住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その30
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:56:58
 

前スレ(その29):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-06-15 14:09:34

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その30

1099: 匿名さん 
[2011-07-15 18:43:40]
>1094
でたでたいつものパターン。
君みたいなこというやついるから、俺はきちんと「人によるが」って書いてるよ。

金利は何%になるかなんて分からないんだから計算しても意味ないよ。
なんとなくの安心感はあるかもしれないけどね。

どうせ「いっても金利はこの辺までだから」なんていいながら金利上昇の耐性をみてるつもりになってるタイプでしょ。

人によるから一概に言えないけど、元本が減らないうちに金利が上昇してしまうと無理してる人から順に脱落していく可能性があるんだよ。
変動で借りるとはそういうものなんだよ。
1100: 匿名さん 
[2011-07-15 18:52:15]
固定金利10%でも固定のほうが良いと言う奴だぞこいつは。
まともな議論なんてできないよ。
1101: 匿名さん 
[2011-07-15 18:56:52]
元本が1/3減る前に金利が固定の倍になったら危ないね。
元本が1/2減った後に金利が固定の倍になったら固定とトントンだね。その後の金利次第だけど。
一応審査は3~4%の金利で審査されてると思うから、固定の倍になっても何かを犠牲にすれば耐えれると思う。
1102: 匿名さん 
[2011-07-15 19:04:17]
>1100
>固定金利10%でも固定のほうが良いと言う奴だぞこいつは。
そんなこと一度たりとも言ってないよ。
1103: 匿名さん 
[2011-07-15 19:06:09]
君に言ってないし。
1104: 匿名さん 
[2011-07-15 19:07:49]
>>1064
1052です。

リスク評価は、発生確率×影響度ですよね?
それぞれ、主観が入りますから、合わせることでリスクが増えるのか、減るのかは、判断が分かれる所ではないでしょうか?

ただ、現状の金利差が続けば、変動選択者の金利変動リスクは減っていきます。
収入減少リスクは、上昇していく可能性が高いので、相殺できるといいかなぁと。

ちなみに、変動から固定への借り換えは、事前に判断基準さえ決めていれば、難しくないですよ。
自分の返済可能額を割り出して、固定金利と比較しながら、乗り替え時を見極めればよいと思います。
1105: 匿名さん 
[2011-07-15 19:09:31]
でも今の固定さんの話だと、ローン組む場合は、変動借りる位なら固定10%のほうがましってことだよね?
1106: 匿名さん 
[2011-07-15 19:12:06]
>1105
>でも今の固定さんの話だと、ローン組む場合は、変動借りる位なら固定10%のほうがましってことだよね?
違うでしょ。
1107: 匿名さん 
[2011-07-15 19:18:55]
>1104
>リスク評価は、発生確率×影響度ですよね?それぞれ、主観が入りますから、合わせることでリスクが増えるのか、減るのかは、判断が分かれる所ではないでしょうか?
確率に関しては人間が考えても猿と同程度の結果しかえられないので、考えてもしかたないと思います。
つまりは影響位しかリスク評価できる材料はないということです。
影響度の評価はそんなに分かれないと思います。
あとは、1080を参照願う。
1108: 匿名 
[2011-07-15 19:22:15]
>>1106
そうなるでしょ、彼の理屈では。

固定が3%なら固定のほうが良いが、10%なら変動のほうが良い、というのは彼の理屈から言えば間違い。

変動金利を予測していることになるから。
1109: 匿名さん 
[2011-07-15 19:39:24]
>1108
固定が10%なら俺はお金は借りない。
賃貸住宅に住んで、お金を貸す側に回る。

予測していけないと思っているのは、事故が起きた時に痛手が無制限になる案件のときには、予測なんてしちゃいけないと思っている。こんな時は四の五の言わず保険に入る。車と一緒だよね。
投資できちんと損切りを入れていて最大損失が確定している時は予測してもいいと思ってるよ。
賃貸住宅にすんでお金を貸す側に回るっていうのも投資と同じ考えだよね。
1110: 匿名 
[2011-07-15 20:17:00]
あなたがどうするかではなく、一般論としてどうか、という問題。
皆が賃貸で満足するわけでもなく、ローン組む人は沢山いる。
あなたのような選択をするひとが沢山いて賃貸料跳ねあがればなおさら。
そもそもあなたが貸す側にまわれば借りる側がでるまで。


そういったなかで、10%の固定と1%の変動2択で答えを出せない時点で、固定さんの理屈は間違いだといえる。
1111: 匿名さん 
[2011-07-15 20:23:21]
>1110
言ってることがパッパラパーでよく分からない。
>あなたがどうするかではなく、一般論としてどうか、という問題。
違うよ。
俺は何が正しいと思っているかを言うべきなんだよ。
一般論知りたいなら教科書でも読んでればいいんじゃないか?

>そういったなかで、10%の固定と1%の変動2択で答えを出せない時点で、固定さんの理屈は間違いだといえる。
何ちゅー選択なんだよ。それ。
しかもそれに答えられないと理屈が間違い?
もうかないません。
あなたの勝ちです。
はい。
1112: 匿名さん 
[2011-07-15 20:28:03]
次スレありますが。。
1113: 匿名さん 
[2011-07-15 21:10:24]
屁理屈王決定戦ですね(笑)
1114: 匿名さん 
[2011-07-15 21:27:07]
>>1109
変動の損失が確定してないと言いたいのでしょうけど
何処かで固定に借り換えれは損失は確定しますよね?

変動派は、可処分所得の減るリスクに備えるために、今は固定にして支払いを確定させるべき時では無くて、安い金利の間に残債を減らすか、資産を増やすべき時だと考えてるだけですよ。
1115: 匿名さん 
[2011-07-15 21:57:05]
テンプレ実行が最強。

いままで反論出来た人はゼロ。

以上終わり
1116: 匿名さん 
[2011-07-15 21:59:25]
フラット35sの10年間金利引き下げが0.3%に引き上がると、さらに変動との金利差広がるね。
1117: 匿名さん 
[2011-07-15 22:12:33]
>>1099

ひとによるって都合のいい言葉だなw

ようするに人によっては半分に元本減らさなきゃならないほ人もいれば繰上げ不要の人もいるわけだ。

で、元本を半分に減らさなきゃならない人ってどんな人?
1118: 匿名さん 
[2011-07-15 22:29:27]
1000万しか 借りていませんが 25年長期ローンですが

慌てて 繰り上げした方が良いでしょうか?

変動1.5%ぐらいです
高い利率です

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる