一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 15:31:20
 

みなさんはどうされてますか?
色々なご意見をどうぞ!

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/95937/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142554/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144990/

[スレ作成日時]2011-06-07 12:30:37

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4

996: 匿名 
[2013-02-28 12:52:26]
全人類平和ボケしていたら丸くおさまるが現実はそうではありませんでした つかトピずれすぎじゃね?
997: 匿名さん 
[2013-02-28 13:05:15]
>>995
論理的なことが正しいことだと思ってることが間違い。
だから、「兵隊なんて死んでもいい」なんて平気で言えるんだね。

でも確かにズレすぎてるからこのへんで止めてきます。

というわけで、反日NHKに払う金は一銭たりともありません。
998: 匿名さん 
[2013-02-28 13:18:59]
こんなサイト見っけ

「NHK駒崎弘樹の真っ黒すぎる経歴が暴かれる!!!」だってよ。

http://www.news-us.jp/article/331473357.html
999: 匿名さん 
[2013-02-28 17:10:10]
昨年の大みそかの「第63回NHK紅白歌合戦」は、最年長初出場の美輪明宏(77)や“ビッグ”な矢沢永吉(63)の後押しもあっての「合格点」(NHK関係者)だが、テレビからは伝わらない苦労やドタバタ、ブーイングも。その舞台裏はこうです。

■アフリカ巨額中継

 最新のLED映像技術を駆使したステージは、「これまでにはないエキサイティングな演出」(舞台関係者)と評価は高かったが、総製作費は推定3億円と、巨額に。
中でも、目玉のひとつMISIA(34)がアフリカ南西部ナミビア共和国のナミブ砂漠から登場した衛星生中継は突き抜けていた。

「アフリカからの中継は、わずか6分間のために5000万から6000万円かけたといわれる。

米ジャズグループのピンク・マルティーニとコラボした由紀さおりも米国からの生中継に1000万円は下らない予算を費やしたようだ」(舞台制作会社幹部)

番組制作費の約6分の1はMISIAに費やされたことになる。

巨額を投じた海外生中継のシワ寄せは、出場歌手の演奏に影響したそうです。
「実は今回から一部のバンド演奏を除き、ほぼ全部がカラオケとなった。
紅白では初めてのケースだ」と明かすのは大手プロダクション幹部。

■ダンサー代助かる

 一方、アイドル全盛が思わぬ“予算カット”に貢献していた。
「今回の紅白は、ポップスから演歌まで、バックダンサーにAKB48やももいろクローバーZらのメンバーを起用した。
とくに細川たかしと、ももクロの異色コラボでは審査員席の樹木希林らが大笑いするなどウケた。

NHKにとってはダンサーに人数をかけずに済み一石二鳥となった」(プロダクション関係者)なんて皮肉る声も。


こんな無駄遣いの紅白なんて要らねえから、受信料安くしろ
1000: 匿名 
[2013-02-28 17:12:45]
払ってなくて本当によかった(´_ゝ`)
1001: 匿名 
[2013-02-28 17:38:34]
一番の無駄は坂ノ上の雲だよ。
何億かけたんだっけ?
税金で運営されてなくてほんとうに良かったよ。
あと、ロンブー淳とかの下らないお笑いタレントはいらないよ。

海外ドラマをたくさん放送してくれたら受信料払うよ。
スクランブル放送なら。
1002: 匿名さん 
[2013-02-28 17:46:59]
うちは嫁が半ば脅されて契約したため年払いで払ってる。
職員の給与は高すぎるし、何より無駄のオンパレードだ。
金返せ!
1003: 匿名さん 
[2013-02-28 20:44:40]
賃貸最初の2、3ヶ月はきてた気がする
今年中に家できるけど契約しないだろうなー

パンフとか見積とか持ってこないの?
新聞屋はサンプルで数回新聞おいてったけど
番組表とか持ってないんかな
1004: 匿名さん 
[2013-02-28 20:58:39]
毅然とした態度でしっかり断ると二度とこないよ。
基本的に法律云々や、TVのあるなしの話はしないこと。

「うちは契約しません。何度来てもらっても絶対に契約しません。引越し前も払っていませんでしたし、これからも絶対に払いません。二度と来ないでください。○○さん。名前を覚えましたよ。」

これで終了です。
1005: 匿名さん 
[2013-02-28 21:59:55]
>1003
詳しくはWEBで。
1006: 匿名さん 
[2013-02-28 23:00:01]
新築したらセールスお断りのステッカーを貼っておくといい。
受診契約を迫る行為は、セールス行為なので、インターホン鳴らされたら、
「セールスお断りなのに、押さないでください。押し売りと同じですから警察呼びますよ。」で終わり。
カメラ付きインターホンなら、顔を撮影したから警察に見せると言えばより効果的。
たぶんブラックリストに載るので、二度と来なくなる。
1007: 匿名さん 
[2013-03-01 08:10:49]
セールスお断りステッカー
=セールスを断れない小心者です
=セールス増える

点検デース、モニターです、ご挨拶デース
決してセールスじゃありません と言うセールス増えるよ

未払いの人はちゃんと契約通り払いましょう
私は未契約で行くと思います
1008: 匿名 
[2013-03-01 08:15:37]
未払いは違法だけど、未契約はおとがめなし。
一度払うと一生払い続けることになる。
暴力団のアレと同じ。
1009: 匿名 
[2013-03-01 09:35:04]
うん、うちも契約しない方針。
受信設備が無いから契約する必要ないもんね\(^o^)/
1010: 匿名 
[2013-03-01 12:53:29]
犬HKの飼い主は政府(国営)でもなく企業(民放)でもなく国民(公共)のはずだよね

飼い方さえ間違えなければとても有益な存在であるはずなのに一部では餌(受信料)もあたえず罵声を浴びせ息の根をとめようとしている

その理由は犬HKが飼い主様を満足させるような芸を見せないかったり忠義を尽くさずいかがわしい隣人や団体にしっぽをふり時に飼い主様に噛み付いたりするからだと理解もしているけど
だからと言って犬HKを虐待するでは根本的な解決にはならないと思うんだよね

動物虐待や育児放棄が横行している現代社会に通ずるものがあるようが気がする
1011: 匿名さん 
[2013-03-01 13:19:09]
>>1010
ヴァカ
1012: 匿名さん 
[2013-03-01 13:22:55]
無益なのに必要以上の餌ばかりを要求する犬は、虐待どころか処分されて当然です。
その犬に黙って餌を与え続けてることは、「飼っている」とはいいません。
近所に迷惑をかけている野良猫に餌を与え続ける無責任なおばさんみたいなものです。
1013: 匿名さん 
[2013-03-01 13:23:44]
無益ならいいが、損害を与えている
1014: 匿名さん 
[2013-03-02 11:42:25]
そうか?Eテレはかなり有益だぞ。
おかあさんといっしょなんか神番組だとおもう。
子供がピタリと泣き止む。
1015: 匿名 
[2013-03-03 11:07:00]
現状で個人的に総合評価したら有益というほどでは無いが民放と比較したらかなりマシな方だと思う
アンチの人はテレビじたい不要という考えなんだろう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる