東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-03-29 14:18:07
 削除依頼 投稿する

ドレッセ青葉台プレエスタについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘25番1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK
面積:62.18平米~84.00平米
売主:東京急行電鉄
売主:住友商事
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2011-08-10 17:13:57

現在の物件
ドレッセ青葉台プレエスタ
ドレッセ青葉台プレエスタ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘25番1他(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩4分
総戸数: 119戸

ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?

1: 匿名 
[2011-09-26 00:06:57]
誰も書き込みありませんね。
この物件、まだ残ってるのかな?
2: 匿名 
[2011-09-27 07:18:47]
これ、契約者専用だったんですね。
タイトルに住民、契約者専用って書いてないと
わかりませんね・・・
3: 匿名 
[2011-09-27 10:39:50]
これ あるのに間違って2つ目ダブって作った検討板

住民板は以前からあります
4: 購入検討中さん 
[2011-10-29 17:05:43]
公式ホームページには、先着順申込受付中として
9戸募集しているようですが、全体であと何戸
残っているのか、ご存知の方教えていただけませんか
5: ビギナーさん 
[2011-10-30 03:39:25]
とりあえず検討者用スレとして活用希望です。
6: 匿名 
[2011-10-30 10:15:45]

重複してない?

何もスレをたくさんつくる必要ないのに
7: 匿名 
[2011-10-31 06:07:31]
竣工まであと少し。楽しみです。
8: 匿名 
[2011-10-31 07:47:48]
これをpart2にしたんだ(笑)
書いてないからわかりづらい。
9: 匿名さん 
[2011-10-31 09:48:18]
線路と視線はNGワードですので注意してください
10: 契約済みさん 
[2011-10-31 10:15:05]
だから、買う本人達は気にしてないので(^0^)
私も入居が楽しみです。
11: 匿名 
[2011-10-31 12:34:22]
線路がNGワードだったら、
会話なくなるよ。

契約者は住民板で慰め合えば
12: 匿名さん 
[2011-10-31 13:22:32]
妻がこれから内覧会に行くのですが自分も行きたかった…。
仕事休めないから仕方ないのですが。
感想が楽しみです。
窓開けたら音は凄いんだろうけどね。
13: 契約済み 
[2011-10-31 14:22:49]
>11
つまり線路以外はパーフェクトです。
14: 入居予定さん 
[2011-10-31 15:07:36]
窓閉まってても聞こえました。
開けたら。。。すごい。。。
まぁ。。気にならない人もいるかも知れないが。

他よりリビングなど思ったより結構狭かったので、少しガッカリ。
あと新築によくいるアリよりも小さい虫がいたので、販売会社に言ったけど、返事がない。
15: 匿名 
[2011-10-31 15:25:32]
広い部屋を買えば良かったのでは?
16: 入居予定さん 
[2011-10-31 15:31:22]
>15さん
そうですね。

でもプレエスタって大体それくらいの広さです。
何件以外。。。

駅から近いからとの理由で部屋の広さは頭に入らなかったのは自分のせいですが。。
モデルルームとあまり変わらない広さなのに。。。
だからモデルルームは部屋をひとつ潰したんですね。。。
17: 匿名さん 
[2011-10-31 16:48:09]
モデルルームで3LDKを2LDKにするのはよくあることですね。ま、慣れますよ。新居の完成おめでとうございます。
18: 匿名 
[2011-10-31 17:28:30]
広い部屋がいいなら、
こどもの国とか駅遠か小田急沿線じゃないとね。

住めば慣れますね。
19: 賃貸住まいさん 
[2011-11-01 08:56:03]
小田急沿線も住めば都かもしれませんが、どこを妥協するかですね
20: 購入検討中さん 
[2011-11-01 15:31:03]
小田急も線路脇も嫌だなー
21: 匿名 
[2011-11-01 15:49:25]
駅から歩くよりかはマシかなー
22: 購入検討中さん 
[2011-11-01 16:14:42]
線路側リビングじゃなければなーとどうしても思ってしまう。
今後駅徒歩圏内でマンションの計画ってありますか?
23: 匿名 
[2011-11-01 16:42:05]
青葉台はもうないと思う。
24: 匿名 
[2011-11-01 17:27:38]
駅隣のマンション建て直ししないかな。
25: 匿名 
[2011-11-01 17:53:37]
あの団地群が青葉台再開発のキモですが、
こう不景気だと難しいですね。

社宅とかだと可能性があるのだろうけど、
URの賃貸と分譲団地だからねえ。
26: 匿名さん 
[2011-11-02 00:10:43]
成城石井が潰れる噂あるから、
駐車場がマンションになるかも。
27: 匿名 
[2011-11-02 08:14:42]
駅遠は勘弁
28: 匿名 
[2011-11-02 08:51:26]
線路近も勘弁

29: 匿名さん 
[2011-11-02 10:07:10]
線路脇の中堅デベ物件だと、団地再開発されたら
資産価値暴落だろうし、判断難しい。
素人の自分には手出しできないな。
30: 匿名 
[2011-11-02 10:12:43]
東急なら中堅じゃないじゃん。一流の方。

二流三流は近辺に今建ててるよ
31: 匿名 
[2011-11-02 11:23:40]
東急沿線ではやっぱりメジャーだね。
32: 匿名さん 
[2011-11-02 11:40:44]
ドレッセの位置づけってよくわからない。
一流どころんなんだろうけど、三井や野村とかの
いわゆる財閥系とくらべるとどういう評価なの?
同じくらいのランクのマンション同士をで比べた場合。
33: 匿名さん 
[2011-11-02 12:22:38]
一流か二流かの判断は難しいね。
ただ、東急が中堅デベなのは確か。
大手デベからすれば一緒にされたくないみたいな感じはあるはず。

34: 匿名 
[2011-11-02 12:31:58]
電鉄系のローカルデベという位置づけだね。
でも相鉄や阪急とかより良さそだね。
35: 物件比較中さん 
[2011-11-02 12:52:01]
一流デベはゼネコンだと鹿島、清水、大成、大林あたりを指す言葉
東急は良いデベだと思うけど、一流ではありませんよ
36: 匿名 
[2011-11-02 13:02:06]
ゼネコンとは違うでしょ。
デベで安心を買うならやはり財閥かメジャー7までかな。


でも東急ならまだ良いと思うよ
37: 匿名さん 
[2011-11-02 14:42:32]
ゼネコンこそ大事だと思いますよ
まあ、どちらにしても東急は中堅ですね
良い中堅デベだと思いますよ
一流か二流かという判断は、それぞれの主観なので断言はやめましょう
全国的に見たら東急も長谷工も大差ないし
38: 匿名 
[2011-11-02 15:13:09]
メジャー7のデベを教えてください。
39: 匿名 
[2011-11-02 15:54:11]
デベの一流・二流・三流での違いはなんですか?
建物の豪華さですか?
40: 匿名 
[2011-11-02 18:23:40]
豪華さじゃないよ。
ゴールドクレストみたいに二流デベでも豪華マンション作ってるし。

ただ大手で手抜き発覚なんて今までないよね。将来的に見て管理も二流とは違う。
ただ大京はあって全額費用出せたけど、二流三流なら姉歯事件のように出せないから住民による全額自費。
東急も大手に値するから大丈夫でしょう。相鉄も大丈夫なんじゃないか?
41: 匿名 
[2011-11-02 18:36:35]
発覚の有無はともかくとして…。

大手の安心感は実績に基づいた品質管理・アフター、
そして何かあった場合の資力だよ。
42: 匿名 
[2011-11-02 19:08:07]
二流企業で施工が大手ゼネコンでも嫌だし、一流企業で無名ゼネコンも嫌だね。
ダブルで無名はもっと最悪だけど。
43: 匿名さん 
[2011-11-02 19:14:31]
東急は大手じゃない
沿線だから有名なだけ
中堅デベなら立地よくなきゃ資産価値低いよ
44: 匿名 
[2011-11-02 19:22:00]
メジャー7は東急不動産の方ですね
45: 匿名さん 
[2011-11-02 22:39:20]
関係者は一流デベって断言してたけどね
曖昧な部分は言ったもん勝ちだね
46: 匿名 
[2011-11-02 23:11:22]
2流だけど、
この沿線では東急は人気あるよね。
ドレッセというのも高級なイメージがある。
なくなるのは少し残念。
47: 購入検討中さん 
[2011-11-03 16:55:58]
売れ残り25戸で多いですが、騒音と視線考えると仕方ないですね。
逆に買った人の決断力(?)はすごいと思います。
48: 匿名 
[2011-11-03 17:55:21]
大規模なら分かるけど、中規模で竣工1ヶ月前にして2割残は苦戦かも。
でも青葉台&駅近&大手デベという利点から、完売も近いはずだよ。
49: 購入検討中さん 
[2011-11-03 17:58:00]
えーっと、東急は大手デベでおk?
中堅デベって認識は私だけ?
50: 匿名 
[2011-11-03 18:00:06]
中堅が東急なら、三流はどこですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる