東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-12 11:33:18
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
 国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。





[スレ作成日時]2011-07-16 17:51:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7

770: 匿名さん 
[2011-08-05 19:59:46]
拘るなぁ(笑  自転車使ってください♪
772: 匿名さん 
[2011-08-05 20:25:46]
...これで証明って。某ポジさん同様ネガさんにもレベル低い人がいるのは証明されてる。
773: 匿名さん 
[2011-08-05 20:49:07]
悔しいのおおお、by某ポジ
774: 匿名さん 
[2011-08-05 20:51:26]
たぶん、某ポジさん、再び投稿制限中かと。
775: 匿名さん 
[2011-08-06 15:41:10]
なに、これが見たいって?

なに、これが見たいって?
776: 匿名さん 
[2011-08-06 18:09:33]
某ポジこそ、土日なしで24h化してる。羽田空港も見習って欲しい。
777: 匿名さん 
[2011-08-06 18:56:22]
>>775
私も一応地元民ですが、吉野屋を中心に円を描く理由がちょっと謎です・・
中心は普通アトレかストリングスホテル東京あたりじゃないでしょうか?
778: 匿名さん 
[2011-08-06 20:08:54]
せめて、せめて、この範囲でお願いしますよ。

不動産表記とか何とか理屈こねて、

「ここは品川駅として何が問題?」なんて

恥ずかしくて見るに耐えないから。
せめて、せめて、この範囲でお願いしますよ...
780: 匿名さん 
[2011-08-06 20:24:25]
長らくお騒がせの地図の投稿が示した結論としては、
高速道路の内側までが有力な不動産投資範囲という
判断でよいのではないでしょうか。
782: 匿名さん 
[2011-08-06 21:30:07]
>769
おまっ それは改札からじゃんww
783: 匿名さん 
[2011-08-06 21:31:33]
笑えるなあww タクシーで2kmって言ってたけど、どうやって改札からタクシー乗るんだ?
784: 匿名さん 
[2011-08-06 21:37:18]
>どうやって改札からタクシー乗るんだ?

どうやって吉野家前の道路から電車に乗るんだ?
なんてネガも言わんけど。
785: 匿名さん 
[2011-08-06 21:43:28]
間をとって
吉野屋の前の道路からタクシーに乗れば良いわけだ。
787: 匿名さん 
[2011-08-06 22:00:53]
御殿山大停電
789: 匿名さん 
[2011-08-06 22:01:19]
ポジマップでも道路のないふれあい広場をタクシーがぶち抜く設定になってたしな。

フロントビル脇から海岸通の右折レーンに入れないんでみんな普通にテレ東周りで文句ないよ

港南口のタクシー乗り場からなら尚更。
791: 匿名さん 
[2011-08-06 22:22:32]
いや、ネガさん賃貸に比べれは利便性は最高です。
793: 匿名さん 
[2011-08-06 23:19:23]
まあ、これみりゃあ環境も一目瞭然。
まあ、これみりゃあ環境も一目瞭然。
794: 匿名さん 
[2011-08-06 23:24:54]
典型的な埋立造成地だってことを強調したいために航空写真を配ってるのか・・
795: 匿名さん 
[2011-08-06 23:34:30]
百聞は一見にしかず。ぜひ現地を体感する事をお勧めする

体感ツアーは平日の日中がお勧め。休日だけではこの地の特徴はわからない。
796: 匿名さん 
[2011-08-06 23:37:26]
>788
いつからJALビルが天王洲になったのか知らないが、いずれにしても遠回り。
いつからJALビルが天王洲になったのか知...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる