三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 緑区
  6. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-12-22 17:05:33
 削除依頼 投稿する

住民板PART2です。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78776/

投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
住民板のルール http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2011-05-31 15:09:52

現在の物件
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)
MID
 
所在地:神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番)
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
総戸数: 705戸

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】PART2

201: 入居済みさん 
[2011-08-09 21:25:54]
子供が幼稚園などに入る前は
情報交換として話ができるのはいいですよね?
202: 匿名さん 
[2011-08-10 00:20:30]
私の母親は私が小中と同級生だった時のお母さんたちと今でも楽しそうにお付き合いしてますよ。
当の私はクラスが変わるとその友達と疎遠になったりしていますが。
そういうのにちょっと憧れたりするのですがマンション内ではそんなお付き合いしにくいのですね・・・
私自身の気の持ちようだと言われそうですがママ友なんて本当の友達でないと書かれると、親しくしようとしても実は迷惑がられているのかなーと思って萎縮してしまいます。
203: マンション住民さん 
[2011-08-10 22:12:27]
幼稚園や学校に入ると当然ながら親が集まる機会が出来て、そこで同じマンションと判れば
自然とお友達になると思います。
(手芸だったり運動会の当番だったり幼稚園では親が参加する用事がありますので)
幼稚園や学校の緊急連絡網とかも前後全然付き合いナシではさびしいですし、
同じマンションしかり、交際を広く浅くでももたれたほうが良いかなぁと私は思います。
学校での悩み、病気になったなど近くで連絡を取れる友達がいること、
“めんどくさい”は子供も見て育ちますよ。
テレビや女性誌みたいにモンスターばかりではないはず、もっと気楽にいきましょう。
204: 匿名さん 
[2011-08-11 09:28:00]
結論としては、人それぞれということですね。ママ友を作りたい人はつくればいいし、作りたくないしとは作くらなければいいかと。自分の考えを人に強要しなければどちらでもいいと思います。考え方は千差万別ですから、全員が同じ考えである必要はありません。
205: 匿名 
[2011-08-11 21:11:45]
でもこの流れで、必ずしもグループ作りたがる人ばかりではないとわかってちょっと安心しました。
公園でもキッズルームでもどうしてもグループでいる人たちが目に付いてしまうので。
知り合い程度でいいやと思う反面、自分だけがこんな感じだったら子供に申し訳ないしちょっと寂しいかも、って思ってしまって。
いらない!とか作る!とか固執せずに自然にいくのがいいかもしれませんね。
206: マンション住民さん 
[2011-08-11 22:22:25]
私の場合は、アリオで休みの日にごはんしてると幼稚園のお友達が“あ!○○ちゃんだ”って
声かけられて、何度か顔合わすことがあって、で、会ったらカンタンにご挨拶する程度です。
正直いうとはじめこそそういうの“めんどくさそう”と思っていた人間ですが、
幼稚園のバザーの話や運動会の時期にたまたま会えば、少し話して、でいつの間にか仲良く
なったお母さんがいます。
でもお互い専業主婦でも「忙しい」(幼稚園送っていって洗濯してテレビ観てたら・・・
あっという間にまたお迎えの時間、って感覚は私だけ?)ですから
べったりくっつく機会の方がよっぽど頑張らないと難しいのかな、とか思います。

No.204さんがおっしゃるとおり。
特別お母さんになったから頑張らないといけない、は気にしないでいいと思います。
207: マンション住民さん 
[2011-08-12 12:36:20]
毎日子供と二人でアリオに行って、暑いので公園や散歩も行けず、
家で過ごす事が多いです。
そんな時、マンションにお友達がいたら行って帰ってくる時間も気にせず
雨が降っていても関係ないので、自分も子供もひまつぶしになるかなぁと思います。
幼稚園に行くまで毎日子供と二人きりだと退屈です。
208: 匿名 
[2011-08-13 19:09:53]
ソフトバンクが近くにアンテナを設置したとメールがきましたがソフトバンクの方電波状態は改善されましたか?
209: マンション住民さん 
[2011-08-14 10:29:45]
うちはレジデンス中階、auを使っていますがあまり電波状況がよくないです。
210: マンション住民さん 
[2011-08-17 20:37:12]
>208さん
レジデンス中層階でSoftBankを使っています。改善というか、元々電波状態が悪くなかったので、違いが分かりません。
211: マンション住民さん 
[2011-08-18 13:04:12]
中層階位だと問題ないみたいですね。
高層階は繋がりにくいみたいですね。うちはホームアンテナを借りましたので
問題なくつかえてます
212: 匿名 
[2011-08-23 16:09:41]
久しぶりに検討版の方を見ました。
かなり以前の分から遡って読みましたが、自分のマンションの事だけに涙が出そうになりました。
でも客観的な意見や目線を知れて勉強にもなりました。
213: 入居済みさん 
[2011-08-24 13:35:57]
タワー中層階位です。改善していない気がする
214: 匿名 
[2011-08-24 15:55:30]
タワー中層階ですが、ソフトバンクは通話中に移動すると切れますね・・・
ジッとしてるといいんですけどね> <
でもSMSが届かなかったりはしません。 ネットはWifiですし不便はしてません。
215: 入居済みさん 
[2011-08-25 10:08:30]
タワー高層階のiPhoneですが、やはり通話中に切れるのと
圏外表示が頻繁にでるので、SOFTBANKに言って、パーソナルアンテナを
設置しました。
申請してから設置まで随分と時間がかかりましたが・・・・。
設置してからは、普通に大丈夫です。

携帯電波は改善して欲しいですよね。
216: マンション住民さん 
[2011-08-25 12:22:47]
私もタワー棟中層階のiPhoneユーザーです。
入居当時は電波が一本だったりで焦りましたが、今はなんの問題無く使えています(^^)
217: 入居済みさん 
[2011-08-25 18:53:16]
最近、浴室の鏡は鱗状のうすい水垢が生えてきて、すごく気になっています。
一般の浴室洗剤で落とせないほど頑固な水垢です。
ちなみに、うちは普段の掃除がサボっていません。
今年1月入居、半年経ったばかりなのに、、、
ほかの部屋は同じような症状がありませんか。
218: 匿名さん 
[2011-08-25 19:14:26]
私は入浴前と入浴後、冷水のシャワーで鏡を流すようにしています。
昨年末に入居して、今のところ鏡はきれいです。
219: 匿名 
[2011-08-26 07:05:23]
217さん
入浴中以外も、普段浴室の扉を閉っぱなしですか?
220: 匿名さん 
[2011-08-26 18:06:15]
なんかイベントやるみたいですね、アンケートきてましたね。
こういうイベントって土日とかだからうちは夫婦とも、土日仕事だから絶対に参加できない。
なのに皆のお金である会費から費用を捻出するのは納得出来ない。
参加する人たちでお金は出し合ってもらいたい。
221: 入居済みさん 
[2011-08-26 19:28:19]
219さん

確か基本は閉めっぱなしですね。
最近、贅沢ですが、シャワーの後わざと20分乾燥をつけておきます。

何か間違ってたのですか。
222: 匿名 
[2011-08-26 23:07:40]
入浴後、浴室のカビ防止の為にと浴室の扉を開けておくご家庭があるそうですが、それは逆効果で、カビ菌が洗面所や廊下にまで飛散するそうです。
閉めておいて、換気扇を回すか浴室乾燥をかけるのがベスト。
ゴールデンタイムに某テレビ番組でやっていました。
223: マンション住民さん 
[2011-08-27 00:37:10]
会費の使い方に納得できないなら、逆に積極的に関与してみたら?
こんなところで文句言っている間にも、グループ活動には会費が使われていきますよ?

意見を通したいなら関与しなければ始まらない。
224: 匿名 
[2011-08-27 08:55:13]
住民の交流とか言ってすれ違っても挨拶もしない、引っ越しの挨拶も来ない。そんな人間と交流してもしょうがないでしょう?
225: マンション住民さん 
[2011-08-27 09:27:33]
挨拶してないから挨拶されないのでは
挨拶して無視されたことは無い
226: 匿名さん 
[2011-08-27 11:20:23]
会費って一世帯当たり100円集めたら70,000円近くになるのか。けっこうな額だね。
227: 匿名 
[2011-08-27 17:57:44]
子供が挨拶してるのに平気で無視する人いますよ
228: 匿名さん 
[2011-08-27 18:09:24]
挨拶ってタイミングがずれると返しにくいことが多いからそんなに気にしなくてもいいのでは?
229: 匿名 
[2011-08-27 20:27:46]
227さん、

わかるー!

自分が無視されるよりも切ないですよね(--;)

でも子供にも、相手がかえさなくてもきちんとするように言いました。

挨拶は大切です。
230: 匿名 
[2011-08-27 20:35:24]
廊下いっぱいに広がって歩いて、おしゃべりに夢中で挨拶どころではないママさんもいる
231: 匿名さん 
[2011-08-27 21:29:59]
こういう現状で居住者の交流ができるのでしょうか?もっと皆のためになる事にお金を使ってもらいたいものです。
232: マンション住民さん 
[2011-08-27 21:37:03]
皆の為になることを提案して差し上げたら?
結局他人任せなんでしょ?
233: 匿名 
[2011-08-27 23:11:56]
マンションを買えるだけ収入のある人が、僅かな会費ごときでセコイ事を…
住民の交流のきっかけを作ってくれているんだから、参加できなかろうが、いいじゃないですか。
イベントも交流も挨拶も、全く何も無い、冷えきったマンションなんか住みたくないです。
234: 匿名さん 
[2011-08-28 21:36:43]
浴室のドアは基本的に開けとくように熊谷組の方に注意されました。
235: マンション住民さん 
[2011-08-30 20:38:10]
レジデンス棟の高層階のベランダから、花火が見えました!さっき終わりましたが、ビール片手に主人と二人で感動してしまいました。
236: 匿名さん 
[2011-08-30 23:32:00]
どちらの方面に見えたのでしょう? 
どこの花火でしょうね?  
237: 匿名さん 
[2011-08-31 00:51:03]
今日、キッズルームの上の階の外遊び場で
プールやっていましたね。

小さい子供たちの歓声が聞こえていたので
何だろうと思ってベランダからのぞいたら、
保育士さんが子供たちを
プールで遊ばせていました。
今日は暑かったから、とっても楽しそうでした。

うちは子供はもういませんが、
ほほえましいひと時でした。


238: 入居済みさん 
[2011-08-31 12:47:23]
花火は、大島河原のみたいですね!
タワー棟からもはっきりみえました!
239: 匿名さん 
[2011-09-09 13:36:06]
最近窓を開けてると朝方カラスが鳴いてすごくうるさいですね。
マンションの屋上とかにとまってるのですかね??
(うちはタワー棟高層階です)
240: 匿名さん 
[2011-09-10 12:41:20]
昨日の夜はタワー棟が大盛り上がりでしたね!!
にぎやかにぎやか
241: 匿名さん 
[2011-09-10 23:21:43]
BBQはどうなったんですか?
242: マンション住民さん 
[2011-09-12 00:42:15]
BBQの案内がポストに入っていました。
ご確認ください。
243: 匿名 
[2011-09-12 07:47:54]
そうなんですね!うちのポストには入って無かったので聞いてみます。
244: 匿名さん 
[2011-09-13 23:08:28]
BBQの日程ですが、もうちょっと余裕を持って決められなかったのですかね?
3連休ですし予定がはいってた人もいて参加できない人もいると思います。
うちも予定があって参加できません。
子供がとても残念がってます。
245: 匿名 
[2011-09-14 08:46:23]
>244さん

多分、あのギャラリーですが、予定が変わってなければ美術館?になるらしいので、その日程の関係等もあったのではないでしょうか?

交流が目的ですがどれか1日のみの参加というのもちょっと寂しい気がしますね。

今回出席できなくてもまた、イベントを企画するのではないでしょうか。BBQとまではいかないかもですが・・・
246: タワー住民 
[2011-09-14 11:27:08]
タワー棟の中層階在住です。
最近、ベランダでゴキを目撃するのです・・・
先日は、干からびて死んでいました。
今日は、かなり弱った状態?なのかフラフラと進んでいました。
幸い家の中で目撃した事はなく、ベランダでばかりなのですが、もうショックでショックでなりません。
排水口を上がってくるのでしょうか?
こんな階にまで来るなんて・・・
「エアコンの室外機の中や排水ホースの中を通って部屋の中に入ってくる事もある」という話を聞いた事があるので、いつか入ってくるのではと気が気ではなく、精神的にまいっています。
ベランダなどでゴキを目撃された事がある方はいらっしゃいますか?
室外機や排水ホースからの侵入を防ぐ為の何か対策をとられているご家庭はありますか?

247: 住民さんE 
[2011-09-14 20:02:59]
>246さん
ゴキさんは、引越しと一緒に移動することが多いようです。
冷蔵庫とかを引っ越した場合、卵がついていたりして引越し先
で孵化して増殖します。

エアコンのドレインには、空気の逆流を防ぎポコポコ音を止める
おとめちゃん というような商品名で空気の逆流防止弁がホーム
センター等で売られています。取り付けは簡単です。
http://www.inaba-denko.com/jp/pro/dh/dhb.htm
こんなのです。

>244
自分はなにもせず、一方的に批判することは避けた方がいいと思
いますよ。自分が企画して、同じ様に批判されたらどんな気分で
すか?
248: 匿名さん 
[2011-09-15 01:29:39]
>>246
ゴキブリは垂直な壁でも表面に多少凹凸があれば登ることができますよ。
一気に中層階までは登れないでしょうが時間をかければ到達できる可能性はあります。
何がそこまで駆り立てるかは分かりませんが。
また飛ぶこともできるので風に乗れば思わぬ距離まで到達するかもしれません。
249: 匿名 
[2011-09-15 11:39:48]
だれも批判なんかしてないのに。こういう人もいると言うことをいいたかったのに。そんな言い方するならはじめからイベントなんか企画しなければいいのに。あなたみたいな住民がいるマンションのイベントなんか絶対に参加しない
252: 匿名 
[2011-09-15 16:39:37]
あんな所でBBQなんて恥ずかしくて参加したくない。近所迷惑
253: 匿名 
[2011-09-15 18:16:36]
役所とかに苦情がはいりそう
254: 匿名 
[2011-09-15 18:37:49]
252
参加したくないって、強制じゃないんだから、参加しなければいいことじゃん
255: 匿名さん 
[2011-09-15 21:22:06]
244=249=252=253
見苦しい。
256: マンション住民さん 
[2011-09-15 22:51:47]
近所迷惑といっても、近所にだれもいないですよね…
257: マンション住民さん 
[2011-09-16 17:25:28]
BBQの参加については自由だと思いますが、3日間に分かれているといつがいいのか考えてしまうし、何も話題の共通点のない人ばかりだったらいくら交流が目的のイベントでも居心地悪いような気がしています。

せめて、ご近所の交流という感じで階数ごととか、世代ごと、子どもの年齢ごとなどなにかあったほうが参加しやすかったかなと思いました。
もちろんその日に都合の悪い方は別の日でも・・・と言うような感じで。

参加者どのくらいいるんですかね。
258: 入居済みさん 
[2011-09-16 18:49:57]
>257
そんな事書いたらまた文句いわれますよ!
「文句言うな」「見苦しい」等
ここの住人は怖いですからね。
259: 匿名 
[2011-09-16 19:15:26]
子供いないと参加しづらいですね。参加しても子供連れは子供連れの方と交流したいだろうし…。そうなると浮くに決まってるから楽しくもない。
261: 匿名 
[2011-09-16 19:29:05]
ほーら出たよ260
きもいやつが。
263: 匿名 
[2011-09-16 20:53:09]
うわべだけの仲良しごっこ満喫してくださいね。
264: 匿名さん 
[2011-09-16 20:58:21]
BBQの企画運営をしている方は無償でやっているのですよね?
それなら色々と段取りに不備があるのは当然です。
今後の同様の活動のために意見を述べるのは良いことだと思いますが、それならそれで相手の顔が見えるリアルの場できちんと伝えるべきです。
ここで書いているのは意見ではなくて匿名性を利用したただの愚痴ですよ。
そうやって自分でも参加しないで陰でこそこそ言うのは別の同様な状況とかに置き換えて考えれば我儘で卑怯な行為だっていうことはまっとうな大人なら分かりますよね?
265: 匿名 
[2011-09-16 21:51:53]
だから初めからやらなきゃいいのに。どれだけの人が本当に交流したいと思ってるか?500円で肉食えるからいくだけで、食ったらとっとと帰って終わり
268: 匿名さん 
[2011-09-16 22:08:10]
あれだけ文句を書きながら肉のために行くとか・・・
269: 匿名 
[2011-09-16 22:32:45]
シルバーウィークは海外なので500円の肉は食べにいげせん
271: 匿名 
[2011-09-16 23:00:18]
すまん。間違い いけませんでした
272: マンション住民さん 
[2011-09-17 02:25:10]
BBQ楽しみですね。
晴れるといいのですが。
荒天だと中止らしいですが、微妙な天気の場合どうなるのでしょう?
273: 匿名さん 
[2011-09-17 11:08:34]
これって会費だけで賄うんですよね?
不参加なのに、プールしてるお金使われませんよね?
274: 匿名さん 
[2011-09-17 11:30:04]
聞いてみればいいじゃない。
275: 匿名さん 
[2011-09-17 13:29:24]
ここまで読んでいて、残念な感じです。
お金のことでグチグチいっている人も小っちゃいよね。
さらに楽しくないと決めつけている人、その偏狭な心が自分の世界を狭めているってなぜ気がつかないのでしょう。
勝手に思っているのは自由ですが、自分を正当化して攻撃に至るとは…。
もはや病気。
企画した人の気持ちを考えると、不憫でなりません。
276: マンション住民さん 
[2011-09-17 18:17:13]
車を買い換えるのですが、車庫証明は防災センターでもらえるのでしょうか??
277: マンション住民さん 
[2011-09-17 21:59:55]
車庫証明は、防災センターで申請すると、数日でポストに届きますよ。
278: マンション住民さん 
[2011-09-18 07:23:16]
>277さん
ありがとうございます。早速防災センターに問い合わせてみます。
279: 匿名さん 
[2011-09-18 09:03:17]
275
残念な気持ちになるなら読まなきゃいいですよ!はい解決。
280: 住民さん 
[2011-09-18 14:20:26]
279←楽しい?
281: 匿名さん 
[2011-09-19 00:39:39]
280
楽しいですけど、あんたにわざわざ楽しいかどうか聞かれる必要ないよ。
コメントする人に「楽しい?」・・・ 相当いかれてますね
住民だとしたら相当いかれた人がいるから気をつけましょうね。
282: 匿名さん 
[2011-09-19 01:21:58]
280は確かにいただけない。
しかし281は更にいただけない。
283: 匿名さん 
[2011-09-19 09:47:05]
確かに。
280って色々避難ばかりしてる人と同一人物ってことですよね。
ムキになっているので、なんとなくそうかなと。
こんな人が隣人にいたら嫌ですね。
284: 283書いたものです 
[2011-09-19 09:49:01]
すいません。
間違えました。281だった。
286: 匿名さん 
[2011-09-19 11:11:44]
283
なんとなく←で言わないでね
私は別のコメントしてませんから、同一人物ではないですよ

285
まったくもって大丈夫ですよ
どの辺がいかれてるのか教えてね
287: 匿名 
[2011-09-19 11:30:04]
みんな楽しそうでいいですね
288: 匿名さん 
[2011-09-19 12:41:49]
チョーたのしそう!!!!!
289: マンション住民さん 
[2011-09-19 13:18:03]
ちょっと疑問ですが
BBQ参加しない人がみんなの会費を使ってBBQ代をだすのはおかしいと言うと
参加者はせこいといってますが、参加者はみんなの会費を使って500円だけでBBQができて、
どっちがせこいのでしょう???
290: マンション住民さん 
[2011-09-19 16:57:01]
それ、もう言わない方が良いよ。
言えば言うほど…。

286さんは、そうっとしておきましょう。
ボーダー(境界型)の人ですよ。
291: 匿名さん 
[2011-09-19 18:38:42]
289さん
同感です
292: 匿名さん 
[2011-09-19 18:56:46]
全ての人が同意しないとお金が使えなくなりますねー、そのような考え方だと。
BBQだけに関わらず全てについてですよ。
一人でも偏屈な人がいるとどうしようもなくなりますねー。
293: マンション住民さん 
[2011-09-19 19:50:03]
何も企画しないと、なにもしていないと非難されるわけですね。
何か企画すると、セコイと非難されるわけですね。
わかります。

ただの天邪鬼じゃ?
294: 匿名さん 
[2011-09-19 21:36:15]
BBQに関して言えば参加する人がお金を出しあって開催すればいいだけの話じゃないんですか?
先日もエントランスのところを修繕してましたけど、そうゆうのに対してはとくに意義はありませんが、ただ単に食欲を満たす、交流を持つってことは厳しく言えば各個人の範疇の気がします。
決して交流を持たなければならない訳では無いですから、そうゆう機会に交流を持ちたい人が、費用を持ち寄ってすればいいような気がします。
交流を持たない人が悪いというのが前提だとしたら、おかしな意見となりますが、私自身は決して交流を持つことがプラスとは考えないので、有る程度の距離を保つのがいいと思うのが個人的な意見です。
だからといって交流持つことを否定するわけではないですよ。必要であれば交流を持つことも大事と考えます。
以前意見にあったように小さなお子様がいらっしゃる環境と、そうでない環境とには違いがありますからね。

296: マンション住民さん 
[2011-09-19 23:47:01]
意見を出す場などなかったのでは?アンケートに書いたが無視されて
勝手に日時などきめられていた。もっと時間をかけて議論するべきではなかったのか?
297: 匿名さん 
[2011-09-20 00:08:52]
次のために意見を出せばいいのですよ。
本当にそう思うなら。
もっと議論すべきだと思えば次からそうなるように行動すれば良いのですよ。
298: 匿名くん 
[2011-09-20 01:11:08]
みんなが参加できるように23日~25日にしたんじゃないの?それでも参加できない人がいるかもだがアンケートで最善と判断したからじゃないのかと。
299: マンション住民さん 
[2011-09-20 02:22:00]
まぁ、今回の企画はオアシスクラブのサポート会社の実績作りだろうね。
役員だってイベント企画が交流を目的としたものだったら、無下に反対できないし。
逆に役員にとってはボランタリーの時間が増えるだけで、なんのメリットも無いよ。
きっと役員の順番が回ってきたらわかることがあるんだろう。
300: 入居済みさん 
[2011-09-20 16:49:25]
ここでBBQに激論している方々、
説得するのは世の中に一番難しいこととはおもわないの?
自分の嫁・旦那にも説得できないこと普段の生活中にいっぱいあるとおもいます。
正直ここで話されている人、数的には参加者或いは不参加者のごく一部だと認識しています。
賛成する人は心で三日間晴れを祈って、反対する人は家で連雨を呪えばいい(肉は当日買うと思うので、損は出ない)

ところで、台風15号が怖そう、
タワー棟⇒角部屋⇒ベランダ⇒正面ガラスではなく手すりの部分ほんと存在する意味が分かりません。
中階層以上は普段も風強くて、台風きたらヤバいです。
ちなみに、防風透明ビニールでそれを包む作業は基本怒られないですよね。外観は。。。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる