東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線と京王線どちらがオススメですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 中央線と京王線どちらがオススメですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-21 08:18:16
 
【沿線スレ】中央線と京王線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

八王子、高尾まで並走するように走る両線。
利便性、環境等で総合すると、どちらがオススメですか?

[スレ作成日時]2011-06-21 19:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

中央線と京王線どちらがオススメですか?

No.1  
by 匿名さん 2011-06-21 19:52:04
私は断然京王線派です。
何と言っても、駅周りがキレイなところが多いから~
No.2  
by 匿名 2011-06-21 20:14:19
京王線に一票! ただし急行停車駅に限る
No.3  
by 匿名さん 2011-06-21 20:29:34
中央線、西武新宿線沿線、京王線にそれぞれ住みましたが
やはり京王線ですかね。

中央線は駅によっては駅周辺がごちゃっとしていてよくも悪くもカオスな感じ。
新宿線は他路線への乗り入れがないのと、沿線がわりと殺伐とした感じのところが多かった。

京王線はそのあたりのバランスがよくとれてて、全体的に清潔感があるところが良かったです。
No.4  
by 匿名 2011-06-21 21:11:20
京王線が良いけど朝のノロノロはかなりマイナス。
No.5  
by 匿名さん 2011-06-21 21:36:02
駅前広場の有無(駅名・北口・南口)

【中央線】
吉祥寺○×
三鷹○○
武蔵境○○
東小金井○×
武蔵小金井○○
国分寺×○
西国分寺×○
国立○○
立川○○
日野○×
豊田○×
八王子○○
西八王子×○
高尾×○

【京王線】
仙川×○
つつじヶ丘○×
柴崎××
国領○○
布田××
調布○○
飛田給○×
武蔵野台××
多磨霊園○×
東府中○×
府中○×
分倍河原×○
中河原○×
聖蹟桜ヶ丘○×
百草園××
高幡不動×○
南平××
平山城址公園×○
長沼××
北野○○
京王八王子○×
京王片倉××
山田××
めじろ台○×
狭間×○
高尾×○

No.6  
by 匿名さん 2011-06-21 21:38:32
>4
通勤がなくて、買物もしなくていい人なら京王線がオススメだよね。
No.7  
by 匿名さん 2011-06-21 21:45:58
>6
通勤がないというのはわかりますが、京王線だって買い物はできますよ。
No.8  
by 匿名さん 2011-06-21 21:47:07
青梅街道と甲州街道って事ですよね

なら 甲州街道が良いですね

西武拝島線 宜しくお願いします。

No.9  
by 匿名 2011-06-21 22:01:40
片方しか住んだ事ない人には想像が付かないと思うので参考にして下さい。

京王線を中央線で例えると、東小金井級の駅が沿線のほとんどを占める。
→ほとんどの駅は閑静な住宅地で、静かに暮らせる。

中央線を京王線で例えると、調布、府中級の駅が沿線のほとんどを占める。
→ほとんどの駅は人ゴミが多く、落ち着かない。
No.10  
by 匿名さん 2011-06-21 22:10:54
両方住みましたが・・・
 
駅前:JRは汚い感じで京王は小奇麗。
通勤:JRの方がずっと楽。
物価:京王の方が少し安い。
 
で、現在は柴崎。
No.11  
by 匿名さん 2011-06-21 23:09:31
>10
奇遇にも私も住んでたw
 
駅前
中央線は高架化、周辺も再整備され、以前のイメージは一新され綺麗に。
京王は整備されてるのは優等停車駅ばかりで、他の多くは駅前広場もろくになく狭苦しい。
西武新宿線は広場や道路が整っている駅が多く、意外と商店街も充実している。

通勤
JRは早いし接続路線が豊富。車両が新型化され快適に。よく止まる。
京王は速くて安くて便利だが、朝の通勤時間帯はまるでダメ。止まると回復に時間かかる。
西武は安定しているが、新宿乗換が不便なので、高田馬場ターミナル路線と考えたほうがいい。

物価
中央線は一部(主に緩行停車駅)を除き小売店同士の競争が激しいため物価が安い。
京王は一部(主に優等停車駅)を除き、小売店同士の競争がないため物価が高い。
西武も一部(主に優等停車駅)を除き、小売店同士の競争がないため物価が高い。
No.12  
by 匿名 2011-06-21 23:28:43
好みにもよるね。
でも東京市部なら中央線、23区ならイーブンだね。
No.13  
by 匿名さん 2011-06-21 23:29:01
10です。

給料日にはジョンブルステーキと生ビールでございます!
No.14  
by 匿名さん 2011-06-21 23:37:40
>12
好みにもよるだろうけど、色んなアンケート見ると23区内は中央線が圧勝じゃないの?
中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、全駅が住みたい街とかによくランクインしてない?
むしろ、京王線が善戦しているのは多摩地区かと。
No.15  
by 匿名 2011-06-21 23:53:40
吉祥寺と立川が中央線にある時点で、中央線の圧勝かと…
No.16  
by 匿名さん 2011-06-21 23:55:32
ミシュランで★を取ったりと人気の吉祥寺が快速停車駅でしかない中央線はすごいと思う。
No.17  
by 周辺住民さん 2011-06-22 00:00:03
通勤快速止まるけど?
No.18  
by 匿名さん 2011-06-22 16:19:16
どちらの路線も便利だし、別々にメリットはあるから比べにくいな。結局はどこのマンションに住みたいかがどちらの路線沿いに住むことになるか、ということになるよね。相場としては京王線のほうが安いマンション見つけやすいのかな。それで特急が停車するなら十分な環境に思える。中央線なら思い切って新宿寄りの各駅沿いもいいな。
No.19  
by 匿名さん 2011-06-22 17:13:40
>>16
吉祥寺に特快が停まらないのはホームの数が少ないからだと思う。本来なら三鷹なんかよりも吉祥寺に停まらなきゃいけないのにね。
No.20  
by 匿名さん 2011-06-22 17:55:02
井の頭公園がミシュランから星を貰ったのは分かる。
ジブリ美術館、動物園、ミニ水族館、池があって、土日は大道芸人達がショーをやってる。
吉祥寺が数ある繁華街から唯一星を貰ったのは何故?
都内では数えるほどしか星を貰ってないのに。
No.21  
by 匿名さん 2011-06-22 21:59:03
>13 柴崎ジョンブルまだあったのか。20年前、柴崎の安いアパートに住んでいて、年1回の贅沢だった。

No.22  
by 契約済みさん 2011-06-22 22:01:15
駅近に拘るなら中央線では高額になってしまうでしょう。
No.23  
by 匿名さん 2011-06-22 22:23:25
多摩地区内 2010年乗降客数(前年比)(5万人以上のみ掲載)

1・立川 315,034(-1,102)
2◎小田急町田 290,621(+999)
3・吉祥寺 276,840(-9,788)
4・町田 218,154(+2,556)
5・国分寺 211,766(-864)
6・三鷹 180,428(+1,086)
7・八王子 160,438(-108)
8●京王吉祥寺 142,083(-3,114)
9・武蔵境 123,332(-8)
10●調布 114,906(-748)
11○西武国分寺 114,779(-226)
12・武蔵小金井 113,088(+1,604)
13・国立 105,270(-1,420)
 【高円寺 97,268(-890)】
 【阿佐ヶ谷 87,600(-1,006)】
14●府中 85,993(-1,646)
15●京王分倍河原 85,876(-386)
16●京王多摩センター 82,803(-1,358)
 【西荻窪 80,744(-646)】
17○秋津 77,111 (-934)
18○秋津 76,177(-934)
19○田無 75,106(-1,082)
20・分倍河原 75,478(+198)
21・新秋津 73,232(+12)
22●仙川 70,943(-519)
23○清瀬 68,945(-1,573)
24◎鶴川68,188(-519)
25○ひばりが丘 67,591(-1,072)
26●聖蹟桜ヶ丘 66,384(-1,363)
27・西八王子 61,984(+68)
28・豊田 61,160(-1,480)
29・高尾 61,034(-690)
30●南大沢60,396(-105)
31●高幡不動 59,539(+48)
32●京王八王子 58,366(-617)
33・拝島 56,700(-2)
34・東小金井 55,642(-144)
35○保谷 55,545(-496)
36・日野 55,426(+746)
37・西国分寺 53,938(+990)
38○東久留米 52,275(-27)
39○花小金井 52,242(-1,026)
40・昭島 51,842(-84)
No.24  
by 匿名さん 2011-06-22 23:04:48
>23

鶴川は??
確か6万越えだったような・・・・
No.25  
by 匿名さん 2011-06-22 23:09:34
柴崎にあるジョンブルは、その昔、
狛江と稲城(矢野口)にも支店がありました。
 
懐かしいですね。
No.26  
by 匿名さん 2011-06-23 15:45:52
たいして美味く無い肉屋
あれならケンの方が満足度が高いよ
No.27  
by 匿名さん 2011-06-23 15:54:52
>22
ビジネスマンにとっては勤務地から遠くなるマンションほど駅近がいいと思いますよね。そうなると中央線はどこでも高くついてしまうのかなあ。京王線なら駅近マンションでも相場は下がりますか?府中駅の近くは何件か建設中で価格がまちまち、安い物件ならいいかなあと思います。
No.28  
by 匿名さん 2011-06-23 16:04:36
>>23
立川駅の乗降客数はモノレールの乗客を含んでますよね?
私にはモノレールは路線バスの延長線上の乗り物にしか思えないのですが
それと町田駅を小田急限定にする理由はなんですか?よろしければお教えください
No.29  
by 匿名さん 2011-06-23 16:13:23
>>28

乗降人数で町田駅に抜かれるから。

No.30  
by 匿名さん 2011-06-23 19:07:45
乗降人数って私の中ではあまり意味をなさないかなーと思います。
それより、駅にある施設とか周りの環境とかのほうが気になります。
もちろん乗降人数によって駅は発達しやすいんだとは思いますけどね。
私は京王線の方がおすすめです。
駅前が小規模でも生活するには十分なお店がそろっている駅が多いから。
No.31  
by 匿名さん 2011-06-23 19:23:51
No.33  
by 匿名さん 2011-06-23 22:14:48
>30
京王線では仙川、調布、府中、聖蹟桜ヶ丘は知名度が比較的高いので、知っている人が多いと思います。
小さな駅は良く知らないので、ぜひ紹介して下さい!
>駅前が小規模でも生活するには十分なお店がそろっている駅が多いから


中央線だと吉祥寺、三鷹、国分寺、国立、立川は利便性が高く、人気の街なので語るまでもないと思います。
残る駅で知名度の低い武蔵境、東小金井、武蔵小金井、西国分寺もなかなかのものです。


【武蔵境】
駅前から緑溢れ、南口広場に面して公園もあり、周辺にはケヤキ並木、桜並木や仙川、玉川上水も。
亜細亜大、獣医大、武蔵野大、基督教大、神学大、ルーテル学院大、日赤看護大があり学生の街です。
高架化に合わせて駅内外を整備中で、高架下には大規模店舗が作られる予定です。
http://www.musashinoshi.net/img/musashisakaieki2010.pdf

全国上位の売上を誇るヨーカドーにはスタバ、ミスド、無印、ユニクロ、ABCマート等々専門店も充実。
西武武蔵境駅のエキナカには成城石井、RF1、武蔵野茶房他、デパ地下系の店が多くあります。

来月オープンの図書館の中にはカフェも入り、有料・無料の自習室、スタジオからボルダリングの設備まで。
座席数は400、雑誌のタイトルは600、22時まで開館とかなり便利です。
http://www.musashino.or.jp/place/_1131.html


【東小金井】
スタジオジブリがあり、宮崎監督もよく散歩しています。
周辺には農工大工学部、法政大工学部があり学生の多い街です。
1㎞ほど離れた所に小金井公園、野川公園、武蔵野公園の大規模公園があります。

中央線のエアポケットのような存在でしたが、北口は区画整理が進み、駅前広場に面して公園も設置されます。
http://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/kaihatsujigyohonbu/kukakuseirika/...

JRは西口改札も開設させる意向で、高架下にはショッピングモールが作られる予定です。
ttp://art35.photozou.jp/pub/202/1421202/photo/83859592_org.v1307664347.png


【武蔵小金井】
ヨーカドー、西友、長崎屋、東急ストア、成城石井、三浦屋が駅前にあるスーパーの街。
特に南口は数年前と光景が様変わりし、 ホールやショッピングセンターが出来るなど進化し続けています。
http://www.ur-net.go.jp/koganei-well/

1㎞ほど離れた所に小金井公園があり、江戸東京たてもの園があります。
自然豊かな「はけの道」が南口にあり、周辺にはリストランテ大澤、TERAKOYA等の趣のある料理店も。
http://www.shinkinkenpo.or.jp/member/07_hoken/pdf/09-10.pdf


【西国分寺】
いずみホールが駅前にあり、駅ビルには東武マインや飲食店、本屋の他、スポーツクラブまで入っています。
中央線と武蔵野線の2線を利用可能な乗換駅です。
都立多摩総合医療センターや西東京警察病院があり、通院には苦労しません。

駅直近の鉄道学園跡地は広大な武蔵国分寺公園として生まれ変わりました。
URの高層賃貸マンション低層部にはカフェのほか、ドラッグストア、スポーツクラブが入っています。

近くには国分寺跡地もあり、歴史と自然を感じることの出来る街です。
No.34  
by 匿名さん 2011-06-23 23:44:37
布田

個人商店街が続く各駅停車駅だけど実は調布駅から歩いて10分も離れていない。
調布の花火の最寄り駅。
駅の地下化で大きく変る予定。
甲州街道が近いから車での移動が便利。(他の駅にもいえるけど)
車に乗る人間にとって甲州街道にヒョイと出られるのはとても大きなメリットです。
No.35  
by 匿名さん 2011-06-24 00:07:15
>34
よろしければ33のように各駅お願いします!
No.36  
by 匿名さん 2011-06-24 01:17:10
私は断層近くのマンションに住むのは極力避けたいですから最低でも断層から2kmは離れた場所に住みたいです。
京王線なら調布より東、南平より西、中央線なら西国分寺より東、豊田より西ぐらいでしょうか。
その中で住むとしたらゆったり過ごせそうな調布か仙川あたりがいいですね。
No.37  
by 匿名さん 2011-06-24 01:19:21
つつじが丘

急行停車駅とは思えないくらいのどか。
お店も多くはない。
逆に、これほどアクセスが良くて地価の上がりきっていない駅はないかも。
現在駅改装中。
今の内ならオイシイ地域かも。

No.38  
by 匿名さん 2011-06-24 11:56:58
通勤を考えると、中央線のほうに軍配があがるかな?
三鷹で総武線と東西線の始発、荻窪で丸ノ内線の始発で座れるからね。
No.39  
by 匿名さん 2011-06-24 12:06:17
多摩地区 京王線・中央線沿線 利便性・快適性ランキング

S 吉祥寺
A 府中、調布、仙川、三鷹、国分寺、国立
B 聖蹟桜ヶ丘、武蔵小金井、武蔵境、立川
C 東府中、八王子
D つつじヶ丘、国領、分倍河原、西国分寺
E 高幡不動、布田、柴崎、中河原、北野、東小金井、日野、豊田、西八王子、高尾
F 西調布、飛田給、武蔵野台、多摩霊園
G 百草園、南平、平山城址公園、長沼
No.40  
by 匿名さん 2011-06-24 12:32:50
>39
京王線に限って言えば、東府中が高すぎる気も。
府中も少し高い。快適だが調布の東側は利便性は?だな。

あくまで私見です。
No.41  
by 匿名さん 2011-06-24 12:33:35
訂正

調布の西側は
No.42  
by 匿名さん 2011-06-24 12:51:58
「住みたい」ではなく「住んでみてよかった、住んでよかった」です。

住んでみてよかった街ランキング
http://www.news2u.net/releases/73925
1位・吉祥寺(中央線)
2位・横浜
3位・川崎
4位・三鷹(中央線)
5位・中野(中央線)
6位・大宮
7位・国立(中央線)
7位・荻窪(中央線)
9位・高円寺(中央線)
10位・府中 (京王線)
11位・柏
12位・三軒茶屋
13位・町田
14位・立川(中央線)
15位・鶴見
15位・船橋

住んでよかった街ランキング
http://www.atpress.ne.jp/view/18704
1位・中野(中央線)
2位・高円寺(中央線)
3位・吉祥寺(中央線)
4位・池袋
5位・練馬
6位・新宿(中央線、京王線)
7位・三軒茶屋
8位・葛西
9位・目黒
10位・立川(中央線)

住んでよかった街ランキング
http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
1位・吉祥寺(中央線)
2位・中野(中央線)
3位・池袋
4位・赤羽
5位・中目黒
6位・蒲田
7位・三軒茶屋
8位・下北沢
9位・高円寺(中央線)
10位・阿佐ヶ谷(中央線)
No.43  
by 匿名さん 2011-06-24 14:47:57
>>37
駅改装中なんですね、初耳です。最近は急行には乗っていないのでわからなかったですが今度見てみようと思います。たしかに静かでいいところですよね。駅が完成したら周辺も雰囲気が変わっていくのでしょうか。

>>40
なるほど。たしかに京王線マンションも意外と高いなと思ったことがあります。それだけ評価が上がっているということなんでしょうかね。
No.44  
by 匿名さん 2011-06-24 15:32:19
つつじヶ丘の駅舎を建て替えてるなら、京王線の連続立体化は今後数十年は無いと見たほうがいいね。
完成まであと2ヶ月だけど、店舗はどんな感じですか?
No.45  
by 匿名さん 2011-06-24 19:51:51
へぇ~。つつじヶ丘建て替えするんですね!
位置的には好きなんだけど、駅前がイマイチなんですよね。。。つつじヶ丘って。
北も南もなんだかパッとしなくて。住むにはどうかなーって思っていたんだけど、改装されて、いいお店とか入ってくれたらちょっと検討範囲に入れたいかも。改装情報知っている人いたら私も教えてほしーです。
No.46  
by 匿名さん 2011-06-24 21:18:37
つつじヶ丘の駅舎に出来るのはルパくらいじゃないの?
No.47  
by 匿名さん 2011-06-24 23:59:49
多摩地区内 国土交通省平成22年地価公示(1,000千円/m²以上のみ抜粋)

吉祥寺 4,200,000(円/m²)(武蔵野市吉祥寺本町1-9-12)
立川 3,950,000(円/m²)(立川市曙町2-7-20)
八王子 2,400,000(円/m²)(八王子市旭町2-6)
町田 2,190,000(円/m²)(町田市原町田6-3-9)
吉祥寺 2,050,000(円/m²)(武蔵野市吉祥寺南町1-5-5)
三鷹 1,950,000(円/m²)(三鷹市下連雀3-35-6)
町田 1,740,000(円/m²)(原町田4-1-7)
町田 1,570,000(円/m²)(町田市原町田6-15-15)
吉祥寺 1,420,000(円/m²)(武蔵野市吉祥寺本町2-5-11)
三鷹 1,420,000(円/m²)(武蔵野市中町1-13-3)
立川 1,410,000(円/m²)(立川市錦町2-1-2)
三鷹 1,330,000(円/m²)(三鷹市下連雀3-33-6)
武蔵小金井 1,270,000(円/m²)(小金井市本町5-12-7)
府中 1,260,000(円/m²)(東京都府中市府中町1丁目1番5)
国分寺 1,250,000(円/m²)(国分寺市本町2-10-5)
武蔵境 1,170,000(円/m²)(東京都武蔵野市境南町2-2-3)
八王子 1,130,000(円/m²)(八王子市東町7-4)
調布 1,080,000(円/m²)(東京都調布市小島町1丁目11番2) 
三鷹 1,020,000(円/m²)(三鷹市下連雀3-37-41)
No.48  
by 匿名さん 2011-06-25 00:00:59
納税義務者1人当たり課税対象所得
(都市データパック2010、出所~総務省市町村税課税状況等の調)
※課税対象とは、納税義務者の市町村民税所得割の課税対象となった所得金額(退職所得にかかわる分離課税を除く)
※課税対象となる所得には給与所得、配当所得、不動産所得、事業所得、退職所得、山林所得、譲渡所得、一時所得、及び雑所得、営業所得、農業所得などが含まれる

港区1065.9
渋谷区730.9
中央区610.0
文京区583.2
目黒区558.0
世田谷区528.7
新宿区508.7
武蔵野市497.7
杉並区455.1
国立市443.6
品川区442.7
三鷹市431.2
小金井市426.9
大田区421.8
豊島区420.5
練馬区414.9
調布市411.6
稲城市402.9
町田市402.9
中野区402.4
台東区400.7
江東区397.4
小平市392.8
府中市390.9
狛江市389.1
西東京市387.6
多摩市383.5
日野市376.4
八王子市368.3
立川市367.3
板橋区364.6
東久留米市364.2
江戸川区361.9
東村山市360.9
墨田区360.8
北区356.3
東大和市354.0
荒川区352.5
羽村市349.5
昭島足347.5
清瀬市347.5
葛飾区344.6
青梅市337.8
あきる野市336.7
足立区335.8
福生市331.7
武蔵村山市325.4
No.49  
by 匿名さん 2011-06-25 00:01:45
高等教育卒業比率(都市データパック2010、出所~総務省「国勢調査」)
※15歳以上人口の卒業者のうち、大学・大学院を卒業した人の割合を東洋経済が算出

武蔵野市37.1%
文京区35.3%
小金井市35.1%
国分寺市34.8%
千代田区34.0%
世田谷区33.7%
目黒区33.2%
杉並区33.1%
渋谷区31.4%
国立市31.2%
港区30.4%
多摩市29.6%
中野区29.5%
狛江市28.8%
調布市28.6%
三鷹市28.4%
小平市28.2%
新宿区28.2%
日野市27.8%
中央区27.6%
西東京市27.1%
練馬区26.9%
町田市26.7%
府中市25.6%
稲城市24.6%
豊島区24.2%
品川区23.8%
大田区23.1%
東久留米市22.9%
八王子市22.8%
東村山市21.6%
立川市20.4%
板橋区19.9%
清瀬市19.5%
北区19.2%
江東区19.2%
台東区18.9%
東大和市18.7%
昭島市18.2%
羽村市17.7%
江戸川区16.9%
墨田区16.3%
福生市15.9%
葛飾区15.6%
荒川区15.4%
青梅市14.4%
あきる野市14.3%
足立区12.7%
武蔵村山市11.8%
No.50  
by 匿名さん 2011-06-25 00:03:48
都内小中学力テスト、地域別順位発表される
http://tamanews.at.webry.info/200808/article_15.html

小学校
1 武蔵野市  66.9
2 千代田区  66.2
3 小金井市  66
4 中央区   65.9
5 文京区   65.6
中学校
1 千代田区  62.9
2 国分寺市  62.7
3 小金井市  61
4 杉並区   60.6
5 武蔵野市  60.4

記事データより小中平均算出(多摩周辺以外は20-40位省略)
1 千代田区  129.1
2 武蔵野市  127.3
3 小金井市  127
4 国分寺市  125.5
5 目黒区   125.2
6 文京区   124.9
7 杉並区   124.6
8 国立市   124.1
9 中央区   123.5
10 世田谷区  123.2
13 小平市   120.4
14 三鷹市   120.3
15 新宿区   119.8
16 渋谷区   119.8
17 多摩市   119.4
18 府中市   119.3
19 稲城市   119.2
20 中野区   119.2
21 西東京市  119.2
23 日野市   118.7
24 調布市   118.4
26 東村山市  117.2
27 狛江市   116.6
28 町田市   115.8
30 東久留米市 115.1
35 立川市   112.7
36 八王子市  112.5
38 清瀬市   111.2
40 武蔵村山市 110.4
41 昭島市   110
42 墨田区   109.9
43 江戸川区  109.2
44 あきる野市 109.1
45 青梅市   107.6
46 足立区   107.3
47 羽村市   107.1
48 東大和市  107
49 福生市   106.5
No.51  
by 匿名さん 2011-06-25 00:04:48
武蔵村山って

どうして 大体ワースト ぶっちぎりなの?

市民の質????

再開発の余地あり?



No.52  
by 匿名さん 2011-06-25 00:16:09
人気、所得、地価、教育水準、こういったデータの比較だと、かなりの差で中央線>>>京王線になるね。

仙川の地価は商業も住宅も思ったほど高くないんだよね。
No.53  
by 匿名さん 2011-06-25 00:20:27
中央線は国立以東と立川以西で全く違う雰囲気。
No.54  
by 匿名さん 2011-06-25 00:21:27
渋谷へのアクセスとか考えると京王線もいいかと思う。
中央線の方が歴史はあるけどね。
No.55  
by 匿名さん 2011-06-25 00:24:43
>39
京王線の上位の一部は下げたほうが良い。
武蔵境~国分寺・立川より調布・府中は1ランク下かな。
JRの下位の一部も下げたほうが良い。
こんな感じで調整。

S 吉祥寺
A 三鷹、国立、仙川
B 国分寺、武蔵小金井、武蔵境、立川
C 府中、調布、聖蹟桜ヶ丘、
D 東府中、八王子、西国分寺、東小金井
E つつじヶ丘、国領、分倍河原、高幡不動、布田、柴崎、中河原、北野、高尾
F 西調布、飛田給、武蔵野台、多摩霊園 、日野、豊田、西八王子
G 百草園、南平、平山城址公園、長沼
No.56  
by 匿名 2011-06-25 00:41:25
>>51

駅が無いのが大きいかと
No.57  
by 匿名さん 2011-06-25 00:53:32
>55
いや。それはそれで片寄ってると思うが。
全体にも異論があるが、
調布=府中とするあたり、京王線を全く知らないと思われるが。

失礼しました。
No.58  
by 匿名さん 2011-06-25 01:16:56
丸の内への中央線勤務者から見るとこんな感じか

S 吉祥寺
A 三鷹、国分寺
B 立川、武蔵境、武蔵小金井
C 八王子、仙川、府中、調布
D 西国分寺、東小金井、聖蹟桜ヶ丘、南大沢
E 日野、豊田、西八王子、高尾、つつじヶ丘、東府中、国領、高幡不動、布田、柴崎、
F 西調布、飛田給、武蔵野台、多摩霊園 、分倍河原、中河原、北野
G 百草園、南平、平山城址公園、長沼

失礼しました。
No.59  
by 匿名さん 2011-06-25 01:22:26
中央線は栄えすぎて人が多すぎ、駅によっては店員の呼び込みが気になる
反面、出掛けなくとも地元商業施設で事足りる場合が多い
京王線は駅の商業施設はターミナル駅以外はそこそこで、落ち着いて住むにはいい
が、新宿等ターミナル駅まで出掛けないと商業施設が足りなかったりする
No.60  
by 匿名さん 2011-06-25 01:35:30
駅前が栄えていても、駅前過ぎれば、郊外なんだから戸建て住宅地になるに決まっているから、戸建て住宅地に住めば落ち着いているけど
No.61  
by 匿名さん 2011-06-25 01:46:20
まず中央線と京王線で分けてランクつけたらどうでしょう。
中央線と京王線の比較は敢えて目をつぶるとしても、
京王線内のランク付けが滅茶苦茶な気がします。

失礼。
No.62  
by 匿名さん 2011-06-25 01:53:02
駅前が栄えていない郊外なんてどこにでもあるから、何のアドバンテージにもならないと思うし、語る意味がないように思う。
60のように、駅前が栄えている郊外で、駅前を避けた閑静な住宅街に住むからこそ、利便性と郊外の良さの両面を味わえるアドバンテージになるわけで、実際に住んでる人間の満足度が高いのは当然だと思う。
No.63  
by 匿名さん 2011-06-25 02:20:07
中央線って地価が高いし、たぶんいいとこ何でしょうね。
ですが、ほとんどよく知りません。

私はずっと世田谷で、電車といったら、東急、京王、小田急。
電車=私鉄のイメージが強いです。
No.64  
by 匿名さん 2011-06-25 06:48:41
>63
山手線とかに乗る機会も無かったの?
京王沿線住民でさえ、東京行くときに中央線に乗ったりするけど。
No.65  
by 匿名さん 2011-06-25 08:29:43
多摩地区内 国土交通省平成23年地価公示(1,000千円/m²以上のみ抜粋)

吉祥寺 4,140,000(円/m²)(武蔵野市吉祥寺本町1-9-12)
立川 3,870,000(円/m²)(立川市曙町2-7-20)
八王子 2,400,000(円/m²)(八王子市旭町2-6)
町田 2,140,000(円/m²)(町田市原町田6-3-9)
吉祥寺 2,030,000(円/m²)(武蔵野市吉祥寺南町1-5-5)
三鷹 1,920,000(円/m²)(三鷹市下連雀3-35-6)
町田 1,700,000(円/m²)(原町田4-1-7)
町田 1,540,000(円/m²)(町田市原町田6-15-15)
吉祥寺 1,400,000(円/m²)(武蔵野市吉祥寺本町2-5-11)
三鷹 1,410,000(円/m²)(武蔵野市中町1-13-3)
立川 1,380,000(円/m²)(立川市錦町2-1-2)
三鷹 1,310,000(円/m²)(三鷹市下連雀3-33-6)
武蔵小金井 1,240,000(円/m²)(小金井市本町5-12-7)
府中 1,230,000(円/m²)(東京都府中市府中町1丁目1番5)
国分寺 1,210,000(円/m²)(国分寺市本町2-10-5)
武蔵境 1,160,000(円/m²)(東京都武蔵野市境南町2-2-3)
八王子 1,130,000(円/m²)(八王子市東町7-4)
調布 1,060,000(円/m²)(東京都調布市小島町1丁目11番2) 
三鷹 1,000,000(円/m²)(三鷹市下連雀3-37-41)

世田谷区内 国土交通省平成23年地価公示(1,000千円/m²以上のみ抜粋)
下北沢 1,870,000(円/m²)(世田谷区北沢2-19-12)
三軒茶屋 1,520,000(円/m²)(世田谷区太子堂2-16-6)
下北沢 1,060,000(円/m²)(世田谷区北沢2-31-13)
No.68  
by 匿名さん 2011-06-25 09:18:49
>67
比較スレだから客観的なデータで色んな所と比較するのは当然。
>世田谷区民に失礼でしょ。
何を見て思ったのかしらないけど上から目線で、これこそ失礼だと思うんだけど。
No.70  
by 匿名さん 2011-06-25 09:30:32
>世田谷区も武蔵野市も底辺のエリアが酷いのは一緒です。
同意。
底辺の西側地域さえなければ、もっと吉祥寺地区は繁栄してただろうね。
No.71  
by 匿名さん 2011-06-25 09:44:51
>>67さん
66ですが、69の書き込みはちょっと酷いんじゃないですか?
概ね同意なんですが、武蔵野市民にも世田谷区民にも失礼すぎて、私にはここまで書けないです。
No.72  
by 匿名さん 2011-06-25 10:20:37
どこがオススメなのかの序列をつけてるのが、このスレだから。
何の問題も無い。
No.73  
by 匿名さん 2011-06-25 12:30:51
総合的に見ると中央線のほうが勝ってる。
駅前が綺麗に整備されてる所や利便性、教育環境
No.74  
by 匿名 2011-06-25 12:44:12
世田谷区民が勝ってるとか武蔵野市民が偉いとか優劣をつけたがる人ってイナカ出身のイメージが強いなぁ、経験上。
No.75  
by 匿名さん 2011-06-25 13:20:05
>74
ここが優越をつけて比較するスレだから
No.76  
by 匿名 2011-06-25 13:44:55
相変わらず、どうでもいい優劣だと思うし、どうでもいいスレだと思う。

その人その人によって住みやすい場所は変わるし、
自分の住んでる町が一番だと誰でも思ってる。

いつも勘違い武蔵野市民が暴走するのが気分悪い。

いっそのこと、港区や文京区や千代田区に住んでらっしゃるお金持ちの方々にバカにされなきゃ、わからないんだろうな。
No.77  
by 匿名さん 2011-06-25 14:01:56
成城の一部には高圧線があるんですよね。高圧線下では地価は1/3くらい?
No.78  
by 匿名さん 2011-06-25 14:36:35
高圧線なんて吉祥寺にもあるし、どの市にもある。地価は6掛けくらい。
No.79  
by 匿名さん 2011-06-25 15:03:44
吉祥寺でさえ建前上は計画停電対象の二流エリア。
そんな暴挙を実行するとは思えないけど、選ばれし者が住む23区とは別格になっちゃったね。
No.82  
by 匿名さん 2011-06-25 16:09:59
武蔵野市は計画停電対象区域から外れてたけど。
No.84  
by 匿名 2011-06-25 16:24:30
区民ですが恥ずかしいからやめて下さい>81さん。
No.85  
by 匿名さん 2011-06-25 16:25:37
原発反対は時代の要請でしょうね。電機業界では原発の縮小は確実視していますね。
No.86  
by 匿名さん 2011-06-25 16:41:16
>83
建前上はねw
No.89  
by 匿名 2011-06-25 17:35:44
23区を別格とか特別だと思った事はありません。
むしろ可能であれば喜んで計画停電エリアにして頂きたい程です。
No.90  
by 匿名さん 2011-06-25 17:36:07
中央線と京王線というと、23区と多摩地域みたいな感じになっちゃうんでしょうか。
なんとなく中央線というと、23区というイメージがありますが、でも中央線も東西に長いですから、西の方は結構都下地域も含まれていますよね。
京王線も新宿に近いところは少し23区だって含まれていますし。
23区か多摩地域とか、都下ということはさておき、中央線だから~京王線だから~みたいな話が聞けたらなと思います。
No.91  
by 匿名さん 2011-06-25 17:45:41
>90
このスレが都下板だから、多摩地区になるだけ。
中央線だと吉祥寺~高尾
京王線だと仙川~京王八王子
No.92  
by 匿名さん 2011-06-25 18:31:08
計画停電除外を自分の功績のように自慢してた市議は落選したね。さすがは武蔵野市民と思った。
No.93  
by 匿名さん 2011-06-25 19:37:27
また煽り目的の自演が出てきたな。書き方を見ればすぐにわかるw
別スレで暴れて、アク禁くらったけど解けてまた自演をし始めたな。

通報しておくよ。目障りだから。
No.94  
by 匿名さん 2011-06-25 20:51:13
は?アク禁なんてくらったことないし、別スレって一体どこですか⁇
No.95  
by 匿名さん 2011-06-25 20:59:14
私は武蔵野市民ではないが、客観的事実を書くだけで僻みを受けるとは、住みたい街NO1の有名税といったところか。私も住みたい。
No.96  
by 匿名 2011-06-25 22:27:46
レスが見事に消されたね。IPアドレス公開すれば自演なんて起こらないのに。どうして公開しない?
No.97  
by 匿名さん 2011-06-26 06:37:19
京王線は特急停車駅以外はまるでダメ。
No.98  
by 匿名 2011-06-26 06:45:11
97
逆でしょ。
京王はノロノロ運転がひどすぎるから特急の意味がなく東側に行くほど良い。
市部限定で考えても仙川が一番。
まあ二番は調布で良いかもしれんが。
No.99  
by 匿名さん 2011-06-26 10:13:59
多摩地区 京王線・中央線沿線 地価ランキング
様々な要望に基づく需要と供給を一致させたものが地価。

S 吉祥寺
A 三鷹
B 府中、調布、仙川、国立、武蔵小金井、武蔵境
C 布田、柴崎、つつじヶ丘、国領、東府中、国分寺、東小金井
D 西調布、飛田給、中河原、立川、八王子、西国分寺、日野、豊田
E 高幡不動、北野、西八王子、高尾 、武蔵野台、多摩霊園
G 百草園、南平、平山城址公園、長沼
No.100  
by 匿名さん 2011-06-26 10:25:06
>99
地価は説得力があるね。
今までの中では一番いい。
No.101  
by 匿名さん 2011-06-26 10:27:59
多摩地区 京王線・中央線沿線 商業地価ランキング
99は住宅地価でしたが、マンションは商業地に建てられる事が多いですね。

S 吉祥寺、立川
A 三鷹、八王子
B 府中、調布、国分寺、武蔵小金井、武蔵境
C 仙川、国立
D 東府中、布田、高幡不動、東小金井
E 国領、中河原、西調布、柴崎、つつじヶ丘、西八王子、日野、西国分寺、豊田
G 上記以外
No.102  
by 匿名さん 2011-06-26 16:57:34
>101
いや、それは違うと思う。
それはローコストマンションの話かと。
財閥系とか結構この辺建ってるけど、商業地なんて聞いたことないです。

一般的には99

101は個人的にはない。敢えて入れるならローコストマンション限定の話で。
No.103  
by 匿名 2011-06-26 17:11:09
戸建てのことも併せると、商業地域は無いでしょう。
商売するにはいい地域
じゃないでしょうか。それは。
No.104  
by 匿名さん 2011-06-26 20:59:04
>>99

地価と住みよさとは全く違うものなんだね。

布田、柴崎と国分寺が同レベル扱い
中河原と立川が同レベル扱い
No.105  
by 匿名さん 2011-06-26 21:27:59
地価は容積率当たりに換算して評価するものだよ。
http://www.kyoso-web.co.jp/koza/koza10.html
No.106  
by 匿名さん 2011-06-26 21:39:24
確かに。
地価はベストじゃなくてベター。
何かしら客観的な基準がないと、主観に偏りすぎるから。

あとは人口(乗客数)の多少というよりは推移とかかな。
No.107  
by 匿名さん 2011-06-26 21:44:21
>98
都下限定なら調布と仙川の1、2は異論はない。
個人的にはNo1は仙川かな。
微妙なとこだけどね。
No.108  
by 匿名さん 2011-06-26 21:54:45
住宅地価ランキング(万円/坪)
http://thehouse-a.jp/sobaeki/20137.html

吉祥寺駅 248.58
---------------
三鷹駅 178.32、武蔵小金井駅 161.57、武蔵境駅 153.37
---------------
国立駅 144.05、府中駅 134.04、立川駅 130.84、仙川駅 136.34、柴崎駅 130.03
---------------
国領駅 125.73、調布駅 124.63、つつじヶ丘駅 119.18、東府中駅 118.5、東小金井駅 114.51、国分寺駅 112.02、西国分寺駅 111.28
以下省略
No.109  
by 匿名さん 2011-06-26 22:01:47
>108
いいね。これが全てじゃないとしても。
客観的なデータは良い。
No.110  
by 匿名さん 2011-06-26 22:22:56
>>108

変だよ!
柴崎がつつじヶ丘や国領や調布より上になってるよ~!
たまたま表を作った時に売出し中のマンションが下のようだったんじゃないの?

柴崎…一軒、駅徒歩5分以内の財閥系が強気の価格で売出した
国領、つつじ、調布…駅徒歩15分以上の売残り
布田…売出し物件なし

これじゃあ比較にならないよ
府中は一年中駅近マンション売出し中だし
No.111  
by 匿名さん 2011-06-27 13:45:08
断層直下の立川/府中のマンションはありえないと思うのは私だけ?
No.112  
by 匿名さん 2011-06-27 14:28:38
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f034_tachikawa.htm
地図見ると、府中駅よりも聖蹟桜ヶ丘のほうが断層に近い。
震度6強を避けるなら武蔵野市、三鷹市、調布市以東でないと厳しい。
今時地震で家はなかなか壊れないので、怖いのは火事であり、困るのは震災後のライフラインの復旧。
東側は道が狭くて火事の延焼の危険があるから、どっちが危険かな。
No.113  
by 匿名さん 2011-06-27 17:51:37
>>97
できれば特急停車駅の近くのマンションがいいんだけどね。でも他の駅も最近は工事もいたりして今後の可能性が期待できそうだよ。マンションも増えてるし。仕事の帰りが基本的に遅くて帰りが急行になってしまうことがわかってる人は急行停車駅もいんじゃないかな。調布以東なら朝も通快に乗れるしなかなかいいかもよ。
No.114  
by 匿名さん 2011-06-27 18:19:21
急行や快速停車駅だったら、各停駅の利用者が乗換えついでに降りて買物や飲食したくなるような街になって欲しい。
中央線はほぼ全駅に大型スーパーだけでなく、ファーストフード、ケーキ屋、お洒落な喫茶店が迷うくらいたくさんあるんだから、京王線もせめて急行と快速停車駅くらい。。
No.115  
by 匿名さん 2011-06-27 21:42:47
京王線は特急駅はともかく、急行・快速の駅はまだまだ充実しているとは言えない駅も多いかも。
各駅停車の駅だけど、国領とかはそれなりに充実しているのにね。急行とまるのに桜上水とかつつじヶ丘はイマイチとか。
京王線は今後に期待かな~
No.116  
by 匿名さん 2011-06-27 22:17:34
小田急の代々木上原~梅が丘間の複々線が完成したら、
多摩線から千代田線直通電車が増えるらしいので、
相模原沿線の利用者が小田急に流れてくれれば
結構、調布以東は空いてくれるかも。
と期待していたりします・・・
No.117  
by 匿名さん 2011-06-28 06:08:49
>116
そのせいか、京王線は全体的に2年連続で利用者が減ってる。
特に多摩センターは京王が大幅減で小田急が大幅増。
調布以東は快適になった?
No.118  
by 匿名さん 2011-06-28 06:57:16
多摩センターからの千代田線直通増えるんですか!
あれって便利だけど、本数少ないなぁ~って思ってたんですよね。
千代田線直通増えたらますます便利ですよね。
ってすみません。スレの主旨からちょっと外れちゃいましたね。
京王線と中央線ならやっぱ京王線がお勧めです。
ゴミゴミしてないから!
No.119  
by 匿名さん 2011-06-28 07:38:23
>118
調布のホームを見てると、ゆったり感が全くない。
ゴミゴミってどんな感じのこと?
京王線で駅前がきっちり整備されてるのは特急停車駅ばかり。
後は駅前広場がない上に、道路も狭くて歩車道が分離されてない。
甲州街道の歩道も狭いから自転車で行くと詰まってばかり。
原則通り、甲州街道の車道を自転車で通るのは危険過ぎるし。
旧甲州も狭い。
No.120  
by 匿名 2011-06-28 07:54:30
中央線は駅の数が少ないから、それだけ駅前整備に集中投資出来る。
だから、駅前はキレイに整備されて快適なんだと思う。
京王線は駅の数が多すぎて整備しきれないのは仕方ない。

通勤だと車両の滞在時間が長いから、こちらを優先して改善してもらいたい。
中央線と比べて狭い車内と酷い揺れ、暇潰しの広告ディスプレイの設置と冷房の効き。
中でも、列車同士がすれ違う時の騒音を何とか改善できないものか。
No.121  
by 匿名さん 2011-06-28 15:26:30
>>114
>>京王線もせめて急行と快速停車駅くらい

そうなったらそれらの駅のマンションも選び甲斐が出るというものですね。買い物や食事が便利になれば各駅停車駅でも良いと考えている人も潜在的に多いのではと思います。現状は環境ありきで受身なマンション選びが基本ですので、希望を出して商業施設を増やしてもらうようなことは一般人には当然できず、自然と増えてくれれば住みたい気持ちも強くなります。
No.122  
by 匿名さん 2011-06-29 07:07:52
各駅停車の駅でも駅前の商業施設が充実していたら住むにはいいですよね。京王線の各駅といっても、そんなに不便なわけじゃないですしね。
国領とかは各駅でも駅前充実しているからいいなーと思いますけど、他の駅もあれくらいのレベルになってくれたらうれしいです。
No.123  
by 匿名さん 2011-06-29 15:43:00
>>122
商業施設が充実している各駅停車の駅というと・・・仙川、中河原、降りたことがあるのはこの二駅なのですが他はどうでしょうか。中河原などはスーパーのライフもありますし、居酒屋・ファミレスも充実、けっこう住むにはいいかもですね。
No.124  
by 匿名さん 2011-06-29 18:31:08
井の頭線沿線に住んでるので、京王線に1票。京王線の駅前の寂しさは酷いっていえば酷いが、のどかで良いって言えば、良い。
No.125  
by 匿名さん 2011-06-29 19:01:29
私も京王線に1票。
地価は中央線の方が高いので、まあ負けを認めています(笑)が、個人的には京王線が好きです。
なんとなくノドカだし。
静かな(寂しい?)感じが◎
No.126  
by 匿名 2011-06-29 19:25:54
比較対象として全く不適切。
京王と西武または小田急との比較ならもっといろんな意見が出るような気がするのに。
No.127  
by 匿名さん 2011-06-29 22:21:29
中央線の地価が高いのは駅の数が少ないから希少価値があるからだと思う。バス便なら変わらないのでは。
No.128  
by 匿名 2011-06-29 22:59:52
希少価値も含めて駅近同士で比較しないと。
中央線だって普通は駅近に住むんだし。
マンションでバス便なんて考えられない。
No.129  
by 匿名さん 2011-06-29 23:06:50
>124さん
>125さん
中央線で似た感じが東小金井です。
のどかで寂しい。
でも、全然人気ない。
人気ないから地価や家賃安いけど、人気出る感じないないから、ある意味今後もお買い得ですよ。
京王線ものどかで寂しい駅は人気なくて安いですよね?
No.130  
by 匿名さん 2011-06-30 05:53:48
国内一か東京一か知らないが中央走ってる呼び名通り高いし会社も住宅街も多い。京王線も良いがやはり比較対象とするのは厳しくないかな?
No.131  
by 匿名 2011-06-30 07:21:56
中央線は風俗多いので気楽に行けて良いですね。
飛び込み自殺も多いけど迷惑なのでやめてね。
No.132  
by 匿名さん 2011-06-30 07:46:26
京王線も利用者数が少ない割に風俗あるよね。
検討してた某急行停車駅のマンションの直近がソープだったので、ビックリした。
No.133  
by 匿名さん 2011-06-30 08:28:05
良いな

それ

ちょっと たばこ買いに行くで自販機が閉まっていたので
帰り遅くなりました・・・

使えるな

No.134  
by 匿名さん 2011-06-30 08:32:22
132さんは、東府中だな。
No.135  
by 匿名さん 2011-06-30 08:54:24
東府中なら

ちょっと 馬券買いに行くで

遅くなってもOKだな

近くにあるっていいな

レベルわからないけど・・・

No.136  
by 匿名さん 2011-06-30 14:50:12
月に一度ぐらいは立川に遊びに行きますが、いつ行っても楽しい街ですね。立川に住むことを何度も考えさせられます。電車も便利ですし、市街のスケールも大きいです。この地域よりひとまわり外ぐらいの立地のマンションは将来的に考えてみたいです。
No.137  
by 匿名さん 2011-07-01 00:46:20
立川断層が怖い。
国立も近すぎる。
京王線だと聖蹟桜ヶ丘や府中あたりまで近すぎる。
No.138  
by 匿名さん 2011-07-01 01:25:25
また言ってるのかあ。まあそんな事言ってる人の地域も安全とは限らない。そんな確率低い心配するなら家の耐震性心配しなきゃ。埋めたて地は色々あった訳だし。
No.139  
by 匿名さん 2011-07-01 07:43:02
全国で3カ所の断層で地震の確立が高くなったらしいけど、その中の一つである長野県の断層が活発になって、昨日のニュースでも各社が、同じく3カ所のうちの一つである立川断層を取り上げてた。

専門家も居住地の近くの断層の有無を確認するように呼びかけたりと、不安になるのは当然かと。
No.140  
by 匿名さん 2011-07-01 11:20:34
そんなら東京市部は皆近い事になるわ
No.141  
by 匿名さん 2011-07-01 11:29:21
震度6になるか、7になるかで被害は全然変わってくるhttp://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f034_tachikawa.htm
No.142  
by 匿名さん 2011-07-01 12:36:09
小平市で東大和市が目の前の地域に住んでいる

かべ震火+スーパーLL釘で施工
屋根は片流れで鉄板系で軽いと謳っている

等級は3だ!! 

地盤も砕石で改良済みだ

震度6以上キタ場合
人柱になってやる

No.143  
by 匿名さん 2011-07-01 17:58:11
>>141
その予測データだと概ねこんな感じになりますね。

町田(今回の震度5弱~5強)=予測5強から6弱=今回同等~今回の8倍。
吉祥寺(今回の震度5弱)=予測6弱=今回の32倍。
八王子(今回の震度5弱)=予測6弱=吉祥寺と同じ。
立川(今回の震度5弱)=予測7弱~7.4=今回の1024倍(弱の場合)~2048倍(7.4の場合)。
府中(今回の震度5弱)=予測7弱~7.4=立川と同じ。

注)地震は震度が1上がるごとに約32倍の規模となります。
No.144  
by 匿名さん 2011-07-01 18:31:04
>143
震度の最大は7だから、7.4なんてのはないでしょ。
あと、5と6に弱と強があるだけで7弱とか7強っていうのも存在しなでしょ。
No.145  
by 匿名さん 2011-07-01 18:49:05
>>144
想定震度7.4は>>141に記載されていたものですよ。>>141をよくお読みになってください。
また>>144の震度7に強弱の区別がないとのことですが現実の地震には震度7にも強弱の区別がありますよ。
おそらく予測データが最大想定震度を7.4としてしまったために震度7の強弱を省略してしまったものと思われます。
私が立川と府中の予想震度を今回の震災の1024倍から2048倍にしたのは震度7.4という数字が強弱の狭間にあるように思えるからです。これでご納得頂けたでしょうか?
No.146  
by 匿名さん 2011-07-01 19:10:35
>>145
震度とマグニチュードをごっちゃにしてないかい?

>地震は震度が1上がるごとに約32倍の規模となります。

それはマグニチュードやろ
No.147  
by 匿名さん 2011-07-01 19:59:19
電車の利便性を客観視すれば京王線は中央線の足元にも及ばない。
全列車が東京直通、都心までの速達性、三鷹まで複々線+東西線乗入、車両の快適性、駅の発展度・・・
それぞれ自分が利用している路線と街への愛着はあるだろうけど。
No.148  
by 匿名さん 2011-07-01 20:02:18
>>146

(! ̄д ̄) な、なるほど…
私が間違っていたのですね。
下を読んで勉強させていただきました。

ttp://www.asagaku.com/kokoku/jishin_tsunami/chigai.html

震度5強が棚の食器や本が落ち、墓石がたおれ、多くの人が行動に支障を感じる。(町田)
震度6弱が立っていることが困難となり、耐震性の低い木造住宅では倒壊するものがある。(吉祥寺、八王子)
震度6強が立っていることが出来ず、壁や柱の多くが破壊、倒壊する建物もある。(立川、府中)
ということなのですね。

( ・ω・)地震は怖いな… 特に断層はこわい…
No.149  
by 匿名さん 2011-07-01 20:46:46
>148
理解度低いにも程がある。
震度は,その場での揺れの大きさを示すものだけど,
これは地盤の固さやで大きく変わる。
だから単純に市区域で予想震度が割り振れるほど
単純なものではないのです。

立川断層のずれる規模(これがマグニチュードに相当)によっては
そこに挙げた市区域のどこでも震度6強はありうるのですよ。
No.150  
by 匿名さん 2011-07-01 20:55:53
どっちにしても断層付近だと100%倒壊は免れないよね
断層がずれちゃうんだから揺れがどうとかの次元じゃない
No.151  
by 匿名さん 2011-07-01 20:56:06
>149
とはいえ、直下型だと基本的には距離が離れるほど揺れも小さくなる。
当然、距離が近ければそれだけ危険性は増す。
No.152  
by 匿名さん 2011-07-01 21:03:42
>149
政府系研究機関の専門家が予想震度を計算したものがこれでしょ。http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f034_tachikawa.htm

素人のあなたよりは信用出来るよ。
No.153  
by 匿名さん 2011-07-01 21:07:35
だから 人柱になるって言っているじゃん

男だろ?

黙って 地震まて!!
No.154  
by 匿名さん 2011-07-01 21:16:05
>152
だから,あくまでも予想,予測なんだって。
政府系だからといって,予測できない要素があるのを忘れてはいけない。
東日本の件も,予測しきれていなかったでしょ。

すでにわかっている断層だけでなく,
それ以外に埋もれた断層も見つかってきているのです。

参考にするのは問題ないんだけど,
だからといって何市が最大で震度いくつなんて思ってはいけないんですよ。

阪神の時の断層からはちょっと離れた長田地区の震度7なんぞも
その地盤固有に事情によって甚大な被害起きているんです。

まさに備えあれば憂いなしです。
No.155  
by 匿名さん 2011-07-01 21:36:52
大いに参考にするよ。
立川、国立、府中は選択肢から外す。
No.156  
by 匿名さん 2011-07-01 21:59:19
南関東地震の発生確率は今後30年で80%だけど、立川断層は30%で0.5%~2%だからねえ。
そこまでこだわったら、首都圏では多摩東部と埼玉西部以外は住めなくなるよ。
No.157  
by 匿名さん 2011-07-01 22:00:03
30%→30年 でした。
No.158  
by 匿名さん 2011-07-02 00:46:48
立川断層を気にするなとか、液状化現象を気にするなという人が信じられない。
No.159  
by 匿名さん 2011-07-02 00:47:29
しかし立川も多摩ニュータウンも活断層関係なく随分発展しちゃったもんだ。凄いな。ネガさんの密集木造地域が震源地になることもあるのに。
No.160  
by 匿名さん 2011-07-02 00:50:25
この大震災で立川断層の存在を知った人も多いでしょう。
特に今週は危険な断層としてニュースや新聞で取り上げられたから、影響が出るのはこれから。
No.161  
by 匿名さん 2011-07-02 00:51:53
今回に限らずいつも震源地や震源地に近い地域として震度が高いニュース速報が報道されるのは、千葉、茨城県、静岡方面ばかりですよね。少なくともそちらは沿岸部も含めふりです。上記から離れた沿線にしたらいかがかな。
No.162  
by 匿名さん 2011-07-02 00:54:27
茨城県は遠いけど、千葉は震度いつも高いし揺れるし津波被害もあったそうです。近くにある内陸部の地盤良い地域にしたら?町田、横浜、稲城とか。
No.163  
by 匿名さん 2011-07-02 00:55:59
↑中央線、京王線沿いでは無いということになっちゃいますね。失礼。
No.164  
by 匿名さん 2011-07-02 01:19:13
今回の立川断層の件のネタ元となった報告書の締めがこれですよ。

>本断層帯では、過去の活動を直接示す十分な資料は得られておらず、
>最新活動時期、平均活動間隔ともに信頼度の高い数値が得られていない。
(略)
>さらに調査を行うことが必要である。

国費使って何の結論出してるんでしょ。

立川断層が気になる方は,ほかの地震リスクも考えた上で,ピンポイントで地域を探すべきだし,
さほど気にしない人でも,断層そのものにかかっていないことは確認したうえで,
躯体の耐震性や周囲の建物や空間の状況に注意を払って物件を探せばよいのでは。

なんか中央線,京王線とかとは関係ない話題になってしまいましたね。

No.165  
by 匿名さん 2011-07-02 01:42:53
>164
そのデータ古いでしょう。
立川断層の最新情報については新聞やネット、ニュースでやってるから。
浦安の家を買って後悔した人達のようにはなりたくない。
No.166  
by 匿名さん 2011-07-02 01:58:00
>164
早速地震あったじゃん。

>政府の地震調査委員会は、6月初め、大震災の影響で地震発生の確率が高まった可能性がある活断層を発表しました。それが「牛伏寺断層」、「双葉断層」、「立川断層帯」の3つの活断層です。30日朝の地震はまさに警戒すべきその1つ、牛伏寺断層のすぐ近くで起きたのです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110701-00000583-fnn-pol
http://news.search.yahoo.co.jp/search?ei=EUC-JP&fr=news_sw&p=%...

No.167  
by 匿名さん 2011-07-02 04:10:12
出所が不明ですが地盤の大雑把なデータらしきものを発見しました
(内容からすると内閣府の地震のゆれやすさ全国マップを参考に作成しているようです)
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/d/6/d6c0bd26.jpg
図では東京都の京浜東北線から東側はほぼ例外なく極度に揺れやすい地盤ということになっています
一方、中央線と京王線ですが立川駅前/町田駅前/多摩センター駅前などの比較的軟弱な地盤の黄色グループと吉祥寺駅前/八王子駅前/調布駅前/府中駅前などの比較的強固な地盤の緑色グループに2分されているようです
断層が気になる方はまずは断層からの距離と上の表の地盤から判断なされてみてはいかがでしょうか?
No.168  
by 周辺住民さん 2011-07-02 04:35:20
既にご存知かと思いますが、今一度参考までに・・・
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_yosokuchizu/index.htm
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/00-index.html

立川断層は今のところ、比較的狭域で被害が発生しそうな予測ですね。
特に京王線沿いに関して、丘陵地帯の地盤はおおむね良好ですが
谷地・沼地を埋めたような場所など不同沈下や地滑りの可能性も考えられるので
一度チェックしておくと良いかも。
柔らかい地盤だからといって必ずしも揺れやすいというわけでもなく
上に立っている建物との相性もあるようですよ。
No.169  
by 匿名さん 2011-07-02 07:28:13
断層はかなり気になるのですが、いったい断層からどのくらい離れていたら大丈夫なものなのでしょうか。。。
揺れるのは仕方ないとして、できるだけ被害を避けたいと思ったら何キロ離れたらいいのやら・・
言い出したらきりがない気もするんですけど、東日本大震災を目の当たりにすると、気にせざるを得ないですよね。
No.170  
by 匿名さん 2011-07-02 07:56:36
>169

大震災による地殻変動で立川断層の危険性が増したんだから、心配になるのは当然。

事実、危険性が増したと発表された「牛伏寺断層」、「双葉断層」、「立川断層帯」のうち、「牛伏寺断層」の付近で地震が多発している。

浦安の液状化については可能性が指摘されていたし、知っている人は知っていた。

「牛伏寺断層」のように活発化してしまうと、「立川断層帯」周辺は浦安のように資産価値が急落してしまう可能性もある。
No.171  
by 匿名さん 2011-07-02 08:07:46
>165
ちゃんと一次ソースに触れましょう。
最新と言っているのは,各断層が動いた時の被害予測です。
立川断層そのものについては,最新情報上で詳細情報といって
貼り付けているのが,件の報告書です。
表層しかみないマスコミ情報に惑わされないように。

内閣府で公開されている情報(pdfですみません)
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
をご覧ください。
いかに関東に安全地帯がないかわかるはずです。
どこに住んでもリスクはあります。
立川断層「ブーム」にのって,そこのみ気にして判断しても意味ないことです。

政府やマスコミは危険サイドに情報流しておけば責任を免れますので
ここが安全などという情報はありません。
住人はたまったものではありませんが。

No.172  
by 匿名さん 2011-07-02 08:57:15
>政府の地震調査委員会は、6月初め、大震災の影響で地震発生の確率が高まった可能性がある活断層を発表しました。それが「牛伏寺断層」、「双葉断層」、「立川断層帯」の3つの活断層です。

これをブームとかマスコミの情報操作と言い切ってしまうのが凄い!


>30日朝の地震はまさに警戒すべきその1つ、牛伏寺断層のすぐ近くで起きたのです。

No.173  
by 匿名さん 2011-07-02 09:03:44
>171
関東に安全地帯がないのは分かるけど、そのリンク先を見ると、東京で震度7が想定されてるのは立川断層の地震だけだね。
No.174  
by 匿名さん 2011-07-02 10:23:54
>172
そのニュースちゃんと読んでみましょう。
確率が高まった可能性があるとしか言っていなくて,
>具体的な発生確率は今回の手法では判断できないとしている。
しれっとこんなことを書いている。

つまり,各断層の予測発生確率はそれぞれ別であって,
それが東日本後に確率が高まったかもと考えられるのが3か所としかいっていないの。
30年以内の発生確率が1%から15%に上がったという情報なともかく。

牛伏寺断層の次は立川断層かもと思ってしまってはいけない。
東南海かもしれないし,首都直下かもしれない。
専門家も後付で理由はつけられるけど,将来のの事象は正確にはわからないのですよ。

我々のやれることは,関東にいるのであれば震度6強レベルが来るものと思って
備えるだけです。

>173
だから?関東と言っているのになぜ東京に狭める。
マグニチュードで0.1ずれればエネルギーは約1.4倍も変わるんだから,
参考程度にとどめておいたほうが良いと思うけど。
No.175  
by 匿名さん 2011-07-02 11:03:11
171さんのリンクを見ると地震が心配な方は地盤強固な羽村市やあきる野市辺りに
住むのが良いのでは?
No.176  
by 匿名さん 2011-07-02 11:35:50
No.177  
by 匿名さん 2011-07-02 14:39:27
>174
だからといって、立川断層の地震が起きた時の断層近辺の震度は7が想定されてるわけだから、震度6の場所より遥かに危険なのは間違いない。
地震なんてどこでも起きる危険があるのは百も承知だけど、リスクを最小限度に止めるために努力するのは子を持つ親としては当然の行動。
No.178  
by 匿名さん 2011-07-02 14:43:53
長~く揺れたら

東京はアウトだろ?

ちがう?

知識人

No.179  
by 匿名さん 2011-07-02 14:57:09
>>174
173さんではないのですが少し言わせていただきます。
立川断層は想定マグニチュードが7.4となっているわけですから、7.4を前提にしてお話をなさったほう宜しいのではないでしょうか。ご自身の考えで地震の想定の幅を広げるのはいかがなものかと…
No.180  
by 匿名さん 2011-07-02 16:39:03
>179
専門家は想定を外しても,「すみません,想定外でした」で終わります。
でも実際に住んでいる人はそういうわけにはいきません。
大きめに見つもるのは当然です。
7.4の想定で予想震度が出ていて,それで自分のところは大丈夫だと思えますか?

地震の型は違いますが,東日本の地震の規模は明らかに専門家の想定外だったのですよ。
No.181  
by 匿名 2011-07-02 16:48:43
>>180
それを言い出したら予想すること自体が無意味になりませんか?(笑)
地球上地震が起こる確率0の地点はないのですから。与えられた前提で話さなければ、議論になりません。
No.182  
by 匿名さん 2011-07-02 16:49:59
>>176
ならばあきる野市へ
No.183  
by 匿名さん 2011-07-02 17:09:54
>181
それで何を論じるのですか?
この地域は比較的安全ですので,おすすめですとかやりたいのですか?

断層直下に住むのは論外としても,東京近郊に住む以上,
他地域に比べ地震リスクが高いのをしっかり認識して
備えるべきではないかといっているだけです。

予想すること自体は意味あるし,リスクが高い場所は行政レベルの対策が打てます。
私自身も,想定とは考えうる最大の事象で実際には起こりえないレベルで行っているものと
思い込んでおりました。
ただ,昨今の状況をみると東日本をはじめ想定を超えてしまっているケースが
見受けられるのです。
本当に信用していいの?誰も守ってくれないでしょ。というのが根底にあります。
No.184  
by 匿名さん 2011-07-02 18:18:36
地殻変動で危険性も変化しているみたいですね。

湾岸地域(特に千葉県)の液状化現象では一見して被害がないような家も、僅かな傾きで大変なことになっているようです。

昨今の情報公開等で危険性は指摘されていましたし、事が起きてしまっても行政も誰も面倒みてくれないので、結局は自己責任です。

再度地震が起きれば湾岸地域では再び液状化現象が起きるでしょうが、そのリスクを承知で湾岸地域の物件を買う人もいれば、買わない人もいるでしょう。

それと同じように、立川断層の近くの物件のリスクを承知で買う人もいれば、買わない人もいる、それだけです。
No.185  
by 匿名 2011-07-02 18:41:52
断層真上以外、10キロ離れようが、20キロ離れようが、マグニチュード7クラスがきたら被害は変わらないと思いますよ。
No.186  
by 匿名さん 2011-07-02 18:58:06
No.187  
by 匿名さん 2011-07-02 19:03:27
で、結局、中央線と京王線ではどっちがオススメなの?
No.188  
by 匿名さん 2011-07-02 19:32:25
立川断層云々に関しては,中央線も京王線も大差なし。

都心方向に通勤する人で,駅近の良物件見つけられれば,中央線がおすすめ。
連続立体化で中央線の駅はかなりよくなった。

あとはお好みの問題。
No.189  
by 匿名さん 2011-07-02 21:15:41
【路線の魅力】
○中央線
・東京駅直通。東京・新宿・吉祥寺・立川・八王子のターミナル駅を有する。三鷹からは複々線。よく止まる。
○京王線
・新宿、八王子のターミナル駅を有する。運賃が安い(但し通勤定期6ヵ月になると高い)。速い(但し朝は無茶苦茶遅い)。止まると回復まで時間がかかる。
●結論~中央線>>>京王線

【乗入路線】
○中央線~東京メトロ東西線
・大手町、日本橋、茅場町の主要駅を有する。
○京王線~都営新宿線
・神保町、市ヶ谷、、九段下等の乗換駅がある。
●結論~中央線>>>>>京王線

【接続路線】
○中央線~中央本線、京王高尾線、八高線、横浜線、青梅線、南武線、武蔵野線、西武国分寺線、西武多摩湖線、西武多摩川線、井の頭線、丸ノ内線、東西線、大江戸線、京王線、小田急線、都営新宿線、山手線、湘南新宿ライン、埼京線、南北線、有楽町線、三田線、総武線、銀座線、京浜東北線、京葉線、横須賀線、総武本線、東海道線、東海道・山陽新幹線、東北・山形・秋田・上越・長野新幹線
○京王線~高尾線、多摩動物公園線、競馬場線、相模原線、世田谷線、井の頭線、都営新宿線、大江戸線、丸ノ内線、小田急線、都営新宿線、山手線、湘南新宿ライン、埼京線、中央線
●結論~中央線>>>>>>>>京王線

【車両】
○中央線~全車両ディスプレイ付・幅広車両、静かで揺れ少ない。
○京王線~一部ディスプレイ付、旧型車が多い。
●結論~中央線>>>>>京王線

【高級住宅街】
○中央線~番町(日本一地価の高い住宅街)、市ヶ谷、吉祥寺地区、井の頭、国立が主。
○京王線~桜ケ丘
●結論~中央線>>>>>京王線
No.190  
by 匿名さん 2011-07-02 21:23:38
京王線は朝なんであんなに遅いの?
朝の通勤時間見ただけで、選択肢から外したくなる。
No.191  
by 匿名さん 2011-07-02 21:24:39
イメージや主観でなく、京王線が中央線よりも勝ってるという根拠・裏付けのある話はないのかな?
No.192  
by 匿名さん 2011-07-02 21:25:17
>190

複々線にしないから・・・
No.193  
by 匿名さん 2011-07-02 21:43:22
でも、田園都市線や西武新宿線も複製でしょ。
No.194  
by 匿名さん 2011-07-02 21:44:41
複製->複線
No.195  
by 匿名さん 2011-07-02 21:52:40
調布で相模原線と合流するのが一番の問題。
調布-笹塚は 本来複々線じゃないと捌ききれない。

京王は終電が早いのも,マイナスポイント。
No.196  
by 匿名さん 2011-07-02 22:10:55
>>185
ちょっと待ってください。
>>152にマグニチュード7.4の場合の被害予想が書いてあるじゃないですか。
あなたは何を考えてデマを流してるんですか?
No.197  
by 荻窪東京衛生病院生まれ 2011-07-02 22:14:42
>191
3.11の時、京王線のほうが復旧が早かった。

事故の際、復旧が早いのは、京王線の方。
悪天候(雪など)にも強い。

今の総理は、武蔵野市、小金井市、府中市が地盤だけど(だから、京王沿線の総理でもある)、
80年代後半の総理(中曽根、竹下)は、京王沿線だった。
竹下は、井の頭だけど。中曽根は、上北沢だよ。
上のほうにある、高級住宅街、上北沢3丁目、上祖師谷1丁目も加えておいてくれ。
上祖師谷1丁目は、メジャーとはいえないが、高所得者割合が10%を超える高級住宅街だよ。
(私としては、10%をこえれば、高級住宅街とみなしている)

電車は好みの差だが、中央線快速電車の黒いつり革が好きになれないな。

No.198  
by 匿名さん 2011-07-02 22:42:10
現総理が京王沿線なんて縁起でもない,やめてくれ。
区割りの都合で,つながりの薄い府中が入っただけで
本来は中央線で引き取ってくれないと困る。

中央線,京王線とも独立した文化圏なのだから
比較してもしょうがないと思いますけどね。
新宿以東へのアクセスのよさを見たら,中央線の圧勝なのは明白です。
あとは,都会的な中央線か,どこかのんびりした京王線の
イメージの対比でしかないでしょう。

京王線沿線の方が中央線より良い可能性があるのは,
沿線に未開発の場所が多いので,駅近の物件が出やすいことじゃないでしょうか。

No.199  
by 荻窪東京衛生病院生まれ 2011-07-02 22:54:14
>198

縁起でもないとは失礼な。
あなたが、困ろうが、知ったこっちゃない。
事実は事実です。
認めなさい。
No.200  
by 匿名さん 2011-07-02 23:05:03
ご地盤の方でしたか。それは申し訳ない。

せっかく,京王線を無理やり持ち上げようとしているレスなのに
わざわざ,むきになって自ら貶めなくても。
「現総理の沿線です」と今言われてもプラスイメージにはならないかと。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる