三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-05 15:15:57
 

ザ・パークハウス 横浜大口についての情報を希望します。
物件購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番他(地番)
交通:JR横浜線「大口」駅(東口)より徒歩10分
総戸数:191戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造7階建

[スレ作成日時]2011-07-29 11:12:53

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜大口
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
総戸数: 191戸

ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?

940: 購入検討中さん 
[2013-01-31 23:25:36]
どうでしょう、私は個人的には青田買いは怖いので、
実際の現物を見て、隅々まで確認したいと思いますが、
少数派なんですかねぇ。
941: 匿名さん 
[2013-01-31 23:28:59]
モデルルームと図面だけの青田売りでは躊躇した人が完成してからってケースはあるけど、ここって竣工したのは昨年の10月。完成したのを見て契約って人がでるのは竣工前後。
942: 匿名さん 
[2013-01-31 23:31:39]
実際の建物を見れば安心してってのは幻想だよ。六会コンクリートの事故物件では、内覧業者が出来が良いとブログでお墨付きつけちゃってた。
943: 匿名さん 
[2013-02-01 00:38:03]
部屋の広さ、日当たり、眺望など現物を確認して買う方が当然青田買いよりは、失敗する確率は低いでしょう。選択できる物件は少ないですが、自分の希望に合うものがあれば買いですよ。値下げしてくれる可能性もありますしね。
944: 匿名さん 
[2013-02-01 01:13:50]
それは値下げじゃなくて値引きですよ。
価格表を書き換えるのが値下げで個別に値を引くのが値引きなんじゃないんですか。
でも、どうなんでしょう。
売れ残ったものにはそれなりの理由があるはずと思いませんか?
945: 匿名さん 
[2013-02-01 01:45:30]
値引きしているんですか?
946: 契約済みさん 
[2013-02-01 07:54:34]
実は最近買いましたが値下げも値引きもされていませんでした。家具がついてきたりというオマケはありましたが…
憶測で人が買った物件貶すの卑怯だからやめてくれませんか。
947: 匿名 
[2013-02-01 16:13:22]
家具がついてきたというのは実質的な値引きですよ。でも仰ってることは正論ですね。情報交換の場のはずなのに、なぜか立地等を含め、物件の悪口がやたら多いのは気になりますよね。
948: 匿名さん 
[2013-02-01 23:25:31]
>憶測で人が買った物件貶すの卑怯だからやめてくれませんか。

ここは検討板です。
検討者にとって値引きは最も関心のある情報のひとつです。
検討者が、この板で少しでもその情報を得られればと考えるのは当然のことです。
売れ行きがよくないから価格を下げてみる、これも売り手としては当然の行為ではないのですか。
夕方のスーパーで正札を書き換えて値引きされているからといって文句を言う人はいないでしょう。
納得して買われたのでしょう。
ご自身の判断に自信をおもちなんですよね。
ならばそれでいいではありませんか。
契約者同士の情報交換なら住人板ができていますから、そちらでなさってください。
949: 匿名さん 
[2013-02-01 23:37:46]
新築時点で売れ残って値下げ販売されるようじゃ、中古になったら資産価値なんて期待できないからね。青田売り物件を購入するときは売れ残るか完売するかも検討ポイントの一つ。判断を間違えたんだから、どう言われても文句言えない。

自分がいいと思って買ったのなら、何言われても気にすることないでしょ。
950: 匿名 
[2013-02-02 00:28:39]
どうでも良いけど948の意見は論理的におかしくない?
どなたか言ってたけど、値下と値引きは違う。
スーパーのは値下げ。
値下げ情報は購入検討者であれば営業を通じて知っているはず。
値引きは個々に行われるから当事者の力量で決まり、公表されないでしょう。
真偽も解らぬ匿名掲示板の情報が何の役に立つのかと。
まさか匿名掲示板に書いてあったから値引きをしろと営業に言うとか、匿名掲示板の情報の価格まで値引き交渉をするとか?
検討者ではなく、ただ悪口を言いたいだけに思われても仕方ないと思うなぁ。
951: 匿名さん 
[2013-02-02 00:35:44]
突然売れたから値下げがあったんでしょって話題になってるだけ。それに目くじら立てるなんて。しかも、値下げと値引きの違いなんて重箱の隅をつつくようなことしちゃって。
952: 匿名さん 
[2013-02-02 00:55:34]
>真偽も解らぬ匿名掲示板の情報が何の役に立つのかと。

ではどこに行けば確かな情報が得られるのか、伺いたいものですな
このような板にガセが混ざっているのは始めから折り込み済み
真偽のほどは自己責任で判断しますよ
欲しいのは情報量です
自由な発言のじゃまをしてもらっては迷惑千万
953: 匿名さん 
[2013-02-02 01:36:02]
>スーパーのは値下げ

あらら
値下げというのは一斉に定価を引き下げることだろう
釣られているのかもしれないけど、夕方のスーパーの正札の書き換えは値引きだよ
鮮度が落ちたものを選んで価格をさげて買いを誘っているわけでしょ
売れ残ったマンションと同じだと思いますがね
完成しても売れ残った、このままでは経年劣化する、だから価格をさげてでも売ってしまおう
極めて経済的な行動じゃないのかな

>値引きは個々に行われるから当事者の力量で決まり、公表されないでしょう

それはデベによって違うよ
念書を書かせるデベもあるし、まったく自由というデベもある
匿名掲示板の書き込みだから信ぴょう性ゼロと声高に叫ぶのはそれこそ憶測というものだと思うね
954: 匿名さん 
[2013-02-02 04:47:32]
>釣られているのかもしれないけど、夕方のスーパーの正札の書き換えは値引きだよ
>鮮度が落ちたものを選んで価格をさげて買いを誘っているわけでしょ

自ら「価格を下げて」と言っていることから「値下げ」ですねこれは。
955: 匿名さん 
[2013-02-02 08:04:31]
てか不毛だから価格の話やめたら?
自由な発言は責任を伴ってこそのものだよ
この掲示板は自分が正しいと思っている人達の無法地帯
956: 匿名さん 
[2013-02-02 08:23:15]
値下げの話題を出されると困るのは誰だろう。匿名掲示板でネタは制約できないよ。他の話題に振りたかったら、皆が興味を持つネタ振りしたら。
957: 匿名さん 
[2013-02-02 09:03:35]
ほんと不毛だな。値下げでも値引きでもどっちでもいいよ。
言いたいことは、価格が下がった事実もしらないで価格を下げたから、たくさん売れたに違いないという勝手な決めつけはやめてくれということだな。
まあ、掲示板なんて他人を貶める言い方をして優越感に浸る連中のあつまりだからな。
そういう連中は、MRも行ったことないくせに勝手な素人考えで書き込むからな。
実質は申込みがあっても売り出し発表までは売れたことにできないこととも知らないんだぜ。
958: 匿名さん 
[2013-02-02 10:54:31]
うん、不動産はいろいろ販売戦略あるからね
959: 匿名さん 
[2013-02-02 11:03:34]
嘘を書くのはよくないけど、値引きというテーマ自体は構わないということ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる