矢作地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-12-20 09:01:43
 

ミストサウナやディスポーザーなどの設備も充実。
周辺環境など、お願いします。

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定

売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-07-18 12:41:23

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?

182: 匿名 
[2011-09-20 17:13:00]
階層による価格差異少ないんですか?

公表情報からすると坪180~220なので、単純に階数割りすると1階辺り3万位かなと思ってました。

183: 匿名さん 
[2011-09-20 20:41:47]
> 公表情報からすると坪180~220なので、単純に階数割りすると1階辺り3万位かなと思ってました
 
 たぶん、180は南の低層2Fの3LDK(2LDKのほうが坪単価高いだろうし)。
 220はAの最上階。
 Aだけみるなら、2F-16Fで、193~215かな。1階辺り1.4万平均。
 #最上階と1Fは違うだろうから、除外した。

184: 匿名さん 
[2011-09-20 21:16:56]
検討している方の情報がほしいです。
参考にしたいです。
185: 匿名さん 
[2011-09-20 21:26:29]
坪単価はブリリアと同等ですね。
内廊下 標準設備ではここの勝ち?
共用設備 ランニング費用の安さではブリリアが勝っている?
186: 匿名さん 
[2011-09-20 22:01:17]
> 内廊下 標準設備ではここの勝ち?

 内廊下は好みかな。
 設備は、2重床なので、こっちが勝ち。
 間取りは、好みだろうけど、こっちの負け。
 サッシュは190と小さいので負け。
 キッチンは天板除けば勝ち。白いほうが好みなので、選べたらいいんだけどね。
 トイレは勝ち。
 お風呂も勝ち。
 
 
> 共用設備 ランニング費用の安さではブリリアが勝っている?

 共用は離れなので微妙。
 ランニングはまだ出てないけど、機械式駐車場だから、ブリリアの勝ち。

 まぁ、ブリと比べても向こうは東の高速まじかしか残っていなし
 こことは比較の対象にならないね。

 辰巳の計画も聞けると思うけど、駅前は後回しらしいよね。
 ローソンのある裏あたりから時計回りにだっけ?長い・・。
 
 エントランスの景色って質問した人いるのかな?
 HPのだと、綺麗にみえるんだけど、よく目をこらすと、4Fの機械式駐車場の
 フレームがあって、実際は車のおけつがならんでると想像している。
187: 匿名さん 
[2011-09-21 10:11:30]
交差点の空き地も伊藤忠&ハセコーで
遂に始動らしいです。
188: 匿名 
[2011-09-21 10:17:56]
伊藤忠とハセコーですか。
低価格路線でくるんだろうな。
189: 匿名さん 
[2011-09-21 10:49:15]
伊藤忠も待った見たほうがいいかな?
190: 匿名さん 
[2011-09-21 10:57:15]
値段と内廊下で
完売間違いなしのここはスルーして待つの?
191: 匿名さん 
[2011-09-22 12:33:23]
明日からプレオープン
192: 匿名さん 
[2011-09-22 14:36:11]
193: 匿名さん 
[2011-09-22 21:42:38]
我が家はプラウドタワーは予算オーバーだし、
バンベールを無理なく買うことが賢明かも。

設備もいいみたいだし、見学にまず行ってきます。
194: 匿名さん 
[2011-09-23 09:34:22]
宅配ロッカーはありますか?
195: 匿名さん 
[2011-09-23 09:59:09]
今の時代、
普通なら有るんじゃないですか?
うちはロッカーに入れさせないで再配達させるのが好きだけど。
196: 匿名さん 
[2011-09-23 14:19:16]
宅配ロッカーありましたよ。
197: 匿名 
[2011-09-23 14:20:27]
他地域の物件と比較検討中ですが、購入対象の部屋が狭そうなことと、全ての部屋にLDKを通らなくてはならないことで迷っています。

せめてキッチンが対面だったら良いのですが…。
198: 匿名さん 
[2011-09-23 19:36:43]
ここの駐車場代はいくら?
プラウドは17000円からだから、
もっと安くなる?

管理費がプラウド並みってことは
さすがにないだろうから、
駐車場代が気になります。
199: 匿名さん 
[2011-09-24 08:49:26]
ブリリアの様に3,000円〜 を期待
200: 物件比較中さん 
[2011-09-25 02:40:48]
ブリリアの住民スレで話題になってます。

http://www.kotokaga.com/yokai/hiroba/index.html
201: 匿名さん 
[2011-09-26 03:47:35]
乾式壁が横行してる中でここはコンクリの壁なのはいいね
ただ間取りはイマイチだ。3Lで対面キッチンなのはAタイプしか無い・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる