東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-06 15:13:46
 

こちらは東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)、契約者専用です。
契約者同士で情報交換しましょう。

公式URL:http://www.tf248.com/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

所在地:東京都足立区小台1-8002他(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー足立小台駅から徒歩4分

入居=2012年3月中旬予定
売主=東レ建設、京阪電鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理会社=長谷工コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2011-06-18 20:48:44

現在の物件
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 
所在地:東京都足立区小台1丁目8002番(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分
総戸数: 248戸

〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)

737: マンション住民さん 
[2012-07-07 13:38:29]
太鼓の音は、気になりますが、仕方ないと思いますよ。
738: マンションの住民さん 
[2012-07-09 10:02:07]
来客用駐車場は2台分しかなくて

週末はいつも混んでいて予約が取れないんですが、

駐車場のスペースが空いているなら、週末だけでも借りるのは無理でしょうか。
739: マンション住民 
[2012-07-09 23:58:46]

皆さん 色々理事会へ文句書いていますが


あの方たちも 抽選でそもそも理事会参加になっていますよね。 

初めての理事会で きっと試行錯誤されているはず。

契約者だけのサイトで文句書いていても何も始まりません。

理事会と協力している 長谷工コミュニティに

皆さん 意見を したら どうでしょうか。



740: マンション住民さん 
[2012-07-10 07:05:24]
組合員ですが
理事会には参加してませんよ
理事会は抽選で選ばれた理事のみです
改善、議案にあげるかの決定権は理事会です。
長谷工に決定権はありません

741: マンション住民さん 
[2012-07-10 07:08:39]
掲示板だから本音が出るのです
理事会の方も参考にして欲しい
742: マンション住民 
[2012-07-11 23:38:36]

理事会 出席者です。

理事会に決定権はありますが

議題を まとめ進行しているのは長谷工さんでしたよ。
太鼓のアンケートとか駐輪場の件も長谷工さんが 動いてます。
同じようなこと書いてる方いましたが

やはり 初めての理事会で 選ばれた住民でまとめていくのは 
まだ無理。当たり前ですよ~。

一年目は試験的な要素がまだ強いのは
どのマンションでも ありがちなこと。
743: マンション住民さん 
[2012-07-12 20:44:17]
7/12(木) 20:40
駐車場 B棟側 最上段に止めてあるイプサム(!?)の室内灯が点灯したままです。
バッテリーなくなってしまいますよ。
744: 契約済みさん 
[2012-07-12 21:49:29]
743さん
私もさっきみて気付いていましたが、
書き込みする所までは、気付きませんでした。
恐れいりました。

車の所有者の方が、この掲示板見てれば良いですね。

745: 匿名 
[2012-07-14 00:19:23]
一晩位つけっぱなしでも平気じゃね?
746: 入居済みさん 
[2012-07-14 13:32:33]
駐車場、アルフーァドでも停められるんですね 私の車も180cm以上幅があるので車庫入れに難儀してます。雨の日の夜は特に新計画使います。
747: マンション住民さん 
[2012-07-19 18:47:23]
子供を来年から保育園に入れようかと思っているのですが、保育園に預けている方はいますか!?
この近くだと三星保育園や宮城保育園があるようですが・・・。
他の保育園に通わせている方はいますか!?
通勤は日暮里方面に出ようと思っていますが、北千住に多そうなので北千住から通勤した方がいいのかなと悩み中です。
748: 住民 
[2012-07-25 10:34:39]
粗大ごみシールの区誤りのプリンターと空気清浄機?、ずっと残ってますね。
たぶん最初の頃の掲示板を見て荒川区のシールを張ったのではと思いますが、
長谷工さん負担で処分出来ませんかね?
シールの番号を追えば、どこの家庭が出したのかわかるとは思いますが、
長谷工さんも掲示板だけ訂正して終わりってのもどうかと。
749: マンション住民さん 
[2012-07-25 13:26:39]
負担するなら管理組合からでしょうね
750: 入居済みさん 
[2012-07-25 16:00:39]
748さんに同意。
長谷工の案内ミスによるものだから、長谷工負担が妥当じゃないですか?
案内された通りに、荒川区のものを貼っているのだし。
案内ミスならミスしたところに責任があっていいと思います。
長谷工が出した人を確認してわびて足立区のものを貼ってもらうか。
どっちかじゃないですか?
751: マンション住民さん 
[2012-07-26 07:46:51]
足立区に住んでるのに荒川区のシール貼るって
752: 住民さんA 
[2012-07-28 00:24:33]
753: マンション住民さん 
[2012-07-28 05:05:32]
最近、暑い毎日ですが皆様いい睡眠とれていますか?
私、まったくとれていない状態で、こんな時間に書き込みを。
あつさを過ごす技などあればお教えいただきたく。
754: マンション住民さん 
[2012-07-28 09:22:37]
本日隅田川の花火大会ですね。
ベランダから見えるのでしょうか。

運悪く出勤で、帰宅はちょうど花火が終わった頃。

A棟・B棟、見えた方、ご報告いただけたらと思います。
755: マンション住民さん 
[2012-07-28 16:39:26]
出掛けるときにすれ違った人がOKのカートでマンション入って行きました。

B棟に島忠のペットカートも置いてあります。

基本は店内出の使用なのではないでしょうか?
756: マンション住民さん 
[2012-07-28 21:44:56]
No754さん、A棟11階ですが隅田川花火は、近くのビルの為、テレビ東京のように見えませんでしたがそれなりに楽しめましたよ!第一会場、第二会場いずれの会場から。来年楽しみにして下さい。でも足立花火大会も10月にあるので楽しみに!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる