マンション雑談「【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-02 10:30:43
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 地震後の湾岸マンション市況| 全画像 関連スレ RSS

この掲示板を見ていても、湾岸タワマンを欲しがる人たちの
意見がたくさん寄せられています。
やはり、我々庶民にとって湾岸タワマンは高嶺の花なのでしょうか。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157543/

【一部タイトルを変更いたしました。管理担当 2011.8.4】

[スレ作成日時]2011-05-22 11:25:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!その2

150: 匿名さん 
[2011-05-29 17:32:57]
湾岸ネガもグウの音も出なくなったね(笑)
151: 匿名さん 
[2011-05-29 17:35:52]
ねえねえ・・
スレッドのタイトルから、かけ離れて他のスレでも
みれるような話題になっちゃったね。。
話戻そうよ。
152: 匿名さん 
[2011-05-29 17:42:09]
「この程度の放射能は浴びても食べても安全です。」

「湾岸埋立地は安全です。」

酷似している。
153: 匿名 
[2011-05-29 17:48:28]
真面目な話、江東区湾岸は「都心部」じゃないよね。

地震がなくても有毒物質に身体を蝕まれる恐怖

液状化で有毒物質が拡散されていく恐怖

マンション倒壊は免れても周辺が破壊された状態で孤立化する恐怖。

誰も安全だとは思わない。
154: 匿名さん 
[2011-05-29 17:50:47]
そもそも
>【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!
ってタイトル自体が笑っちゃう。
誰も買おうと思ってないってば!!
155: 匿名さん 
[2011-05-29 17:50:58]
ねえねえ・・
都心勤務者にとって、
23区で都心部湾岸以上に安全なところってあるの?
156: 匿名はん 
[2011-05-29 18:00:39]
「この程度の放射能は浴びても食べても安全です。」

「湾岸埋立地は安全です。」

原発と豊洲の状況は似ている。
157: 匿名さん 
[2011-05-29 18:01:55]
湾岸ネガもグウの音も出なくなったね(笑)

158: 匿名さん 
[2011-05-29 18:04:12]

原発と豊洲の状況は似ている。
159: 匿名さん 
[2011-05-29 18:11:02]
昔から豊洲なんかに憧れたのは田舎から出てきた成り上がり者だけ。豊洲ブームなんてのは田舎者が作ったもの。
でもその田舎者も、今回の地震でそれが間違いだったことに気付いた。もう誰も豊洲を買いたいなんて思ってないし、それ以外の有明や辰巳なんてもっとありえないと思ってる。
160: 匿名さん 
[2011-05-29 18:14:46]
それじゃぁ俺は成り上がり者!(かっこいい)
161: 匿名さん 
[2011-05-29 18:17:32]
成り上がり者ってかっこいいの?世の中でもっとも蔑むべき人たちだと思ってるんだけど。
162: 匿名 
[2011-05-29 18:23:18]
成り上がって買ったいいが地価暴落

成り上がりは殆どが一発屋で寿命が短い。
163: 匿名さん 
[2011-05-29 18:47:59]
成り上がり者って浮き沈みが激しく、またカネを持つことになれてないから残らない。
バカだから騙されやすいし、最後はド貧乏で人生を終える。
164: 匿名さん 
[2011-05-29 18:53:37]
しだいに焦りの色が出て来ましたなあ。
165: 購入検討中さん 
[2011-05-29 19:18:47]
安全詐欺
166: 匿名さん 
[2011-05-29 19:50:40]
劇団トヨスも最近は元気ないな。

さすがに諦めた?
167: 匿名さん 
[2011-05-29 20:04:52]
東京に住むもので成り上がりじゃないのは、お堀の中にいらっしゃる、やんごとなき方々だけ。
あとは全部成り上がりだよ。
東京なんてたかだか500年ほど前は、寂れた漁村だったのだから。
168: 匿名さん 
[2011-05-29 20:10:02]
国交省の地価動向報告によると豊洲の住宅地価が逆V字下落してます。
地価が下がってもマンションは安くならないんでしょうか?


(2011年5月27日23時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110527-OYT1T00941.htm

国土交通省 土地総合情報ライブラリー
http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chika-look
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/05/0a5398f694ad1894023...

地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部

 国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
調査対象146地区のうち、地価が下落した地点数は前回調査(1月1日時点)より21地区多く、
全体の3分の2にあたる98地区となった。

 東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が
大きく下落した。
169: 匿名 
[2011-05-29 22:42:03]
一時的に湾岸が大暴落は
ポジもネガも想定範囲内。

ここからが勝負!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる