株式会社ジョイント・コーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー梅田イーストスクエアってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. アデニウムタワー梅田イーストスクエアってどうですか?part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-18 23:27:28
 

アデニウムタワー梅田イーストスクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区本庄東1丁目3番1(地番)
交通:
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:60.26平米~88.24平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション
販売代理:ジョイント・レジデンシャル不動産


◎内覧会8月末

◎入居開始10月上旬

物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/400100/index.html
施工会社:株式会社 奥村組 西日本支社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-07-09 00:43:07

現在の物件
アデニウムタワー梅田イーストスクエア
アデニウムタワー梅田イーストスクエア
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄東1丁目3番1(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩13分
総戸数: 179戸

アデニウムタワー梅田イーストスクエアってどうですか?part2

851: 匿名 
[2012-08-18 10:38:02]
夜に前を通りますが、マンション正面の明るい感じがいいですね、ここ。
852: 住民 
[2012-08-18 14:17:51]
実際に天神橋筋六丁目から地下鉄を一歩降りた所から20階の部屋まで着くまでにちょうど8分かかります。
高速エレベーターはありません。約2秒に1階進む感じです。
ご参考までに。
854: 匿名 
[2012-08-19 16:15:14]
エレベーターが3台あるからスムーズに上り下りできそうですね。
856: 匿名 
[2012-08-24 22:37:25]
中層階ってまだ残ってますか?
857: 匿名 
[2012-08-26 00:13:33]
案内資料着ますけど残ってますよ。
858: 住民 
[2012-08-27 19:10:59]
853はエレベーターの下りはもう少し早いと思いますっていう852に対しての意見だったと思うのですが、何故削除されるのでしょうか?
削除される基準がまったく解りません。
855も無いし、たまに覗きにきたら、まったくスレが増えてなかったり飛んでたりで見ずらいです。意見述べた人が自分自身で削除するのでしょうか?
859: 匿名さん 
[2012-08-28 11:10:30]
隣のローレルアイも結構立ち上がってきましたね。
860: 匿名さん 
[2012-08-28 19:45:11]
ここのプレミアムフロアって一件でも売れてるのかな?
明かりが点いてるの見たことないんだけど。
862: 匿名さん 
[2012-08-29 12:16:09]
860は真っ黒なサングラスをかけてみてるのかな?
863: 匿名 
[2012-08-29 13:27:40]
860は残ってるプレミアムを安く買いたいから煽ってるんでしょう。
864: 匿名さん 
[2012-08-29 20:49:33]
プレミアム、なんぼか売れてるようですけどまだまだ残っているようです。値引きあるんじゃないですかね?
866: 匿名さん 
[2012-08-30 22:50:55]
28階のモデルルームほしいです!!
でも貧乏人の私は指銜えて見てるしかないんです!!
867: 住民 
[2012-09-02 01:58:49]
30階と28階は売れてなくて29階だけ一部屋入居していると 聞きましたよ。

でもアデニウムの最上階にお金出すなら
もう少しグレードの高いマンション買いますわ私なら。
といっても アデニウムは住みやすいですが、やはり駅からは少し遠いなと この暑い季節になると思いました。。
ジオ天六いいですね〜
今更買えませんが 値段知りたいしモデルルーム見たいので 休日行こうかなと思っています!
一昨年の夏はモデルルーム巡りで大変だった事思い出します…今だにその時行ったマンションモデルルームからの郵便が転送で来てます。マンション売れないんでしょうね。まあ消費税上がるから 今からは売れるでしょうね!

久々に検討スレ見ましたがやはり にぎわってないですね。

868: 匿名さん 
[2012-09-02 16:08:08]
ジオ天六はこことは比べものにならないくら高いですよ。
870: 匿名さん 
[2012-09-04 11:06:18]
見に行ったけどほとんどなかったわ。
871: 社宅住まいさん 
[2012-09-04 22:01:12]
3LDKはどこが残ってる?
873: 匿名さん 
[2012-09-06 22:21:58]
ジョイントって関西撤退するの?
ここが関西最後の物件なの?
874: 匿名さん 
[2012-09-06 22:58:09]
大阪支店は既に閉鎖したみたいですよ。
だから最後でしょうね。

いつかまた事業が起動に乗ったら再進出もありえるでしょうが。
876: 匿名 
[2012-09-07 11:29:22]
高層が売れてないってタワーとしてはどうなのかな・・・
877: 匿名さん 
[2012-09-07 19:47:34]
お父さん住人に恨まれるよ。バルク売りしたら。
878: 契約済みさん 
[2012-09-08 08:52:02]
ジオでもアデニウムでもお金がある人が文句
言わずに購入します。
モデルルームいってよければ即決めることで
買って不満がでてくれば貸せば良い。
お金のない人が買えないからケチつけると思
います。
物件や立地をたずねてくる人に対し批判ばか
りいっている方いつまでもつまらない時間費
やすより、マンション買ってみては。

879: 周辺住民さん 
[2012-09-08 08:52:59]
売れてるみたいやけどね
880: 匿名さん 
[2012-09-08 15:13:44]
完売まだ~?
881: 匿名さん 
[2012-09-09 12:34:16]
ここの隣の空き地の用途、早く決まらないかね。
882: 匿名 
[2012-09-09 12:38:51]
シティタワーでしょ?
ここの営業はコーナンって言ってたがね
売るためには平気で嘘を吐く
883: 匿名さん 
[2012-09-09 12:41:08]
住友でしょ?
884: 匿名さん 
[2012-09-09 13:40:51]
みんな情報早いな。どこでそんな情報入手できるんだ?
885: 匿名さん 
[2012-09-09 13:51:08]
あそこは6500〜7000平米。住友は場所はともかく建物は立派なモノ建てるだろうな。
886: 匿名さん 
[2012-09-09 13:58:04]
天満より場所はいい。
887: 入居済み住民さん 
[2012-09-09 14:39:05]
パナ跡地は何が建つのか??

確実な情報、どなたかご存知ですか?

コーナン? 住友さん(タワー)?

私なりに考えると住友さんならタワーでしょうか?

タワーだとしたら、相手方との目線が気になりますよね?

考えすぎかな~?
889: 匿名さん 
[2012-09-09 16:04:12]
住友と阪急ならブランド力もデザインやクオリティも勝負にならなさそう。駅直の阪急に利便性はもちろん軍配があがるけど住友は絶対に一階スーパーとか安っぽいことしないし迷うわ。
891: 匿名さん 
[2012-09-09 23:12:25]
まあ、住友ってのもソースがないしなぁ…
何であろうと空き地でなくなるってのはここらにとってもいいことでしょうね。
893: 匿名さん 
[2012-09-10 21:40:57]
シティタワーキター
895: 入居済み住民さん 
[2012-09-10 22:11:02]
ここにタワーが建つとは一言も聞いてませんでしたよ。
営業さんどないなってるんでしょうか?
896: 匿名 
[2012-09-10 22:19:17]
タワーが建つってどこの情報なん?適当にいわんといてや~。
898: 匿名さん 
[2012-09-11 00:42:58]
隣にタワー建ったらスカイラウンジはどうなるのやら。
899: 匿名さん 
[2012-09-11 07:59:53]
隣の壁を見つめることになるでしょう。
900: 匿名さん 
[2012-09-11 08:15:55]
壁面スクリーンにイメージ夜景を流す。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる