東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-12 11:33:18
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
 国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。





[スレ作成日時]2011-07-16 17:51:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

123

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7

741: 匿名さん 
[2011-08-05 02:06:52]
ちなみに、品川駅から天王洲まで毎日歩いている人はこういうルートを通っている。
歩いている人は健康のためなのかもしれないが、2kmはないね。
ちなみに、品川駅から天王洲まで毎日歩いて...
742: 匿名さん 
[2011-08-05 02:11:00]
ちなみに円の大きさがどうのこうの?という話が出たが、これも直線距離で
2kmはあると言う主張らしい。実際はこうだ。
ちなみに円の大きさがどうのこうの?という...
743: 匿名さん 
[2011-08-05 02:15:25]
ついでに某マンションまでの距離。別にネガでもポジでも、もちろん某マンション住民でもないが
同でもいい話が延々と続いているようなので事実として貼っておく。
ついでに某マンションまでの距離。別にネガ...
763: 匿名さん 
[2011-08-05 13:57:36]
>>762
はいはい。
全く根拠なしですね。

>WCTまで1.2km
>天王洲まで2kmですね。

ブツブツ独り言をつぶやくだけでなく、こういうデータを示してくださいね。(笑)
はいはい。全く根拠なしですね。ブツブツ独...
775: 匿名さん 
[2011-08-06 15:41:10]
なに、これが見たいって?

なに、これが見たいって?
778: 匿名さん 
[2011-08-06 20:08:54]
せめて、せめて、この範囲でお願いしますよ。

不動産表記とか何とか理屈こねて、

「ここは品川駅として何が問題?」なんて

恥ずかしくて見るに耐えないから。
せめて、せめて、この範囲でお願いしますよ...
793: 匿名さん 
[2011-08-06 23:19:23]
まあ、これみりゃあ環境も一目瞭然。
まあ、これみりゃあ環境も一目瞭然。
796: 匿名さん 
[2011-08-06 23:37:26]
>788
いつからJALビルが天王洲になったのか知らないが、いずれにしても遠回り。
いつからJALビルが天王洲になったのか知...
801: 匿名さん 
[2011-08-06 23:47:20]
>>788
何が
>タクシーだと余裕で2km超えます。
だよ。
必死で2km越すように、わざわざ遠回りする設定しやがって
どこの誰がそんな遠回りの道選ぶかよ
どこまでもセコイ人間だな。

JALビル前でも余裕で1.9km

何がだよ。必死で2km越すように、わざわ...
807: 匿名さん 
[2011-08-07 11:08:49]
まあ、地図をみれば一目瞭然だろう。

品川駅港南口の広場から、モノレールの天王洲アイルの駅まで、直線でほぼ1km。

もちろん、直線では歩行できないから、ざくっと二等辺三角形の辺に沿ってで歩けば、(1/1.4142) + (1/1.4142) = 2/1.14142 = 1.4142 kmってことか。

徒歩20分くらいだね。駅端から駅端まで、確かに歩くにはちょっと遠い。
まあ、地図をみれば一目瞭然だろう。品川駅...
819: 匿名さん 
[2011-08-07 14:45:58]
>806
あの辺の土地の水面からの高さは4mはあるよ。江東区のほぼ全域が水没するような
歴史上に記録がないような潮位でも、あのへんは50cm冠水する程度。
あの辺の土地の水面からの高さは4mはある...
820: 匿名さん 
[2011-08-07 14:46:23]
はいはい、百聞は一見にしかず。

品川駅港南口の広場と東京モノレール天王洲アイル駅間はおよそ直線で1kmです。

無茶苦茶遠いです。

はいはい、百聞は一見にしかず。品川駅港南...
849: 匿名さん 
[2011-08-08 07:29:48]
>>847
って、この地図のことか?

品川駅と東京モノレールのおおよその「駅端」から半径1km範囲を示しているだけで、不動産表記にも準じており他意はないのだが。

何が悪質なのか理解できないよ。



って、この地図のことか?品川駅と東京モノ...
858: 匿名さん 
[2011-08-08 09:10:55]
>>857

別にどうってことないでしょう。駅端間が1kmと繰り返し明示しているのだから。

誰も駅の位置を動かしたわけではないのだからね。

何が不満なのかよくわからない。

別にどうってことないでしょう。駅端間が1...
930: 匿名さん 
[2011-08-10 08:44:04]
ネガさんに朗報!

品川駅からりんかい線天王洲アイル駅までは、日本交通の「タクシー料金シミュレーション」
http://www.nihon-kotsu.co.jp/taxi/fare/simulation.html
では、移動距離 2.1km、移動時間 6分となっているね。

さすがによく天王洲アイルを利用するだけのことはあって何でもご存知だね。

脱帽!最敬礼!

これからも、もっと天王洲アイルについて教えてくださいね。
ネガさんに朗報!品川駅からりんかい線天王...
931: 匿名さん 
[2011-08-10 08:57:20]
>>930
ポジの皆さん、

これって、新幹線側のアレア品川前が起点のようだけれど、それは指摘しないようにね。

それと、両駅端半径1km範囲ならば、タクシーが迂回しない限り、まずタクシー距離2km以内だけれど、それも指摘しないようにね。

タクシーで2.1km6分と言うのは遠いから、その間にあるすべての場所からも両駅が遠いと言うのが、○○殿様のご主張のようですから、ご無理ごもっともと、仰せつかっておきましょう。

ポジの皆さん、これって、新幹線側のアレア...
950: 匿名さん 
[2011-08-11 11:41:09]
そうかな?
そうかな?
965: 匿名さん 
[2011-08-11 23:07:30]
>>963
何か問題でも?
何か問題でも?
979: 匿名さん 
[2011-08-12 07:42:00]
気に入らなきゃ、ずらしてみればいいだけなのにね。

ちなみにネガさんのご希望の駅の下の道路から、徒歩で1kmがどれくらいか調べてみたら、ちょうど某豪華マンション下のマルエツ前あたりね。(歩道橋を使ってるようだけれどね。)

高速を超えると1kmを超えるというのは、意図的かどうかしらないが、誤った情報ね。

よろしければ、ご自分で、色々とやってみられたら、どうかな。

http://gmaps-samples-v3.googlecode.com/svn/trunk/drivingdirections/dir...

論より証拠。

ここは、特定物件板でないので、マンションの階段の昇り降りに時間がかかるとかいいださないでね。

あくまでも、港南口側出口から徒歩1kmがどれくらいかっていうだけだからね。
気に入らなきゃ、ずらしてみればいいだけな...
983: 匿名さん 
[2011-08-12 08:36:27]
品川駅港南口から天王洲アイルって、こんなところね。
品川駅港南口から天王洲アイルって、こんな...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

123

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる