一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 15:31:20
 

みなさんはどうされてますか?
色々なご意見をどうぞ!

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/95937/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142554/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144990/

[スレ作成日時]2011-06-07 12:30:37

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4

1016: 匿名さん 
[2013-03-03 15:44:10]
>>1015
いやいや、どういう総合評価か知らんが、TVはいるよ。
NHKは明日にでも、解体でOKですよ~ん。
1017: 匿名さん 
[2013-03-03 15:46:39]
>>1015
民法はスポンサーあっての放送。
NHKはどこ向いてるの?韓国、朝鮮、中国、在日?
疑問だよ。
1018: 匿名 
[2013-03-03 17:19:41]
民放は必要だけど公共放送は不要なの??
1019: 匿名さん 
[2013-03-03 17:35:12]
公共放送の「公共」の意味は?
民放も公共の電波使ってますよね?
1020: 匿名さん 
[2013-03-03 17:35:59]
>>1018
公共放送は不要です!
即刻、解体して欲しいものです。
要らない放送が多いし、公平性欠けてるし、公正じゃない。

NHK組織、人員とは全く別組織で、国営放送を運営するべきだと思います。
1021: 匿名さん 
[2013-03-03 17:42:16]
>>1018
腐りきった組織が運営する無駄だらけなNHKいるの?
いろんな面で贅肉つきすぎ。
1022: 匿名 
[2013-03-03 17:55:53]
いやアンチの人のNHKに対する不満は散々読んだけど民放は必要性を感じてるの?
1023: 匿名さん 
[2013-03-03 19:00:17]
>>1022
それをここで聞いてどうする?
NHKと民放は立場が違うのだから、比較しても意味がない。
NHKの方ですか?
1024: 匿名さん 
[2013-03-03 19:08:19]
>>1022
民放は自立経営して、無駄だらけのNHKは解体して
新規で公平で公正な国営放送を立ち上げるってのが良いと思う。
1025: 匿名 
[2013-03-03 21:27:00]
>>1023

NHKアンチの人は当然民放に対しても不満を持っているものだと自分が思っていたので単純に聞いてみたかっただけです

NHK関係者では無いです
1026: 匿名 
[2013-03-03 21:47:24]
比較する訳では無く>>>1016で『TVはいるよ』という発言が自分にはNHKは不要だけどそれ意外の民放は必要と言っているように聞こえた訳です

どんな議論でも対する立場の人の考え方を理解する事は重要な事だと思っているので是非とも教えてください よろしくお願いします
1027: 匿名さん 
[2013-03-03 23:37:31]
>>1026
TVって民放とNHKだけ試聴するものではないですよね。
そう言うことですよ。

貴方はどうしても、民放に話をもっていきたいようだが…。
その展開に持っていきたいんでしょ!
1028: 匿名さん 
[2013-03-03 23:49:13]
早くスクランブル化しろー。
ネガティブ・オプションは止めよう!

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3...
1029: 通りすがり 
[2013-03-03 23:56:50]
NHKの平均年収1150万円とか新聞に書いてたけど独占企業は高いね。
1030: 匿名さん 
[2013-03-04 00:03:35]
放送法第64条を破棄して、正々堂々とスクランブル化しましょう。
適正な契約にしましょう!
ネガティブ・オプションは、いい加減に止めましょう!
このテーマで特集番組を製作しろー。
得意の偏向番組はやめろよー。
この番組製作したら、視聴率はとれるぞー。
NHKの存続は…だがな。
民放やNETTVでも特集番組やんないかな。
1031: 匿名 
[2013-03-04 00:27:00]
>>1027

>>1016で言ったTVとは民放やNHKなどの媒体を意味した訳でなくパソコンのディスプレイなどの意味で『TVはいるよ』という発言だったのですね

特に深い意味もなく自分の思いこみでアンチの人の民放に対する考え方を聞いてみたかっただけなので貴方を中傷したり他の目的を持って質問をした訳ではありませんでしたが不快な思いをさせていたようでしたら陳謝いたします 申し訳ございませんでした
1032: 匿名 
[2013-03-04 04:00:54]
結論

未契約世帯 → このまま未契約

契約すみ世帯 → 受信装置取り外しの為の契約解除を申し出る。ワンセグ携帯も持っていないと伝える。ねちねち聞かれたら子供の教育のためと答える。



1033: 匿名さん 
[2013-03-04 07:24:52]
正解
1034: 匿名 
[2013-03-04 08:25:57]
ポスティングで回ってるとき、玄関まわりジロジロ見てきたけど、エヌエチケーのシールをちゃんと貼ってるのは5割位ですね
他に有効期限切れてるのもたくさんありました。
1035: 匿名さん 
[2013-03-04 08:46:55]
>>1025
誘導尋問はうまく行かなかったようですねw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる