注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「豊栄建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 豊栄建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 09:24:26
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hoei999.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

豊栄建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。豊栄建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2011-06-10 17:08:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊栄建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

670: 通りがかりさん 
[2017-10-07 03:49:04]
25年前にここで建てましたが、やめた方がいいです。入居してすぐ家全体の窓に結露が起きカビまみれ。担当営業マンに連絡すると、ポリバケツ持参で拭き掃除をして、それ以降のアフターケアは連絡すらなし。一番の問題は家に対して素人の私に何のアドバイスもない事。正面に向かって三角屋根でまん中に玄関のある企画品を、北側の土地に南に向けて建てた所、玄関の両サイドに雪が落ち、毎年冬は
玄関前に止めた車の屋根はベコベコ。玄関が北側にあればと後悔しきり。
671: eマンションさん 
[2017-10-07 21:14:36]
>>670 通りがかりさん
自分もここは勧めません。昨日2年目点検補修しましたが、壁紙交換で家の中は粉まみれ、掃除も適当なもんだから丸一日かけて掃除しましたよ。担当に言ってもすぐに見にこない。2年目点検される方、ハウスクリーニングは最初から依頼しておいた方がいいですよ‼︎
672: 匿名さん 
[2017-10-11 21:03:15]
社長、突然辞任したねー
逃亡??
会社は、上場会社が株主だから大丈夫なはずー
でも、社長いきなり辞める会社は嫌だねー何か問題があるから辞めるんだろーから。
673: 匿名さん 
[2017-10-16 11:27:11]
社長辞任のソースが見つかりませんが、どちらからの情報ですか?

チャレンジ999は999万円が基本的な建物本体価格で、給排水工事等
生活に必要な設備を入れると300万円以上加算される仕組みなのですか。
これに土地が入れば2000万円前後になってしまいます?
674: e戸建てファンさん 
[2017-10-16 18:29:00]
>>673 匿名さん
 豊栄建設のホームページにもあるように、大体そんな感じ。
675: 匿名さん 
[2017-10-19 22:06:00]
今建設中なんですが豊栄建設さんは着工から何ヶ月で引渡し出来るのでしょうかね!
担当者は着工する時に連絡します、と言っていましたが、一切連絡なし、気になって土地を見に行ったら基礎工事中でした!笑
未だに連絡なしです…不安でしかないですね!
676: e戸建てファンさん 
[2017-10-19 22:20:28]
>>675 匿名さん
 契約書に書いてあるはずだが?、
677: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-20 16:35:35]
カーテンの業者はどこを紹介されましたか?
ニトリで割引ありってどこかで見たんだけど、どうなんでしょう?営業の紹介などが必要ですか?
678: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-25 14:53:27]
>>675 匿名さん
もしかして新発寒のプラチナタウン ですか?
私は一度プラチナタウンで豊栄にお願いしようと思いましたが、
現在は違う土地と工務店で建てているところです。
一度検討した土地ということで気になって見に行ったところ、
8月に確認申請が通ったと張り紙に書いてあるのに、
まだ基礎工事中で驚きました。

ウチは同じく8月に確認申請が通って、既に電気工事まで終わったので・・・。

ちょっと豊栄建設は手を広げすぎなのかな?と少し考えてしまいました。
679: 通りがかりさん 
[2017-10-25 22:34:58]
>>675 匿名さん
私の所は8月着工でほぼ予定通りのようです。
杭打ち工事の時からとても混んでるという話だったので、
一つスケジュールが合わないとその分どんどん遅れるのかも。

予定表では3〜4ヶ月で完成とあったのですが3ヶ月は難しそうです。
契約書にある工事期間までにはできそうですが。
680: 匿名さん 
[2017-10-26 01:42:50]
>>678 口コミ知りたいさん
私は違う土地なんですが、年内に完成予定で今基礎工事終わったところなのですが…私は建築関係の知識がないので不安になります。
681: 匿名さん 
[2017-10-26 01:47:02]
>>679 通りがかりさん
予定通り進んでくれると良いのですが、全く連絡も無いので不安です!
682: e戸建てファンさん 
[2017-10-26 07:50:34]
>>680 匿名さん

年内引き渡し?結構ぎりぎりだね。
683: 名無しさん 
[2017-10-26 08:36:03]
>>680 匿名さん

今基礎終わって木工事なら年内ギリギリだと思うけど、
年内引越しは難しいのでは。
年末の引越し代は高いし、住宅ローン控除開始時期も
変わってしまうので困りますね。
684: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-26 20:28:18]
>>680 匿名さん
そうですよね、不安になってしまいますよね。
どうせなら新居で新年を迎えたいですよね。
私は在来軸組にたので、私も結局12月中旬引き渡しなんです。
でも豊栄ならパネルなので、建て始めれば早いのではないでしょうか?
私がプラチナタウンに見に行った時は仕事終わりにいったので、
夜の10時くらいでしたが、まだ大工さんが作業している家がちらほらでした。
大工さんが頑張ってくれると思いますよ!
お互い家づくりは大変ですし、不安もあると思いますが、がんばりましょう、
685: 匿名さん 
[2017-10-29 23:52:40]
豊栄で家を建てて、営業に印紙代を立て替えたから20200円くださいと言われ、渡したんですが、領収書等ありませんでした。これって普通ですか?
686: e戸建てファンさん 
[2017-10-30 05:52:33]
>>685 匿名さん
 印紙代は契約金額とは別に払う事が多い。用意するのは誰でもいいので、立て替えたということは、その人の名前での領収書しかもらえないかも
687: 匿名さん 
[2017-10-30 09:24:16]
>>686 e戸建てファンさん
ありがとうございます!
営業さんにちょっと不信感あったので、安心しました!
688: 匿名さん 
[2017-10-31 12:16:45]
>>684 口コミ知りたいさん
ありがとうございます!

確かに見てたら基礎工事終わってからは早いような気がします!
689: 匿名さん 
[2017-11-06 17:49:34]
パネル工法の家って組み立て始めるとあっという間に出来上がるイメージすごくしますよね。軸組だと、上棟式過ぎてもそれでもまだまだ…というかんじになってくるのだけれども。
期間が短いと、その分人件費もかかりにくくなってくるのだから、それで安くなったりしているということになるのかなぁ。
工程自体、軸組などと比べるとシンプルで、間違いも起きにくいでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる