株式会社大京の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 

広告を掲載

入居予定の皆様 [更新日時] 2021-09-25 13:14:34
 削除依頼 投稿する

入居予定の皆様

入居に向けての情報交換
および
入居後の意見交換を行いながら、
住みやすく、自慢できるコミュニティを
目指す目的で立ち上げました。

掲示板のルールを守って頂くように
改めてお願い致します。

入居予定の皆様、よろしくお願い致します。

08.04.01立ち上げ!

所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 「金山」駅 徒歩14分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩14分
   名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2008-04-01 07:59:00

現在の物件
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 金山駅 徒歩14分
総戸数: 383戸

ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー

106: 契約済みさん 
[2008-08-25 20:53:00]
うちもまだ来月のインテリア相談会の案内しか来てないですよ。
エアコンはたしかに高いです。相談会を通しての購入メリットは引渡し時に全部取り付けてある
点ではないでしょうか。
駐車場は迷ってます。自走式のほうが便利でいいとはおもうのですが、出費も痛いし・・。
107: 契約済みさん 
[2008-08-25 22:14:00]
入居説明会が11月で、それまでに駐車場と引越しの抽選が行われる計画ですので、9月インテリア相談のあとの9月末から10月末にかけて抽選があるのではないでしょうか。
エアコンは量販店に比べてかなり高いですね。化粧配管や工事内容も大差ないと思うので、入居後に量販店でやるつもりです。表札はサイズが決まっており、デザインも他と大差ないのなら頼んでおいても良い気がします。駐車場は機械式の場合の待ち時間が気になりますね
108: 契約済みさん 
[2008-08-26 20:44:00]
量販店で買った方が安いだとかネットで買った方が安いだとか・・・
そんな当たり前の話は止めましょう。

106さんが書かれていますが、高い分のメリットは
・引渡し時に取付が完了
・購入手続きの簡素化
・搬入調整が不要
・クレーム窓口の一元化
などが考えられます。

実家の引越し時は私が親に代わって最安値を調べてそれぞれ別々に購入し
物によっては自分で取付を行なったりしましたが、それらの手間が
現金で解決できるなら・・・タイムイズマネーという考えもアリじゃないですか。
取り付けた時点で型落ちって言うけど、どんどん新型が出てくるのに
気にしてたらきりがない。
古くなって新型が欲しければまた買い換えればいい。

契約が遅くて間取り変更が間に合わなかった分、オプションで
思う存分楽しもうと思ってます。
109: 契約済みさん 
[2008-08-31 21:21:00]
壁掛けTVを検討していますが、壁の補強や配線など考えると大変そうで悩んでいます。インテリア相談会等で聞かれたり、検討されている方のアドバイスください。
110: 契約済みさん 
[2008-09-15 21:56:00]
外観は完成し、流石にそばで見ると迫力ありますね、緑地帯もできるともっと綺麗に映えるでしょうね。引越しが大変そうですので、早く引越しの日が決まるまでは落ち着きませんね。次のインテリア相談会が終わったら、駐車場と引越しの案内が来ると思いますが、いつ頃でしょうかね?
111: スレ主 
[2008-09-22 22:53:00]
皆さん。こんばんわ。
インテリアオプション販売会へ行かれた方。
如何でしたか?次回が最終ですからね。
値引きの問題もありますが、じっくり考えてください。
さて、引渡しまで約半年ほどですが、当時の営業担当から
メールが来ておりますので、ご参考までに。

*************************************************
お客様各位

いつもお世話になっております。

ミッドキャピタルタワーの外観も完成し、
お引渡しまで、いよいよ半年となりました。

これからお引渡しまでの間、いくつかの手続きがあります。
スムーズにお引渡しが出来ます様、ご案内します。
ご協力の程、よろしくお願い致します。

さて、10月15日(水)発送にて
①最終残金支払内訳書
②登記およびお支払い方法の確認書(現金契約の方のみ)

2点の書類を送付致します。

ご確認のうえ、11月7日(金)までにご返信お願いします。

ご不明点があれば、

株式会社 大京名古屋支店
業務部(管理) 金井 秀樹
TEL:052−972−6110
FAX:052−972−6113

ご連絡、宜しくお願い致します。
112: 契約済みさん 
[2008-09-24 22:39:00]
初めてこのサイトを見ました。
こんな情報交換の場があったとは・・・。
私のお世話になった営業さんは忙しいせいかなかなか連絡をくれない方なのでこういう情報交換の場があったのを知って嬉しく思っています。
保育園のことやローンのことなど質問してもまた折り返しますといったまま数ヶ月過ぎても連絡がないといった状態で、イベントでパビリオンに足を運んだついでに他の社員に質問しても営業から連絡させますと言ったきり結局連絡がなかったりともどかしい思いをしていましたので、こちらでいろいろな情報を拝見させていただけるとありがたいです。
大垣共立以外の提携ローン先は他にどこがあるんでしょうか?
どのような条件なのかご存知の方があれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
113: 契約済みさん 
[2008-09-26 21:06:00]
公式HPのブログが更新されてますね。
熱田駅は近くに見えますが、金山は遠い 名駅ははるかかなた
114: スレ主 
[2008-09-28 15:50:00]
No:112様
担当によって、いろいろですね。
まずは、ご自分がメインに使われている
銀行が大京と提携しているかです。
大垣。知多信用金庫。東京三菱UFJなど。。。。
小生は、元々UFJがメインですので、
そのまま継続の契約予定です。

営業担当とのやり取りを抜粋・・・・
今後の住宅ローンの流れは

①ローン打診(契約時に承認済み)
      ↓
②ローン本申込(H21.1頃)
当社管理課より通知が届きます
      ↓
③金銭消費貸借契約(H21.3中旬)
金融機関もしくは当社管理課より通知が届きます
      ↓
④住宅ローン融資実行(ミッドキャピタル引渡し日)

金利は、ご理解いただいているように
「実行月」の適用なります。

因みに、9月現在は
2年固定 :1.70%
3年固定 :1.95%
5年固定 :2.15%
10年固定:2.45%

経済が不安定なので、実行月の金利はまだ読めない状況です。
しばらくは目が離せないですね。
115: 契約済みさん 
[2008-09-28 17:35:00]
>>114

当社って・・・貴方は大京の社員ですか?
116: スレ主 
[2008-09-28 22:25:00]
115様
社員ではありません。いち契約者です。
当社=大京さんの名古屋支社の管理課に
なると思います。
No:111同様に
担当営業とのやり取り(メール)を
ご参考までに、
コピーで貼り付けしているだけです。
『全レス』をクリックすると
一番最初からのやり取りが
ご覧になると事が出来ます。
中間のやり取りの中で
ローンの話題も出ています。

他の方々のご意見もご参考に
より良い情報交換を目的に
入居(完成前)に関わらず、
住民板を立ち上げた次第です。

入居前・入居後も含めてより良い
皆様との情報交換が出来れば良いと思います。

よろしければ、引き続きご参考に
して頂ければ、幸いであります。
よろしくお願い致します。
117: 契約済みさん 
[2008-09-29 08:12:00]
最終金支払い方法の確認、ほぼ予定通りに来ますね。
次は駐車場と引越しの抽選会でしょうか。
契約したのが1年以上前だったので全然現実感がありませんでしたが、ようやくワクワク感が味わえそうです。


>>112
保育園のことで営業に確認するようなことありますか?
契約前に周囲の状況を聞くことはありますが、最終確認はご自身でされるべきですし、そもそも契約以降はご自身で区役所なりで調べることでは?

ローンも提携ローンの知多信と大垣共立から書類が届きませんでしたか?(審査に落ちていたら申し訳ありません)
これもご自身で確認できるはずです。

なんでもかんでも営業にって無茶を言ってる感じが…
118: 契約済みさん 
[2008-09-30 02:53:00]
お返事ありがとうございます。

117さんへ
確かに何でも営業を頼りにするというのがそもそもの間違いだったかもしれないですね。無茶な要求でしたね。
契約当初に営業さんから保育園のことでもローンのことでもまずは相談くださいと心強い言葉があったのでつい頼りすぎていたようです。(保育園に関しては大京の方で役所と相談しているとも言われていたのでつい本気にしてしまってました。)

残念ながら知多信さんからの連絡はありませんでした。
大垣共立とソニー以外の話は聞いていなかったので元々審査の対象外だったのかもしれないです。
私も現在UFJをメインにしているのでいちど大京さんの方へ詳しい話を聞いてみようと思います。

いよいよ入居が近づいてきた感じがあって、117さん同様わくわくしてきました。
119: 契約済みさん 
[2008-09-30 18:37:00]
駐車場・バイク・自転車の抽選会の案内がついに届きましたね。
120: 契約済みさん 
[2008-10-01 00:31:00]
配置図を見たら、すでに17台分は抽選外になってますね。
まぁ、一番高い場所なんで関係ないですけど。

自分としては、通勤には使わず、土日に2回くらい乗るだけなので
タワーにしようかと思っています。
121: 住民でない人さん 
[2008-10-01 17:41:00]
Rクラスの抽選はもう済んだようですよ。
多分、その17台分なんでしょうね。
122: 契約済みさん 
[2008-10-02 20:04:00]
うちにはまだ届かないのですが、みなさんのお宅にはもう届いていらっしゃるのでしょうか?
123: 契約済みさん 
[2008-10-02 21:24:00]
うちは来ました。締め切りが10/9必着なので日にちはまだ余裕はあると思います。
が、車検証のコピーが必要なので、準備していたほうがいいと思います。
自走式を考えているなら、イオンの屋上からよく観察してから決めたほうがいいかもしれません。
124: スレ主 
[2008-10-05 20:48:00]
皆様。。こんばんわ。。
小生の所にも案内が来ないので、
聞いて見ました。

オーセンティックの駐車場・駐輪場の抽選は
12月初旬を予定しております。

ご自宅へ通知が届きます。

今しばらくお待ちください。

それでは、また。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆
株式会社大京 名古屋支店

『オーセンティック』をご契約の皆様方。
小生同様に今しばらく、お待ちください。
よろしくお願い致します。
125: 契約済みさん 
[2008-10-05 22:35:00]
抽選の案内状には
※駐車場の抽選は階層別に実施します。順番は次の通りです。
第1回目 43F-46、第2回目 31F-42F、第3回目 17F-30F、第4回目 2F-16F

ということで、第1回はすでに終了
10/16に第2回 ということで、上のあたりのスレはこのことだったのですね。

ただ、バイクと自転車は12/11に全部まとめてやるそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる