矢作地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-12-20 09:01:43
 

ミストサウナやディスポーザーなどの設備も充実。
周辺環境など、お願いします。

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定

売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-07-18 12:41:23

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?

82: 匿名さん 
[2011-08-20 10:59:58]
ブランズ東雲と較べたら、どうでしょうか。
83: 匿名さん 
[2011-08-20 11:45:46]
シティハウス豊洲キャナルテラスとかもですかね

さすがにプラウドと比較はないでしょう。
坪単価も50万以上は違うと思いますし。
84: 購入検討中さん 
[2011-08-20 11:52:38]
物件が良くて価格にがお手頃なら
デベがどこでもあまり気にしない。

野村不動産や三井不動産のマンションが全て
いいものでもないし。

いろんな意見に惑わされないように
私もマンションを探したいと思います。
85: 匿名さん 
[2011-08-20 11:56:27]
デベというより管理だよ。
本当にマンションは管理だと思う。

買うだけじゃないからね
86: 匿名 
[2011-08-20 13:10:17]
じゃあ何処の管理会社が良いか、ってのも難しいみたい。
管理人個人にも、アタリハズレがあるそうだし。
87: 物件比較中さん 
[2011-08-20 17:44:53]
資料ができたみたいです。
今日、送りますって連絡ありました。
88: 匿名さん 
[2011-08-20 17:57:09]
いよいよかぁ・・人気だな。
89: 匿名さん 
[2011-08-20 20:49:13]
管理会社はあとから替えられる。
管理組合をつくっていく住人層が大事。

どんな層にアピールするんだろうね、この物件は。

弁護士、会計士、建築士なんかが複数住人になって、かつ物件に誇りが持てるようだと、最初のうちは理事とかに立候補してくれて心強いんだけど。(変な権力欲があるっていう意味じゃなくて)
90: 匿名さん 
[2011-08-21 22:00:53]
オープンまで、もう少しですね。
91: 物件比較中さん 
[2011-08-21 22:04:31]
人気無いんじゃないの?
92: 匿名さん 
[2011-08-21 23:47:04]
89さん
前に住んでたマンション、肩書きの凄い方々も住んでましたが、
誰も立候補などしませんでしたよ。普通に輪番制でした。

組合総会で理事就任の自己紹介するときには、肩書きをドヤ顔で言ってましたけど。
93: 匿名さん 
[2011-08-22 11:26:22]
ここは、辰巳で初めて内廊下のエグゼクティブ?仕様のMSですね。
今後の動向が気になるMSです。
94: 匿名さん 
[2011-08-22 11:35:30]
内廊下は、湾岸タワースレのネガさんに悪く書かれてましたね。
私は内廊下が好きですけど。

ただ、内廊下も2種類あって
回廊みたいになってるのと、一本の廊下の両側にドアが並ぶタイプがありますね。
ユッタリしてるのは前者だけど、ここは多分後者。
95: 匿名さん 
[2011-08-23 00:31:41]
内廊下いいと思いますよ。
なんか気分いいじゃないですか。
96: 匿名さん 
[2011-08-23 18:29:33]
仕様はかなりよさそうですよね。
価格次第で本気で検討します。

辰巳には行ったことがないのですが、
東雲や枝川などの周辺と比べると雰囲気は
全然違うのでしょうか?
(東雲には行ったことがあります)
97: 匿名さん 
[2011-08-23 18:47:46]
96さん
東雲(キャナルコート)と比べてしまうと「今現在」は違いますね。
今後大開発されるから、ポイントは道路と敷地の区画を見てきて
ください。
綺麗に区画されているのが一目瞭然です。
上物が変わっていけば、かなり綺麗な街に生まれ変わりますよ。
98: 物件比較中さん 
[2011-08-23 23:42:46]
辰巳行ってみましたが、夜とても暗そうですね・・・。
子供とか女性が夜、一人で歩くのは危なそうな感じがしました。
99: 匿名 
[2011-08-24 00:09:01]
夜車でたまにとおるけど、暗いとは感じませんよ。

むしろ昼間の方が古ぼけた都営アパートが昭和の雰囲気プンプンで、近隣の豊洲などから見ると異様な雰囲気があります。慣れちゃえば悪くないし、そのうち町も変わるでしょ。
100: 匿名さん 
[2011-08-24 02:02:33]
夜、駅からマンションまで一人で帰るのはちょっと怖い感じしますね。
塾帰りの子供とか心配かも。
辰巳ってコンビニも夜は閉まるらしいです(防犯的に・・・)
101: 匿名さん 
[2011-08-24 02:12:08]
ローソン 辰巳団地 
06:00-01:00

ポプラ 辰巳店
05:00-01:00

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる