日神不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「日神パレステージ海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 中央
  6. 日神パレステージ海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-02-19 15:52:18
 削除依頼 投稿する

日神パレステージ海老名について情報交換お願いします。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市中央3丁目1389番3(地番)
交通:
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩7分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩7分
相模線 「海老名」駅 徒歩11分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.69平米~78.43平米
売主:日神不動産


施工会社:東亜建設工業株式会社 首都圏建築事業部
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2011-05-17 10:43:35

現在の物件
日神パレステージ海老名
日神パレステージ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市中央3丁目1389番3(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩7分
総戸数: 80戸

日神パレステージ海老名ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2011-05-17 15:40:02]
海老名駅徒歩圏に久しぶりの新築ではありませんか!?

でも、概要みたけど すこし残念。

もすこし 詳細がでないと なんですけど。
2: 物件比較中さん 
[2011-06-15 23:39:28]
HPに間取りがアップされましたね。
3: 匿名さん 
[2011-06-16 07:44:08]
予想はしてたけど ありきたりな間取りで狭いですね。
でもこのあたりの久しぶりの新築なので 迷いますが。
4: 匿名さん 
[2011-07-12 10:57:53]
海老名のSAは結構有名ですよね。
SAの海老カツはとてもおいしいみたいですよ。
映画館もワーナーも入ってるみたいだし、娯楽系は充実してそうですね
5: 匿名さん 
[2011-07-12 14:18:01]
海老名で探すなら、もう少しリビングが広い方がいいなと思いますが、
ビナウォークなど施設が充実してるしイベントもあっていいですね。
海水浴に行きたい時も近すぎず、遠すぎず、いい距離感だと思います。
6: 匿名さん 
[2011-07-12 14:23:02]
海老名はいいとこだけど 海水浴はムリがあるよぉ。
もちろん いけるけど 遠いし渋滞するよぉ。
海老名駅徒歩圏で探してるけどこの間取りじゃ・・・ちょっとね。
なんの工夫もかんじられない。つまらなすぎ。
7: 匿名さん 
[2011-07-12 14:28:57]
海老名ものんびりしていて住むにはいいなーと思います。
海からそんなに近くはないと思うのですが、
ここまでくると潮の影響とかはまったくないでしょうか?
ベランダにおいていたものがさびてしまったなんてことがないかな、とそれがちょっと心配になってしまって。。。
8: 匿名さん 
[2011-07-12 14:45:12]
海老名でしょ?!なにか勘違いしてません?
潮の影響あるはずない・・・・・・・・・・・
9: 匿名さん 
[2011-07-12 16:07:29]
4LDKもあるんですね。ここはいろんな人数の世帯が検討しそうだ。キッチンはリビングと繫がってるのかな、それとも壁で別扱い??それだけでもホームページで確認したいのだけれどモデルルームに行かないとわからないかな。。。
10: 匿名さん 
[2011-07-12 19:40:47]
>>4さん
海老名のSAといったらメロンパンが有名です!
テレビにもよく出ているので行列に並んで買う事がほとんど
ですが、運がいいとすぐに買える事も。
わざわざこのメロンパンを買うために高速に乗る人も
いると聞いたこともあります。
11: 匿名さん 
[2011-07-13 11:26:08]
メロンパンが有名なんですね。
ぜひ食べてみたいですね。
SAは土日結構混んでますか?
12: 匿名さん 
[2011-07-13 12:56:32]
海老名のSAは徒歩では入ってはいけないのが寂しいですよね。
他のSAではOKなところがあるのに。
「ぷらっとパーク」というシステムなのですが。
やはり人気で混み合うからダメなんでしょうか?
13: 匿名さん 
[2011-07-13 14:45:32]
徒歩で海老名SAに入っていけますよ。
海老名SA 徒歩 で調べれば出てきます。NEXCOも認めてはいるようですが、
SAでしか買えないものもあるし、
徒歩で入れるように一般用通用口が欲しいですね。

14: 匿名さん 
[2011-07-13 15:15:16]
少し線路から離れている立地で良かった。
駅周辺は何でも揃っていて充実しているね。
病院、警察署、市役所もこのマンションからならごく近所だ。
なかなかない便利な物件を見つけたかもしれない。
15: 匿名さん 
[2011-07-13 19:23:53]
海老名SAって徒歩でも入れるのでしょうか?
だったら、休日にちょっとフラッと行くのも悪くないなーと思うんですけど。
わざわざ車で行くのはちょっとなぁ・・・って思うけど。
今度、座間にコストコできるって聞いたけど、ここからなら割と近くなのかな??
16: 匿名さん 
[2011-07-14 13:29:10]
徒歩で入れるよ。
裏口から入ることになるけど、一応行ける。

海老名駅の電車接近メロディっていきものがかりなんだね。
駅前も充実しているし、中心からちょっと離れていて落ち着いてていいね。
17: 匿名さん 
[2011-07-14 17:54:24]
好感度の高いマンションだなあ、やはり立地と周辺環境という基本的なところをきちんと押さえているところが好感のポイントなのかな。戸数も多いほうじゃないから落ち着く感じだし、これで仕事が近ければ何も言うことはないな。
18: 匿名さん 
[2011-07-14 21:37:27]
駅の近くにあるファンタジーキッズリゾートはかなりおすすめです!
屋内の遊び場なのですが、色々な遊具があって一日中遊べます。
写真館の様にドレスなどに着替えて自分達で写真を撮ったりできる場所や、大型電動カーなどに
乗れたり、大型遊具がこれでもかって位あります。
ただちょっと古いイメージがあるので衛生面は大丈夫?なんて思ってしまうのですがね。
19: 匿名さん 
[2011-07-15 12:51:50]
さっぽろのファンタジーキッズリゾートに行ったことありますが、
1日遊べるほど色々あって楽しかったです。
子供も大喜びでした。

海老名店も広そうですね。
雨の日や夏の暑い日は外で遊べないのでこういう施設が近くになると
助かりますね。
20: 匿名さん 
[2011-07-15 13:09:49]
海老名 場所はいいんだけど物件自体が・・・

都内じゃないんだから60平米台の3LDKの分譲なんて 
このあたりじゃ珍しい。
家族がいたらせまくてかなわない。
かといって ひとりやふたり暮らしなら使い勝手が悪いし。
1LDKや2LDKのほうがいいよね。
けど 建物どんどんたってるから間取り変更プランなんても
なさそうだし。

間取りも仕様もなんの工夫もかんじられない。
新築ヒサビサにでたのに がっかりです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる