住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-18 00:37:43
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-07-16 11:24:28

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part13

25: 匿名さん 
[2011-07-19 00:04:29]
なんやかんや言うても周辺のマンションに比べたらええもんなぁ
ちょっと高いけど。
26: 匿名さん 
[2011-07-19 03:56:41]
タワマンとしてのレベルは低いです。
しかし、一般的なマンションと比較したら、良いところが多いですよ。

具体的にどの点が?と問われたら、個人差あるし、匿名板の情報を当てにしないで、
自らの眼で確かめよ。
27: 匿名さん 
[2011-07-19 05:02:31]
どんだけセシウム出荷してんだよ。
セレブなマンション住民は自己防衛で大丈夫だと思いますが、お子さんをお持ちの世帯は、より一層食品に注意を払ってください。
28: 匿名さん 
[2011-07-19 12:56:37]
目に見えないものに注意するのは難しい。しかも無味無臭となると、流通や卸の良心に期待するだけ。
29: 匿名さん 
[2011-07-19 15:16:41]
川側の眺望に問題がある
30: 匿名 
[2011-07-19 18:53:19]
リバービューが売りやろ。何言うとんねん。
32: 匿名さん 
[2011-07-19 22:17:51]
↑最近この変な大阪弁の一人舞台ですね。自作自演ですが。
33: 匿名さん 
[2011-07-19 22:20:32]
すみませんね。こういう奴は、東京の田舎者。
34: 匿名さん 
[2011-07-19 23:16:06]
それか東大阪のネジ工場の社長かどっちかやね。
35: 匿名さん 
[2011-07-19 23:46:23]
砂利採掘場、高速、ラブホ、サイゼリア、庶民の街天満、ストリップ劇場、歩道橋、幹線道脇、イズミヤ、昔は住居として人気がなかった河岸。

エスカレーター、ダイレクトウィンドウ、窓のないプライバシーに配慮した浴室、標準的な内装、焼きたてパン、季節感溢れるガーデン。

思いつくままに挙げてみた。
36: 匿名 
[2011-07-20 00:49:55]
連休に茶屋町のホテル阪急インターナショナルの高層階に泊まりました。

部屋は南東向きで北区のタワマンがちょうどいろいろ見えました。

そばに行けば立地の難点を感じざるを得ないシティタワー大阪天満ですが、引きで遠くから見るとあからさまに立派な建物感(高級感というより別物感)がありました。

アデニウムや、ローレルや、ほかのいわゆる普通ぽいタワーは、普通に「ちょっと背が高いな(スリムだな)」という見た目なんですが、シティタワー大阪天満は、とにかくデーンとしてました。

が、しかし、これは遠目に見た印象でしかなく、、、
37: 匿名さん 
[2011-07-20 01:14:10]
今の経済状況で不動産を買うのは相当な勇気がいりますね。
39: 匿名さん 
[2011-07-20 01:55:32]
↑85%も売れてません。この変な大阪弁野郎が勝手に、しかも唐突にこんないい加減な数字を言い出しただけ。

【一部テキストを削除しました。 管理人】
40: 匿名さん 
[2011-07-20 06:58:04]
典型的な大阪クオリティー
41: 匿名さん 
[2011-07-20 08:26:18]
まああと2年もすれば誰も見向きもしない三桁在庫のマンションになるだけでしょう。
44: 匿名さん 
[2011-07-20 12:09:21]
別に買えないことない。ローン組めば貧乏人でも買えるぞ。

引きこもりで、棟内で生活している分にはいいが、周辺環境が悪い。地縁がないと生活しにくい。
だから、買わない。賃貸に出してもいいが、トラブル起こす奴多い。
45: 匿名さん 
[2011-07-20 12:45:32]
85%と聞いて急にあせりだした人もいますね。ただ85%はちょっと言い過ぎな気もしますが。
今日は台風で自分のところもモデルルームも暇なんでしょう。それとも水曜日は休みかな?
46: 匿名さん 
[2011-07-20 13:28:16]
カウンタックって30年前の車だがw
50: 匿名さん 
[2011-07-20 18:11:54]
残り200戸!! 6割強ですね 
51: 匿名さん 
[2011-07-20 18:48:57]
ディアブロも15年前やで! 今はガヤルドや!
おっちゃんがんばってや!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる