ったほうがいいです。
紹介されている実験にはどこが資金を出し行っているのか、当然知ってのことですよね。

無駄な意見で夢を持った方をたたくのは、許しがたい行為だと思いますよ。
96: 匿名さん 
[2009-08-11 19:54:00]
マウスがたくさん死んだ、コンクリートボックスの実験は意味がありますよ。
同じ条件下で、木と鉄のボックスも造って比べているんだから。
なんで、コンクリートの箱のマウスが大量死したのかは謎ですが、肝に銘じておくべきだと思います。
97: 匿名さん 
[2009-08-11 20:03:00]
家ではないですよね。
コンクリートも色々ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる