大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト横濱弘明寺ってどうなんですか?(仮称:プレミスト弘明寺)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 大岡
  7. プレミスト横濱弘明寺ってどうなんですか?(仮称:プレミスト弘明寺)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-04-23 00:44:52
 

プレミスト横濱弘明寺の建設計画の問題について語りましょう。

鎌倉街道から入った非常に閑静な住宅街である大岡1丁目旧郵政舎跡地に地上20mのマンションが建設されます。
法規制の限度いっぱいに建てられた建物のため、周辺住民は今後陽の当らない生活を強いられます。
住民の要望を一切受け付けずに強行的な態度を取る三信住建に対し、対抗したいと思います。

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市南区大岡1丁目276番地2他
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン弘明寺駅徒歩8分
総戸数:95戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階
工期:平成23年8月~平成24年9月(予定)
敷地面積:3662.65㎡
建築面積:1976.87㎡
延べ床面積:8256.44㎡

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/gumyouji/index.html...
売主:大和ハウス工業㈱・三信住建㈱
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス


【スレッドタイトルを正式物件名に修正しました。2011.11.13 管理担当】
【物件データを追記いたしました。2011.11.13 管理担当】


[スレ作成日時]2011-06-26 20:26:34

現在の物件
プレミスト横濱弘明寺
プレミスト横濱弘明寺  [第4期(最終期)]
プレミスト横濱弘明寺
 
所在地:神奈川県横浜市南区大岡1丁目276-2、2214-3、2214-4(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 弘明寺駅 徒歩7分
総戸数: 95戸

プレミスト横濱弘明寺ってどうなんですか?(仮称:プレミスト弘明寺)

81: 匿名さん 
[2011-10-16 15:33:34]
隣のアークが50戸程度で1年以上売れ残ったから早期完売は無理でしょう。あのころはリーマンショック後だったこともあるけど、今もそんなに購買意欲はわかない景気。
いくらダイワでもマンションはブランドではなく立地が優先されるもの。
この立地で買う人は、地元の人か関内か戸塚ぐらいに勤めている人、坂が嫌いな人ぐらいなのではないでしょうか?
それ以外の人にはあまりメリットある立地じゃない。

このマンションも北側や1.2階部分はかなり売れ残るでしょう。

せっかくの閑静な住宅街なのだから、住む人ももっとこんなキツキツの物件じゃなく、ゆったりとしたものを選ぶでしょうね。
82: 匿名さん 
[2011-10-16 16:24:41]
人の心は不思議なもので、売主が有名企業だと疑う事なく優良物件と思う人がいる。
私の知人にも物件内容より、売主が旧財閥系だからって即契約した人がいる。
隣のコーケンは失礼ながらそれ程しられていないデベだったけど
ダイワハウスは有名なので、期待している人がいるのも事実。
近隣はかえって落胆したけどね。
83: 匿名さん 
[2011-10-16 21:18:08]
でもダイワハウスって戸建てのイメージあるな。マンションもブランド力を維持できるのかな?
84: 匿名さん 
[2011-10-16 23:11:53]
私は皆さんがこんなに町のことを思ってるってことを感じれて、
形はどうであれ、意見の場が皆さんと共有できることが嬉しいです。
コメントもだんだん増えてきました
どうにか私達の気持ち届くといいです。
頑張りましょう
85: 匿名さん 
[2011-10-17 00:49:15]
我々はこの街にずっと暮らすのに対し、ダイワ・三信は一時の企業利益のために街を荒らすだけ。
ダイワ・三信はもともとの住人のことも、自分たちの建てたマンションの住民のことも考えて行動していないのは明白。
余所者に好き放題されてたまるか。
86: 匿名さん 
[2011-10-17 11:10:16]
ダイワ・三信は街のアラシだな。
ちょっとの地域配慮と誠意さえあればよかったのにな。
87: 匿名 
[2011-10-17 20:06:53]
建設地具体的な場所を教えていただけませんでしょうか?
88: 匿名さん 
[2011-10-17 20:41:31]
地番はこのスレのトップに書いてるから、ググれば出るよ。実際に現地に来ると、鎌倉街道から細い道路に入った住宅地で目印はないです。
89: 匿名さん 
[2011-10-18 08:31:06]
ググりました。沢井酒店の裏側になりましたが合ってますか?
90: 匿名 
[2011-10-18 14:01:45]
>>88
地番では検索できませんよ。
住居表示では大岡1丁目3番地です。
91: 匿名さん 
[2011-10-20 11:27:21]
スレのトップに番地にも
90さんのばんちにも
郵政省宿舎跡地があって正直この物件はどちらかわからない。
肝心の売主HPにも記載が無いからわからない。
どなたか教えてください。
92: 匿名さん 
[2011-10-20 20:00:04]
どちらって何がどちらなのでしょうか?
地図の位置が知りたいのか住所が知りたいのか不明です。
93: 匿名はん 
[2011-10-20 20:12:08]
>>1 の地番で検索されると画面上に見えるのは、岡村寄りの横浜蒔田郵政公舎というもので最近閉鎖された筈です。 googlemap検索した場合、地番の為、大岡代表表示地点とされる為だと思います。


実際の建設現場の住所は大岡1丁目3番地(>>90)が正しいです。


ちなみにうちの子は何故かここは遊園地を作る工事をしていると思ってましたが。。
94: 匿名さん 
[2011-10-21 08:17:25]
だから、地番にも郵政の跡地があって
1丁目3番地にも郵政の跡地があって
この物件は、どっちの跡地なのかって事ですよ。
地図の位置でも住所でも、2ケ所記載されるワケないでしょ。
90さんがただしいの?って質問ですよ。
95: 匿名さん 
[2011-10-21 14:25:37]
自分の目で見に行けば?
96: 匿名さん 
[2011-10-23 00:55:48]
>95
結局知らねえんじゃないか。
場所も知らずにあれこれ言うなよ。
97: 匿名さん 
[2011-10-23 08:25:16]
>>94
1丁目3番地が正解です。
地番で出てくる郵政宿舎は閉鎖されているだけで動きはありません。
98: 匿名さん 
[2011-10-23 09:31:05]
この場所にマンション建設とは酷いな。
周りの住宅環境を考えて欲しいな。
それと、この狭い道路。
建設用の車輌が通行できる幅員では無いだろう。
99: 匿名さん 
[2011-10-23 10:18:15]
せめて低層マンションにしてほしいものです。

地域住民のことを
もう少し考えてほしい。

署名を集めて抗議するのは
業者は法を侵してはいないし
意味ないことでしょうか。
100: 匿名さん 
[2011-10-23 10:38:55]
横断幕などの反対運動はされてるんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる